• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

こんなモノ有りました

今日は仕事で益子に泊まってます。

部屋にこんなモノが有りました。


名前は『かえるチャン』と言うそうです。
で、その正体は…


電話機でした。(・д・)
何故にこのフォルムなんでしょう?
Posted at 2012/10/25 23:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年05月06日 イイね!

0泊3日USJの旅

0泊3日USJの旅GW後半は何とも忙しい日程をこなしてきました。

5/3午後7:40に山形を出発し、大阪には翌5/4の朝7:15着。
駅構内でモーニングを食べそのままUSJへ。
夜は大阪駅に戻り、夕食後8:20発、山形には翌5/5の朝7:49着。
怒濤の0泊3日の旅です。

そもそも私、テーマパーク苦手なんです。
人混みの中で、延々並んでるとどんどん体力を消耗しちゃって。

ま、今回は妻の付き添いということで、いやいやよろこんで承諾した次第です。

到着するや人人人…。
のっけから期間限定のアトラクション、の入場整理券をもらう列に並ぶこと1時間。
入場時間までの調整で入ったシュレック4D(3D+水・風・振動…)、結構楽しめました。
肝心のThe Mummy Museum(ハムナプトラ)は、ホラー苦手な二人は逃げるように通り過ぎ、あっという間に終了しましたけど。

ストリートライブで外人のお姉さんが髪を振り乱してたり、


ターミネーターが二体いたり、


お昼はスパイダーまん(中身は中華まん)喰ったり、(他にスヌーピーまんやキティまんなども)


でも、さすがGW。
どこも待ち時間がトンデモなく長く、バックトゥーザフューチャー・ザ・ライドなんて170分待ち!
諦めて記念写真だけで我慢です。


実は今回、妻の最大のお目当ては“スヌーピー”。


筋金入りのスヌーピーファンでして、これだけのために来たと言っても過言ではありません。


最後は2時間待ちで“ジュラシック・パーク・ザ・ライド”に乗り、ズタズタに。

一応カッパは持っていったんですけどね。

クルマ好きとしては、デロリアン以外にこんなのもチェック。


当然お土産(自分用)はこんな感じ。


早めにパークを出て、夕食はたこ焼き(ソース&塩、間違って両方マヨ掛け)ハシゴしたり、


大阪駅前で串揚げを頂いて(飲んでるのは烏龍茶です、念のため)、



無事に帰りのバスに乗れました。
バスの座席は寝心地(ポジション)が悪く、加えて一日歩き通しのため、腰に来てしまいました。
ま、たまにはこんなのもいいかな?
しばらく、テーマパークはこりごりですけど。
Posted at 2012/05/06 18:07:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 白鷹〜長井〜南陽方面ペアツー
2025年05月05日 09:32 - 14:51、
97.88 Km 5 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/05 14:51
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation