• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

作ってもらっちゃった♪

作ってもらっちゃった♪ ご無沙汰してます。

冬眠中、咳と脂肪だけはしっかり蓄えております。
今日で薬も切れたので、あとは良くなっていくことでしょう(根拠はありませんが)。

冬眠中、妻におねだりしてこんなモノを作ってもらいました。
なんだかわかりますか?
ラゲッジマットじゃないですよ。

実は、ここに使います。


500(ハッチバック)では、トノカバーと呼ばれる部分です。
500Cにも同様の部分はありますが、ここを飾る商品は見たことがありません。
飾ってる人も見たことがありません、何せ、目立たない場所ですから。
・・・・・(追記)
 さかのぼって確認したら、見たことありました。
 なんという記憶力のなさ。
 妻に指摘されるまでコッテリ忘れてました。
 イイねまで付けたのにm(_ _)m

その陽の目を見ない場所を敢えて飾ってみようというわけです。
ラゲッジマットと同じ合皮を使い、刺繍まで入れてもらったコチラ。


サイズもバッチリ、厚みも薄めの合皮だから問題ありません(たぶん)。


シートを戻しちゃうと、室内からはほとんど見えません。
フル・オープンにしたら完全に隠れる部分です。
でも、いいんです、自己満足の世界ですから。


ほーら、外から見れば500Cのロゴだってバッチリ見えるでしょ?
ブログ一覧 | チンク | クルマ
Posted at 2013/01/24 20:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 20:46
流石奥様!
合皮で似たようなものは作れたとしても刺繍まではとても真似できません!
500cはやっぱりそのあたりの作りも違うんですね。


・・・で僕の分h(コラ
コメントへの返答
2013年1月24日 21:04
ハッチバックのトノカバーは見たことありますけど、もっとコンパクトですよね。
何故Cだけこんなに大っきいんでしょうか?

ハッチバック用なら市販品があるのにねェ|д´)チラッ
2013年1月24日 20:59
どもです(^-^)/
500Cにも、トノカバーがあるんですね!
知らなかった!(◎_◎;)
目立たないところでも、手を入れるのは
イイですね( ̄^ ̄)ゞ
ちなみに、リアウィンドに映り込みはしないですか?自分のは、チェッカー柄がバッチリ映り込んでます(−_−#)
次は、ドアトリムカバーですかね(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月24日 21:09
本来は何て名前なんでしょう。
オーディオボードでもないし。
外した中にはルーフの巻き上げモーターが入ってました。

映り込みですか、ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
今日通勤に使いましたが、全く気にしてませんでした。(笑)
そもそも窓が小っちゃくて見えないし。

ドアトリムカバー、まだまだハードル高過ぎです。
2013年1月24日 21:09
お風邪ぶり返したっけのですね(*_*;
良くなりますよっ気合いで←ウチの主人の場合。。。

奥様、すんごぉーーいv(*^。^*)v
素敵ぃぃ♡ お上手ぅ~w
器用でうらやましいですぅ 私には完璧にムリ(^_^;)



…で私の分h(コラ
(マネ…すんません)
コメントへの返答
2013年1月24日 21:15
こんばんは、風邪はぶり返すも何も、ぶりっぱなし(?)です。
まあ止まない雨はないっていいますから、止まらない咳もないでしょう(現在妻に移管中...オイオイ)。

というわけで妻はまだブログチェックしてない(余裕がない)ハズ。

おねだりしても出ませんよ、きっと。
そもそもサイズも形も違うから作りようがありません。m(o´・ω・`o)mペコリン
2013年1月24日 21:48
うーん、やっぱり自作できるって素晴らしい。
私は面倒くさがりやなので…無理です。

(F)
コメントへの返答
2013年1月24日 22:01
え~っ、面倒くさがりなんですか?

あんなにマメに畑仕事をされて、マメに呑み会に参加されてるFさんが?
2013年1月24日 21:48
奥様流石ですね〜。
後ろから眺めてニヤニヤしてるしんベエさんが目に浮かぶようです。

500Cロゴがステキです!
コメントへの返答
2013年1月24日 22:07
けろたさんの真似ですよ。
自分では知ってるからついつい見ちゃいますよね~

あ、そうそう、近所の本屋でカエルのペーパークラフト売ってましたけど作りますか?
2013年1月24日 22:05
ご無沙汰してます。
お身体回復してきたでしょうか?

え~市販の500トノカバー、1万ウン千円するとはいえ、密かに狙っている次のアイテムですよ。

Cとは違い、ルームミラーからいつでも見えるし、バックから眺める際にも、さりげないお洒落ポイントではないかと…。

コメントへの返答
2013年1月24日 22:11
あとは咳だけですね~。
寝る前~夜中、発作的にやって来ます。

ほほぉ、そんなにするんですか。
でもイイですよね~。

500C用が無くて正解だったかも。
2013年1月24日 22:09
う~ん、これ かなりカッコイイんじゃないですか!

量産化・・・(?笑)
コメントへの返答
2013年1月24日 22:15
いいでしょ?

量産化ですか?
ワンオフの内製品なんですけど。

第一、需要がないでしょ。
koyajiさんとか500かぶさんくらいしか…ヤバッ墓穴掘ったか?
2013年1月24日 22:41
すっ・・・スゴイ!!!
おしゃれ!!!!

いいなー^ρ^

咳は体力使いますからまだまだ
お大事に・・・!
コメントへの返答
2013年1月25日 12:09
おしゃれでしょっ?

これに作業着で通勤なんですから( ̄∇ ̄)

咳も最初の頃より腹筋痛くなくなりました。
決して割れてませんが…
2013年1月24日 22:50
むしろ普段目に入らないところの方が、その都度ニヤニヤできますよね!
奥様の愛情を(^O^)

コメントへの返答
2013年1月25日 12:16
ルームミラーに写ってニヤニヤ、トランク開けるときニヤニヤ(*^-^*)

妻鼻=====>(((\( ̄ー ̄)/))) バリアー
2013年1月24日 23:00
もしかして、外して作ったんですか?
凄すぎです!!

ふっふっふっ、実は9月の風車で既に作っていたんです(¬ ¬)
後でアップしますね~
コメントへの返答
2013年1月25日 19:46
私の技術レベルでは、外さずにフィッティングは不可能でした。

先を越されてましたね~。
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・と見させてくださいね、今度。
・・・・・・・・・・・・・・
500かぶさんが取付ていらっしゃるのをブログで拝見していたので、しんベエに話をしていたのに理解無く、相変わらず夫婦の会話が無い我家。
実は年末ご一緒させていただいた時に密かに私だけ拝見させていたんです・・・♪
しんベエ妻
2013年1月24日 23:36
こんばんは♪

500かぶさんのを、風車で見せてもらいました~
こだわりが詰まっていましたよ♪

きっとしんべエさんの奥様の作品も、実際に見るともっと素敵なんでしょうね~(^^)

体調は大丈夫ですか?
咳が続くようでしたら、まだ通院しないとですね。
よく治してくださいね(*^^*)
お大事に~
コメントへの返答
2013年1月25日 12:23
ラゲッジ・マットの時は3m離れて見るようにと指示されてました。
今回は何m?

咳も1日に数回、発作的に出るくらいになりました。
まだカラオケは無理そうですけど。
2013年1月25日 1:56
とても良い感じに仕上がり、オシャレな「C」が、更にオシャレになりましたね♪。
コメントへの返答
2013年1月25日 12:25
本人が乗ってさえいなければとってもオシャレですよ。
あくまで遠くから見れば、ですが。
2013年1月25日 8:44
奥様の手作りですか⁇
商品化してしまいましょう(笑)

ワンポイントのアクセントは
最高にオシャレですね♫
コメントへの返答
2013年1月25日 12:27
職人さんがとっても気難しいもんで(^。^;)

ワンポイントが有りすぎて果たして何ポイント?って感じです。
2013年1月25日 11:45
良いですね~!お洒落です。

ウチはトリコの国旗をトノカバーに乗せて、その上にFIATのシロクマとミニカーを乗せてますが、褪色を気にしてイベントやミーティング時以外降ろしちゃうヘタレです(汗)
コメントへの返答
2013年1月25日 12:30
ハッチバックだといろいろ遊べそうですよね。
全国オフの紹介ページでも箱庭風に飾ってる方もいらっしゃいました。

カブだと厚みが出せないんですよ。
2013年1月25日 14:29
おおー、スゴい。
アイデアはありましたが、実現させるのは
素晴らしい~

ところで、フルオープンにしたら、どれぐらい
トリコローレが見えますか?
コメントへの返答
2013年1月25日 18:40
買うという発想が無いのはビンボーのなせる技(~o~)

フルオープンだとまるっきり見えないのでは…

トップに雪がへばりついてるので検証できませんでした。
雪が消えたら試してみまーす(^_^)ゞ
2013年1月25日 20:40
”っったくも~、咳が出てるンでしょっ。外の冷気なんか無理に浴びに行くこたないでしょっ”っとウチだったら呆れられるパターンです(ワラ)
コメントへの返答
2013年1月25日 20:54
ダイジョーブ、家の中の方が冷気(霊気?)漂ってますから。

この間も何度か雪掻きしてますけど、止められたことないし。

その辺が銀さんとの違いですね。
2013年1月25日 21:42
すっばらしくお洒落だと思います!
ナルホドー
ステキです♪
コメントへの返答
2013年1月25日 22:59
ありがとうございます。

アソコ、意外と簡単に外れます。
外しちゃえば型取りもラクですのでお試しあれ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 白鷹〜長井〜南陽方面ペアツー
2025年05月05日 09:32 - 14:51、
97.88 Km 5 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/05 14:51
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation