• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

滑川大滝ペアツー

滑川大滝ペアツー9日ぶりに乗れました。
カアチャンと2台で滑川大滝を目指してツーリング。
途中、峠駅に寄り道して、力餅を買って、写真もパチリ。









滑川温泉福島屋旅館で通行料200円(往復)を払い、館内を通って吊り橋へ。



高所恐怖症の私としては、できることなら渡りたくなかったんですけどね。


山道を歩くこと40分、ようやく辿り着いた滝つぼから見上げる滑川大滝は圧巻でした。









峠の力餅とコンビニおにぎりでお弁当開き。
マイナスイオンをたっぷり浴びながらのお弁当はまた格別でした。

帰りがけに、前々から気になっていた巨大なクチビルを見に、またまた八幡原緑地公園(くちびる公園)に寄り道。









唇の中に入ることもでき、照明もあったので、夜はまた違う表情を見せてくれるのかな。

サイクルパンツのおかげで、お尻もなんとか無事でした(^o^)v
Posted at 2022/09/25 17:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

2泊3日のツーリング 〜 3日目



ツーリング最終日。
昨夜爆睡したためか、早く目が覚めてしまいました。(ジジイだから?)
朝食は朝6時からなので、顔を洗って6時にいただきます。

2日続けて時間に追われたので、朝食が済んだら支度をしてすぐ出発。
宿の向かいのGSで給油して男鹿半島を目指します。





お約束のナマハゲさんに挨拶して、目的地へ。




ホントは日没時間に来たかったんですが間に合いませんでした。
残念がってたらゴジラが火を吹いて見せてくれましたww

帰りがけに寒風山に登ってみました。もちろん登山じゃなくてバイクで。


途中から大パノラマが広がってきましたが、高所恐怖症の私としては景色を楽しむ余裕がありません。必死の思いで回転展望台に到着。


ガラス越しだとちょっと余裕ができますね。
ソフトクリーム食べてたら修学旅行の中学生がやってきました。

さて、そろそろ移動して次の目的地へ、とナビ設定したら、『到着1時間以内に閉店します』(゜o゜;
またまた高速で移動することになってしまいました。
この日は台風11号の影響で風が強く、ヘタレな私は80キロ出すのが精いっぱい。
それでも下道よりは早く目的地に到着。




以前チンクのオフ会でも行った藤春食堂さんで、肉玉ダブル焼きそばをいただきました。

ここからはもう帰宅するだけ。もう高速は使いません。国道をひた走って無事帰宅しました。


この3日間の総走行距離は1,409.4km、給油量は6回で39.41L。
平均燃費は約36km/Lほどでした。
ドラちゃんは元気いっぱい、ノントラブルで走ってくれました。
課題としては、リヤサスが底突きすることと、コブラシートのせいでお尻がやられること。尾てい骨のとこが靴擦れ状態になってました。早急に対策しなければ。

〜おわり〜

Posted at 2022/09/08 22:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2022年09月08日 イイね!

2泊3日のツーリング 〜 2日目



さて、2日目は八戸の宿を出発して一路北へ向かいました。
下北半島って思ってたよりずっと長いんですね。走っても走っても進んだ気がしません。しかも工事による片側交互通行が何ヶ所もあり、目的地まで4時間も掛かりました。もっとも、コブラシートの硬さに負けて球茎しながら走ったせいもあるんですけど。





ともあれ、本州最北端まで到着。
眼の前にはもう北海道が肉眼で見えます。


今回の旅のメインイベント、『大間のまぐろ』を堪能するべく、事前に調べたお店へ。




奮発しちゃいましたよ、3色マグロ丼。
大トロ、中トロ、赤身、それぞれを堪能できました。


と、幸せ気分はここまで。
次の目的地を経由して、予約してた宿までのルート検索をすると、ノンストップでもギリギリ。現在のお尻コンディションから考えて、ノンストップなんて絶対にムリ。
経由地を切って切って、気づけば宿へ直行となりました。
昨日と違い天気は問題ないものの、青森から秋田にかけて有料の高速道路はGSはおろかPAすらありません。
そのくせ『早めの休憩を』なんて横断幕が(# ゚Д゚)
結局高速を降りて給油休憩、即高速に戻って、素晴らしい夕日を正面に浴びながら走り続け、すっかり暗くなった頃に宿に到着しました。


この日のお宿は、人生初のカプセルホテル。健康ランドに併設されているので、お風呂は文句ありません。
中で晩ご飯も済ませ、ゆっくりお風呂に入って、早々に爆睡してしまいました。

〜つづく〜
Posted at 2022/09/08 21:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2022年09月07日 イイね!

2泊3日のツーリング 〜 1日目

遅めの夏休みを取り、2泊3日のひとり旅に行ってきました。



1日目はオシカーズ経由で三陸道を北上し八戸に泊まります。


10時頃、ホエールタウンに到着したものの、顔見知りがいなかったため、早々に移動。

三陸道はほぼ無料の高速道路。
PAもGSもないものの、並走している国道45号には頻繁に道の駅が登場するため、降りて休憩し、また乗って、を繰り返しながら北上しました。



この日はずっと霧雨で、路面はともかくシールドに水滴が付き前が見づらい状態が続きましたが、なんとか走りきり、目的地の『蕪嶋神社』に5時40分に到着。


が、時既に遅し。


参拝時間終わってました。

気を取り直して八戸市内のホテルにチェックイン。



東北在住+ワクチン3回以上で、宿泊料金半額+2千円のクーポン付き。
近くの海鮮居酒屋でクーポン使って晩ごはん。


これでお支払いは400円くらいです。
ホテル代と合わせても4千円ちょっと。
お腹も満足して床につきました。

〜つづく〜
Posted at 2022/09/07 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 仙台城攻めツーリング
2025年09月15日 08:44 - 15:03、
166.09 Km 5 時間 27 分、
バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   09/15 15:04
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation