• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

軽井沢ピクニック-その4(後夜祭)

軽井沢ピクニック-その4(後夜祭)軽井沢ピクニックから一夜明け、山形へ戻る日が来ました。

が、まだまだ軽井沢を離れがたく、向かった先はまず「白糸の滝」

昨日は初心者としてはスタート直後で停まれなかった場所です。
「白糸の滝」略してシラタキ(?)。でもまさにそんな感じです。

次に向かったのが「鬼押出し園」

ここは妻のリクエストで、いつかは行きたい→この際行きたい、になりましたσ(^◇^;)

その後、「エルツおもちゃ博物館」でお買い物の後、向かったのがここです。

どこだか分かりますか?

正解は、

そう、カフェGTさんです(勝手にリンク貼っちゃいました)。

マスターと楽しいクルマトークのあと、お立ち台での撮影ポイントを教わったり、ついにはこんな写真まで、

気さくな楽しい方でした。
マスター、どうもありがとうございました。
また来年遊びに行きますね。

軽井沢の街中に戻り、お土産をチョイスし、気がつけば時間は2時過ぎ(゜o゜;;ギク!
急いで帰らなければ(滝汗)。

高速を走っていると、前方に見慣れたシルエットが

尾行することしばし、バニラちゃんがPAに。
追いかけてお話を伺うとやはりピクニックに参加された方とか。
その後もカルガモして栃木県までご一緒させて頂きました。

ついに一台だけになり、この旅最後のミッションはこちら

12345kmのキリ番GETだぜっ!

(不手際がありましたので、写真を一部修正しましたm(__)m)
Posted at 2011/10/24 23:52:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2011年10月24日 イイね!

軽井沢ピクニック-その3(イベント後半)

軽井沢ピクニック-その3(イベント後半)何とか午前中のコースを終え(2回ほど間違えました)、昼食会場へ。

みんなで一緒にランチ♪ヽ(^◇^*)/ ワーイ

わいわいやってたら伊藤代表登場。「昼食時間は45分だからね!」
でも、1時間近く居座ってました。

午後には雨も上がり、ようやく諦めかけてたオープンに。

ということで、HAL500Cさん(先頭です、見えますか?)、コロ衛門さん、しんベエ号とカブ三重奏ならぬ三重走。
これには妻も大コーフンです。

午後は80km以上(どこだかさっぱり分からなかったけど)走って無事にゴール。

こんな感じにチェッカーフラッグで出迎えて頂きました。記録は5時間31分30秒です。

このあと、クイズの答え合わせがあり、時間が確定。設定タイム5時間02分30秒にはほど遠い記録でした。
でも一日中楽しめたのでそれだけで十分、とは行かず、ビンゴで血眼になることに。

一足早く(二次会のために)帰られたぴぃひゃらさん、けろたさんに頂いた分も含め、両手にカードを握りしめ、ついに『ビンゴぉぉぉっっっ!!』


疲れる暇もなく過ぎた一日でした。
皆さん、気をつけてお帰り下さいね。

          ・ ・ ・ 後夜祭へつづく
Posted at 2011/10/24 23:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2011年10月24日 イイね!

軽井沢ピクニック-その2(イベント前半)

軽井沢ピクニック-その2(イベント前半)10/22
いよいよピクニック当日です。

前日お願いしたとおり7時30分に朝食を済ませ、8時前には会場一番乗り…、と思いきや、アラァ~皆さん早いんですね。

受付を済ませ、早速グッズを買っちゃいました。


みん友のけろたさんやぴぃひゃらさん、500かぶさんたちとコマ図を見ながらクイズの答えを考えていたら、伊藤代表が「事前に予習するヒトは初めてだ。」と呆れてました。だってみんな初参加なんだもん。

開会式も終わり、いよいよ出発です。
けろたさん


気合入ってるんですよ


ぴぃひゃらさん



と、ぞくぞくと会場をあとにします。一方奥の方に追いやられたしんベエ号は、係のヒトに「仲間が先に行っちゃった」とダダをこねて、ちょっとだけ早めにスタートさせてもらいました┏O

出発前、代表に「ラリーやると2人の仲がグッと良くなるか、ケンカになるかどっちかだね」と言われましたが、皆さんどっちでした?(我が家は…σ(^_^;)アセアセ...)

ペースのつかめないしんベエ号はチビちゃんたちを眺めつつノンビリ♪

このあとトリブートにブチ抜かれましたとさ。


        ・ ・ ・ 後半へつづく


Posted at 2011/10/24 22:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2011年10月24日 イイね!

軽井沢ピクニック-その1(現地入り)

10/21、軽井沢ピクニックに向け移動開始です。
朝6:30過ぎに家を出て、向かうは軽井沢。

本日最初のミッションは、500かぶさんに教わったキリ番を踏むこと。それは、

『いいチンク』GETです(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!
助手席から妻に撮ってもらいました(人-)謝謝


途中で工事渋滞にはまり、ICひとつで1時間(゚ロ゚屮)屮。
時間を取り戻すために(私としては)猛ダッシュ。

ナビを信じて走っていたら、北関東道を知らなかったようで下道に下ろされました(寝覚めの妻のテンション↓↓)。

気を取り直して再度高速へ。何とか無事に軽井沢へ到着、約6時間の旅でした。

まず向かったのはアウトレット。
ここで昼食(オムライスを頂きました)とお買い物。
と思ったものの結局ウインドショッピングで3時間、西→東→西→…とさまよいました。

歩き疲れてようやく今回のお宿へ。

駅前の通りからわずか50mほど入っただけなのに木立の中閑かに佇んでいます。


室内は、まあそれなりですが、オーナーさんご夫婦も近所のおじちゃんおばちゃんみたいで○です。
朝食が8時からのところ、「受付が8時からなんで…」と7時30分からにしてもらいましたm(_ _)m。

夜は「わかどり」という店に食事に行きましたが、①店内撮影禁止、②小学生未満入店不可、③食べ物の追加オーダー禁止、等厳しいお店で写真は撮れませんでした。
鶏肉専門店で、「むしり」と「ソースかつ椀(もちろんチキンカツ)」をチョイス。
「むしり」は、クリスマスのもも肉の姿ですが香ばしくて美味しかったですよ。

そうそう、心配だったので会場の下見にも行って来ました。
予想どおり迷走しつつ場所を確認。スタッフの方に挨拶をし、これで明日の準備はOK。

明日の天気を心配するまもなく、夜には雨が降り始めました。
果たしてどうなることやら…"o(-_-;*) ウゥム…

                    ・ ・ ・ つづく



Posted at 2011/10/24 21:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2011年10月03日 イイね!

ゾロ目です

ゾロ目です昨日、11111kmに到達しました。

出先で11093kmになり、確実に帰宅前に到達するため、あえてバイパスを避けて停車しやすい道を走行して撮影しました。

次はやっぱり500かぶさんに教えてもらった11500(いいチンク)かな?
Posted at 2011/10/03 21:00:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | チンク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 白鷹〜長井〜南陽方面ペアツー
2025年05月05日 09:32 - 14:51、
97.88 Km 5 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/05 14:51
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation