• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

オールドカーフェスティバル&プチオフ

オールドカーフェスティバル&プチオフ今日は昭和の日
ということで昭和のクルマがたくさん集まる『オールドカーフェスティバルinゆらら』に行ってきました

参加車両は1988年以前に製造されたクルマ、つまり昭和のクルマたちです

会場は中山町の『ひまわり温泉ゆらら』すぐ隣の最上川河川敷
10時半過ぎに到着した時にはすでに沢山の展示車・来場車&人で大変な賑わい
山形県人ってクルマイベント好きが多いんですよね~


こんな感じでずらりと並ぶ昭和のクルマたちはまさに青春時代の思い出そのもの
スーパーカーとはまた違った興奮を覚えます


こーんなクルマのオーナーはもちろん団長さん(左奥の人)、部下らしき巡査も一緒に警ら中でした


消防団のクルマだってこの通りハイドロ装備

なんか凄いのが多いぞ




ダルマセリカもいました
好きだったんだよな~、とくにリフトバック(LB)が
初期型のあの5本テール、カッコよかった~


そうそう、このテール………ン?なんか違う

よく見るとナンバープレートの下から覗くのは




見学中ににこ25さんにこ32さん洗車ぶちょおアバ山くんもご来場
このあたりのクルマはぶちょおのホームランコースらしく、語りだすと止まりません


今日も様々なお店が出ていましたが、グッとこらえてこれだけで我慢






ワイワイと見学した後、にこ25さん&にこ32さんとお別れし、3台4人でランチに出かけました
会場を出ようとしたその時、目の前に停まったのがaugust_moonさんご夫妻
見学をササっと済ませてランチ会場に駆けつけてくださいました(≧▽≦)

向かったのはフェスティバル会場からほど近い『ピザリア』というお店


いつものごとくノンアルで乾杯~
実はメニューに無かったにも拘わらず交渉の結果入手に成功しました( *´艸`)


パスタはテーブルに来てからチーズをかけてくれます


私が頼んだのは『ナポリタン ピザリア風』
昔懐かしい味のパスタでした

フェスティバル見学がすっかりオフ会になってしまい、楽しく過ごした後はお決まりの部活もせねば


店を出てから1時間近く(もっとかも)こうして晴天の庭で過ごしましたとさ(^^♪

august_moonさんのホニャララ計画もいよいよ現実味を帯びてきた(帯びさせた)ようで、近いうちにビッグニュースが舞い込むこと間違いなしでしょう





我が家ですか?

実はですねぇ



……

………

増車してたりして
ウソ
Posted at 2014/04/29 22:23:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月24日 イイね!

どどどーーーん!!

どどどーーーん!!いよいよ鶴岡RossoCarsプチオフ(仮称)が1週間後に近づいてきました

場所は山形県鶴岡市、去年一度おじゃましている建物が、なんと新店舗になるそうです



先日はこんなハガキも届き、もう行く気満々です(何で寝てるんだろ?)






そんな中、本家HPに何やらクルマ屋さんらしからぬ絵(タイトル画像)が…

山形名物の『玉こんにゃく』を買って食べるとゲームに参加できるようです
空クジなしらしいですよ

これはもう、行って食べて投げる、しかないですよね





現在のところ参加は4台6名です

3/2(日)、行程等については以下の通りです

9時30分 : 山形自動車道、寒河江SA(下り)にて集合→カルガモ移動
②山形自動車道・国道112号線を経由し、鶴岡ICで降り国道7号線へ
11時頃 : 『RossoCars』到着予定→見学・ショッピング
12時50分 : 移動→昼食会場緑のイスキアへ … ランチファミリーセットもいいかな~
⑤昼食後解散(カルガモにて帰路?)

といった具合です


当日になってご都合がつく方は、で合流してください
その際、メッセージ、メール、電話等でご連絡いただけると助かります

④の前に、昼食会場へ時間と最終人数を連絡予定ですので、その前でしたら多少の人数変更は可能のようです

今からでも間に合いますよぉ~
Posted at 2014/02/24 21:40:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月19日 イイね!

Rossoオープニングセールに行きませんか?

Rossoオープニングセールに行きませんか?このたびの大雪、ご多分に漏れず山形にもドカッと降りました
我が家の周りは除雪車未踏の地となり、家から角を3回曲がるのに優に10分は掛かる始末でした
これで今シーズンは降り納めとなってくれるといいんですけどね~





さて、間もなく新店舗がオープンするこちらのお店ですが、3月2日・3日にオープニングセールが開催されるそうです


そこで、グランドオープンにかこつけて鶴岡までドライブ、あわよくばプチオフをと考えています



①お店に11時頃到着し、見学&ショッピング

②その後12時半~1時頃に、移動して昼食(移動時間約10分、鶴岡市内のナポリピッツァのお店を予定)

という予定です


場所は、山形県鶴岡市荒井京田字荒田248-8
ショッピングセンターVOICEの敷地内にある、黄色い建物です



山形市を9時~9時30分頃出発し、鶴岡を目指しますので、仙台・山形方面の方でカルガモしていただける方がいらっしゃいましたら、集合場所と時間を決めてご連絡したいと思います

現地集合の方は、上記の時間にお店の前にお集まりください
当日の状況によってはお店の前に駐車できないかも知れませんので、その時は何か目印になるものを身に着けていきます

また、『昼食も一緒に食べていいよ』という方は、早めに人数をお知らせください
狙っているピッツァのお店に席の予約※1を入れてみます


こんな方も迎えてくれるようです
お近くの方(そうでない方も)、ご連絡をお待ちしております

みんカラの方コメントまたはメッセージ
そうでない方は私のほうにメール※2で、ご連絡ください



※1 現段階で予約を入れていないので、場合によってはお店が変わるかもしれません

※2 ディーラーさんに置いてもらっている名刺に記載(***@gmail.com




~追記~

日付を入れ忘れました(>_<)
決行日は3月2日(日)です
関連情報URL : http://rosso-cars.com/
Posted at 2014/02/19 23:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月13日 イイね!

フライングゲット♥

フライングゲット♥AKBとは無関係ですが、明日は世にいう『バレンタインデー』、お菓子屋さんの陰謀渦巻く日です
すっかり忘れていたんですが、仕事から帰ると娘が、「一日早いけど…」と何やら缶ペンのようなものをくれました

蓋を開けると中から出てきたのは、

真っ赤に錆びたモンキーレンチとプライヤー、………かと思いきやチョコレートです
結構リアルですが、さすがにこれでネジは回せませんね

併せて妻からも、


先日来チクチクしていた作品
またまたダッシュボードを賑わす仲間が増えました(^-^)


さらにはこんなのも


こ、この袋は、もしや…

おお~、やっぱり!
今年は話題にも上っていなかったマイアーニです

ミニカーもストラップも、pannaと同じニューエイジクリーム、タイムリーですね

でもって、もう一つ箱が
500って書いてあるし…?


見たことのあるケースが登場しました
スペアキーでしょうか?


中身はボールペンでした
スペアインクまで入ってるのか~、と思ったら別々になってるだけでしたが、よく見るとペンのトップには見慣れたマークが


これどこに持って行こうかな~(^^♪
あ、前に買ってもらったボールペンもあったんだっけ(・・;)

来月は『倍返しだっ!』って言われるのかな?
ともあれ、どうもありがとう(^_-)-☆
Posted at 2014/02/13 21:28:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2013年11月10日 イイね!

2度目のイッズミーへ

2度目のイッズミーへ本日、2度目にして1年ぶりのイッズミーにお邪魔してきました

今年最後(しかも一回も行ってない)となるため、心残りをなくすためにも行っておかねばということで、Ryouさんにお声を掛け、さらに声掛けをしていただき、と気が付けば7台ものチンクが並んでいます

もちろんご先祖様も

カリオストロ・コンビでフレームに納めてみました

ポルシェ356スピードスターでしたっけ?


ノーズ・ブラが素敵なビートルも


雨かぜが強く、見ている人も、駐まっているクルマたちも大変です
来てそうそう帰るクルマもあるくらいで、我々も辛抱できず1時間ほどで会場を後にして『シベール・オフ』を開催します(写真撮るのすっかり忘れてました)

みんなでパスタを食べながらワイワイ、食べ終わって駐車場でワイワイしたあとは、Ryouさんにおねだりして仙台のディーラー訪問


ショールームを眺め、中古車を隅々まで眺めてきました
チンクより安い二桁万円のベンツやボルボなんかもありましたよ

Ryouさんは595Cにぞっこんみたいでした
買ったら乗せてね~
Posted at 2013/11/10 22:43:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 白鷹〜長井〜南陽方面ペアツー
2025年05月05日 09:32 - 14:51、
97.88 Km 5 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/05 14:51
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation