• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

遊佐町クラシックカーミーティング見学

遊佐町クラシックカーミーティング見学 つい先日、妻がみんカラを徘徊中にこのイベントを発見してくれました。


県内は県内でも我が家から一番遠い秋田県境の遊佐町でのイベント。
うーん、どうしようかな?と思っていたところ、昨日妻から念押しが「行かないの?」
これは行かねばならないという暗示か?と言うことで行って参りました。

高速も使って片道2時間10分。
11時半頃に到着すると会場は意外にも大賑わいで、駐車場は既に満車。
ず~っと奥のほうにようやく駐車してみると、お向かいにさっそくチンク発見

残念ながらオーナーさんの姿は見えず、帰る頃にはしんベエ号だけがポツンと取り残されていました。

会場は、昭和の香りがプンプンする第一会場と、


舶来の香りたっぷり(一部八丁味噌の香りも)の第二会場とに別れていました。


第二会場(勝手にネーミング)にはnobu4284さんも、来る9/23のスーパーカーミーティングの宣伝をかねて参加されていました。

ご挨拶してSCM2012の宣伝のお話しなどさせていただきましたが、何やら限定のかき氷を食べに行くと言うことで、おそろいで退場されました(人間だけ)。

その後、妻が「アバルトが来た」と言うも、見失っていると、登場したのは先日の『東北トリコローレ』で現地スタッフを務められたRossoの店長さんでした。
来年のイベントについて「未だに嘘つきって言われる、高原だから涼しいハズだったのに…」「8月はやめようね」なんてお話しをしてきました。
今年もSCMにはミニカーショップを出店されるそうですので、皆さんぜひお立ち寄りください。

会場隣の芝生広場では、全国の工芸品の即売会(?)を開催中。


こ~んな木彫り細工も売ってましたよ(け○たさんへのサービス・ショット)♪


その後、会場を後にして、酒田港方面へ移動。
港の風車も元気に回ってました。



向かった先は、フェリー乗り場前の『みなと市場』。
隣の『海鮮市場』は魚介類のテイクアウト用ですが、こちら『みなと市場』では新鮮な魚介を使った丼や定食が食べられます(2件しか開いてませんでしたが)。

で、今回はそのうちの一件『小松まぐろ専門店』で遅い昼食をいただきました。


上が私の注文した『みんな丼』(1,100円)。
マグロの「赤身」、「中トロ」、「大トロ」、「中落ち」をふんだんに乗せた丼です。
下は妻の「まぐろユッケ丼」(700円)。
マグロの中トロ(たぶん)に卵黄、それにごま油の風味が…。

どちらもコスパ高いです。
ボリュームも満点です。
3時近くになってしまったこともあり、本日は夕食なし、となりました。

そうそう、今回のミーティングで妻が一番気に入った展示車はこちらだそうです(笑)。



---

おまけ

 フォトギャラリーにクルマ当てクイズを載せておきました。
 皆さん、わかりますよね。

 遊佐町CCM クルマ当てクイズ(問題編)
 遊佐町CCM クルマ当てクイズ(解答編)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/09/09 22:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 23:08
こんばんは
イベント充実してますね〜 

・・・第一会場、第二会場迷うなー
『みんな丼』『まぐろユッケ丼」迷うな・・・
コメントへの返答
2012年9月9日 23:35
山形県民はクルマ好きが多いんですかね?

迷ったときは、ぜひ両方どうぞ。
食べずに後悔するより、食べ過ぎて後悔した方がイイでしょ?
(で、今日はお腹いっぱいです)
2012年9月9日 23:13
サービスショットありがとうございます!
堪能しました〜(*´∀`*)

カミさんが「欲しい〜!」と言いながら、早速ネットで製作元を検索・・・埼玉の工房西岡さん。
あ、隣市に取扱店がある!
・・・近々行ってまいります(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年9月9日 23:38
お、早速のレスポンス、ありがとうございます。

最近どーしても目が行っちゃう(探しちゃう)んです(´▽`*)
一番奥(上)のは『鳴きガエル』、振ると鳴くんですよ。
2012年9月9日 23:48
ミウラ、かっこいい!!

こちらでもなかなか拝見できないです・・・。
コメントへの返答
2012年9月10日 0:11
この方、県内の方なんで県内のイベントにちょくちょく参加されてます。

確か前回は助手席にお孫さんを乗せて。

ルーバーの間にハイマウント・ストップランプがついてるのに今日気付きました。
2012年9月10日 7:52
楽しそうなイベントですね♪
スーパーカーはやはり、お日様の下で見たいです。
コメントへの返答
2012年9月10日 12:24
SCMは何年かおじゃましましたが、毎年晴天に恵まれ9月末とは思えない暖かさ(暑さ)です。

今回も30℃超えのピーカン。
きっと主催者の方の精進のおかげですね。
2012年9月10日 9:05
会場でお会いできるとは思っていなかったのでビックリでしたが、嬉しかったです!

こうしてしんべエさんのブログを拝見すると、どうやら奥様もかなりの車好きとお見受けしました。
ご夫婦で楽しまれるなんて素敵です!(^_^)

それにしても、お天気なのは良かったんですが会場は暑かったですね~。
コメントへの返答
2012年9月10日 12:29
暑い中、お疲れ様でした。
ご町内よりもお会いする確率が高いなんて(^Д^)

あの人の場合、クルマ好きというよりも、出会い好きもしくはイベントにかこつけたサブメニュー好きなのかも知れません。

今回もミウラのオーナーさんちのワンちゃんに構ってもらってました。
2012年9月10日 12:15
相変わらず『熱い=暑い』みたいッスね。
コメントへの返答
2012年9月10日 12:32
あと二週間すれば少しは涼しくなるかも。

山形までの道順、まだ覚えてますよね?
2012年9月10日 20:52
ちょっと旧めのスーパーカーが揃っててイイですね♪

まぐろユッケ丼のコスパの高さに惹かれます。
コメントへの返答
2012年9月10日 21:04
えへへ、実はもっとモダンなフェラーリも、ムルシもポルシェもいたんですが、私の目の水晶体はこの辺りの年式を捕らえて離さないんです。

このお店、まぐろ専門店だけあって全体的にコスパ高いですよ。
庄内にお越しの際はぜひお試しを(来年のトリコかな?)。
2012年9月10日 21:17
クルマあてクイズは4番と5番が全然分かりませんでした。
再来週はスーパーカーミーティングですか(^^)
楽しみですね。
コメントへの返答
2012年9月11日 7:17
全部わかったら立派なオタクです(〃艸〃)ムフッ

スーパーカーミーティングもご近所さんたちと一緒に楽しんで来ます。
2012年9月12日 20:44
イイですねー!!
SCM2012も楽しみです(^_^)

ところで昨日、白石で500Cビンテージさんを
目撃しました!
一瞬しんベエさんかと思いましたが
トリコラインが入ってませんでした
しんベエさん以外のビンテージ初めて見ました!
コメントへの返答
2012年9月12日 21:09
a-ogさんが先月岩手で目撃された方でしょうかねー?

私も昨年のバースデイでお目に掛かったきりです。
あのときは名刺を切らして連絡先もお名前も伺わずじまいでした。

あと、98台いるハズなんですけどね~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 白鷹〜長井〜南陽方面ペアツー
2025年05月05日 09:32 - 14:51、
97.88 Km 5 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/05 14:51
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation