• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

空気まつり

空気まつり プチオフの準備もようやく目処が立ち、今日は朝日町の空気神社(日本で唯一空気を祀った神社です)に行ってきました。


昨日に続いて今日も快晴。
フルオープンで会場に到着です。
え、気付きました?カーズのサンシェード。
オフ会で一人だけ“あぶらしっ子(仲間はずれ)”なのを気にしてか、妻が買ってくれました。

Asahi自然観(宿泊施設)の駐車場に車を駐め、数百メートル行くと何やらエンジン音が。

チェーンソーアートの実演&即売をやってました。


妻が製作中のウサギを欲しがってましたが、積めそうにないのでスルー(ホッ)。

更に上ったブナ林の中に空気神社が。
ここの神社、宗派はありません。
ただ、空気のありがたさに感謝しましょうと言う趣旨で建てられたようです。

年に一度、この空気まつりの時だけ、地下本殿に入ることができます。

巫女さん姿の地元小学生の舞の後、はしごで降りた本殿は、ご本尊が空気だけに大きな瓶が12個(1年を表しているそうです)あるのみ。
地上部分のステンレスの舞台は、空気を通じて自然を光に変え、地下の本殿では音に変えるんだそうです。

参拝を終えて下の広場に戻ると、先着30名のイベントが。
ソッコー申し込みした妻がGetした番号は29と30、最後の2名でした。


空気つながりで、プチプチ(エアーパッキン)のひま早つぶし大会です。


頑張ったんですが、女性陣の中で男一人、過酷なハンデまでつけられ、あえなく撃沈。
参加賞はやっぱりプチプチです。

上の箱が参加賞。
願いを込めてプチプチするそうです(新たに空気神社グッズに仲間入り)。
下は今回大会でつぶしたもの。
一つの大きさは10cm×8cmで世界最大だそうです(製作した会社の社長さんが言ってました)。

朝日町と言えばもう一つ有名(?)なのがダチョウ。
帰りにダチョウ牧場に寄って来ました。
3回は手を食われたかな?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/06/03 18:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こないだBを買いました
どらたま工房さん

浄土平に行って来ました!
R_35さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

愛車と出会って9年!㊗️
のりパパさん

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

道の駅「天城越え」
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:05
空気祭り。なんだかステキですね。
空気に感謝しましょう、なんて正に八百万の神。
どこにも神様はおわすのですなぁ。

感謝、感謝。
コメントへの返答
2012年6月3日 21:35
関連URL見ていただくとわかるとおり、ここのお参りの仕方は普通と違うんですよ。

柏手の後、たっぷりと空気を取り入れましょーってするんです。

確かに空気がないと、チンクも走れませんからね。

多謝<(_ _)>
2012年6月3日 21:29
へ~、空気神社・・・
なんてスクロールしたら、Σ(゚∀゚ノ)ノキャー、カエル~♪
これ、ワタシにアピールしてます?(笑)
可愛いですね~(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2012年6月3日 21:37
へへ、わかりました?

最近カエルに反応しちゃうんですよ、身体が。

チェーンソーだけで作って、塗料とバーナーで色づけしてるみたいです。

他の作品から見て2諭吉くらいかな?
2012年6月3日 23:23
空気神社だからプチプチかあ~
イイ発想ですよね(笑) 座布団1枚なカンジ

結構、歴史も古いんですかね(?)
コメントへの返答
2012年6月3日 23:30
構想は昭和四十年代で、寄付が集まって建てられたらのが63年だそうです。
まだまだ二十代ですよ。
2012年6月4日 0:17
さすが日本は八百万の神の国ですね。
空気を祀った神社があったとは初めて知りました。

世の中、知らないことがまだまだあります・・・

コメントへの返答
2012年6月4日 22:35
日本でここだけだそうですよ。
まさに日本一。

他にも変わったご本尊のとこあるんでしょうか?
2012年6月4日 22:24
カーズのサンシェード、ゲットですか?
さすが、奥様!(^O^)
プチプチ大会、なんか、デカくないですか?
コメントへの返答
2012年6月4日 22:38
何せ1つが10×8センチの長方形ですから。

しかも、女性は-1個で両手、私だけ片手というハンデ。
握りつぶすの大変でした。
(それでも10人中3番くらいでした)
2012年6月6日 19:51
おー空気神社懐かしい〜
以前行ったことあります。
朝日自然観はPatagoniaのイベントがあった時に行って以来ですな~
コメントへの返答
2012年6月7日 12:10
行ったことありますか?通ですね~。

当日はツール・ド・朝日という自転車イベントもあったようですよ。

プロフィール

「仙台ソロツーリング http://cvw.jp/b/907561/48672890/
何シテル?   09/23 15:49
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation