• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

SCM2014に行ってきました

SCM2014に行ってきました本日は、待ちに待ったスーパーカーミーティングの日

昨晩(10/11)は、山形入りしたRyouさんをお出迎えして(待ち合わせ場所に遅刻しましたが)、前夜祭の山形駅西口へ向かいます

市内の渋滞を抜け到着した芝生広場には40台のスーパーカーと大勢のギャラリーが
山形の人って、やっぱりクルマ好きなんですね~


ズラリと並んだスーパーカーたちですが、円形広場の中央にある照明を背にしているため、スマホとコンデジではコレが限界でした(そのぶん肉眼で見てきましたよ)

帰り際にtammyさんご家族ともお会いし、しばし(路肩で)歓談

その後、我が家にご招待してすぐさま部活(洗車)
常磐道をワープしてきた車体のダメージを取り除きます


こんな2台体制になる日は、…来るわけないですね


夕食後はミニカーとオフ会名簿を眺めながら夜の更けるまでクルマ談義




一夜明けて、本日の山形はスコーンと快晴
昨日の部活の成果でピッカピカの2台です


会場近くのコンビニで待ち合わせ、駐車場へ向かいます
昨年有料だった「はらっぱ館」前の駐車場は今回は無料、しかもバラバラに停めようとしていると、『フィアットの方、奥の駐車場に並べられますよ~』ってことで、一列に駐車できました

左から、あおたくさんTETUさんザリガニさんRyouさんCaoruさん、しんベエの各車

この時、時刻は8時30分
開始までまだ1時間半あります
すぐさま会場入り口付近へと移動し、スーパーカーたちの入場を見守ることに
イベント中は基本的にエンジン始動禁止ですから、朝と夕方、入場・退場の時しか動くスーパーカーは見られません



そうこうしているうち、tammyさん母娘も到着(残念ながら無料駐車場が満車になった直後でした)
tammyパパはお仕事のため来られなかったそうです カワイソー😢

みんなで開会式を待ち、10時10分(頃)、ついに入場の時を迎えました


なんとも贅沢なクルマたちでしょ?
高嶺の花のスーパーカーたちを見つつ、手の届くスーパーカーたちの待つブースへ

緑のカウンタックを買ったら透明なカウンタックを付けてくれました(^O^)

下のイラスト、店長の策略にまんまとハマってしまいました(^_^;)
ピンポイントでチャチャチャアイボリー・トップですよ
もう、買えって言ってるようなもんでしょ
これでサイド・ラインが入ってたらな~

ぶんた☆さん&ぶちょおアバ山くんとも合流し、といっても広すぎてなかなか全員一緒にはなりませんけどね

会場では、ぐりとぐらさんともお会いしました
来週の『クラシックカー・レビュー in 高畠』(10/19)にも行かれるそうです
私は仕事で行けませんが、楽しんできてくださいね(;_;)/~~~

ここでうちの妻は水泳大会に向けてメンバーたちと自主練に出かけました
ま、私もメンバーではあるんですけど今日はコチラ優先で(^▽^;)

RyouさんCaoruさんあおたくさんは、SUGOのイベントとカケモチのため一足先に出発(Ryouさん、また来てね~)

友達と約束があるというザリガニさんとも駐車場で分かれ、5台のチンクはランチ・オフへと出発です



いつものようにノンアルで乾杯し、写真を撮るのも忘れるほど楽しいランチ・タイムを過ごしました♪

第2部のランチ・オフも終わりここでお開き、と思いきや、まだまだ終わりません

アバ山くんTETUさんと3人で、第3部のデザート・オフ開催

ソフト部の部活に入れていいでしょうか?
ジェラートコンカフェは、アイスにエスプレッソを掛けてあり、サッパリしてて美味しかったですよ

なぜデザート・オフ開催になったかというと、この喫茶店の店内に

テスタロッサが置いてあるからです
マスターの愛車なのですが、時々外に出して走っている実働車です

スーパーカーを眺めつつデザート・タイムで本日のイベントは終了

またまたタップリ日焼けしちゃいました(^▽^;)
お付き合いいただいた皆さん、お疲れ様でした
何やら下見オフの計画もあるそうで、今年のオフ会納めはもう少し先になる、かも
Posted at 2014/10/12 20:21:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月10日 イイね!

いよいよですね~

いよいよですね~この記事は、「第8回 スーパーカー・ミーティング 2014 in 山形」参加申込み締切り迫る!について書いています。

今年も来ました、『スーパーカー・ミーティング 2014 in 山形』

今年はなんと、前夜祭までやっていただけるそうです

昨年、一昨年と抱き合わせでオフ会を開催させていただき、撒き餌(?)の効果でたくさんのご参加をいただきました
が、そのぶんスーパーカーを堪能できなかったのも事実

今年は早々にオフ会を開催できたこともあり、2日間たっぷり見させていただきますよぉ

明日の前夜祭(山形駅西)も、誘い合わせて出かけます

そして本番の日曜日は、早朝から行動開始
朝8時に会場近くのセブンイレブンで待ち合わせ、「出待ち」ならぬ「入り待ち」する予定です

お昼前にはさらにメンバーも増えますので、みんなでワイワイ楽しませていただきます

チンク乗りの皆さん、スーパーカー・ファンの皆さん、会場でお会いしましょうね~



※今年もプログラムに細工を仕掛けました
 先日の『いも煮オフ』の名前を探してみてくださいね(^^)v
Posted at 2014/10/10 23:07:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「仙台ソロツーリング http://cvw.jp/b/907561/48672890/
何シテル?   09/23 15:49
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation