• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

ドラは北へ

ドラは北へ連休の合間の平日、休暇を取って北へ向かって出発


朝7時台の高速はやっぱり寒い
おもむろにバッグから電熱グローブを取り出してスイッチ・オン
弱で使うと暖かいというほどではないけど、寒くもなく、走行には支障ありません

高速道路は80km/h巡航
寒いし、風に煽られるしで、これ以上出せません

10年以上ぶり、バイクでは30年以上ぶりに岩手の厳美渓を訪ねました
なんかいきなり観光地化してるんですけど(・・;)



一回300円の有料駐車場にバイクを停めて、周辺を散策



けっこうひとでも多くて、かっこう団子も順番待ちの列が出来てました






徒歩で上流の長者滝橋まで歩き、今度は下流の吊り橋まで行ってと、駐車料の元を取るべく歩き回りましたw

その後、更に上流の龍神穴滝を目指して移動します



近くの神社にバイクを停め(ちゃんとお詣り&お賽銭も)、滝に向かうも、入り口がわかりにくい
橋のたもとの藪を下りて行き、やっと発見しました


滝つぼと道をもう少し整備すればもっといい感じなんですけどね





帰りがけ道の駅でランチ





一緒に買ったお茶は、その名も「じっ茶ばっ茶」
中身は穀物ブレンド茶でした



帰りは下道でゆっくり帰って来ましたが、約330kmのツーリング
なんでも別行動で南に向かった妻は降られてるみたいですが、コチラはずーっとピーカンでした

#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250
Posted at 2022/05/02 19:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

シーズン3、開幕



ようやく通勤時の気温がプラスになりました
先週まで氷点下でしたからね



先日、電熱グローブも入手したので、春先の寒気も問題なし
3段階の一番低温でも充分冷たくありません



バッテリーもゲルタイプのに交換し、セルも快調
エンジンはちょっと寝起きでグズりましたけど、掛かってしまえば大丈夫
いよいよシーズン3の始まりです



今年はどれくらい距離が延びるかな
Posted at 2022/03/16 12:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

シーズン2終了

シーズン2終了山形市内でも初雪を観測したようで、まわりの山も白くなってきましたので、ドラちゃんのシーズン2も今日で最終日とします
午後からガソリン詰めて(山形では詰めると言います)、冬ごもりです



シーズン3に向けてちょっと仕様変更を
先日購入したヒートガード(縦湾曲)をフロント側に付けました
なかなかいい感じです
これでクラッチワイヤーも溶けないはず


リヤ側も湾曲タイプにしようかな

エンジンガードも取り付けました


某オクで入手したので本体のみ
朝からホームセンターでボルト類を調達して無事取り付け完了
転倒歴があるようで、フレームが変形していて、ボルトをつけるのに少々苦戦しましたが、なんとかなりました
ウインカーの配線がいっぱい一杯なので、ひょっとすると移設するかも
と、ここでホーンが鳴らないことに気づきました
端子まで12V来てるので、ホーン本体かと
まだまだ進化(修理)の手を止めてはいけないようです



ついでにクワイエット・サイレンサーのプレートを4枚→6枚(目一杯=いちばんうるさい)に
ま、‹クワイエット›ですから


#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250
Posted at 2021/11/28 12:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

秋探しプチツー

秋探しプチツー午前中マイカー洗って、妻カー洗って、ドラも洗ってWAX掛けして、お昼食べたら秋を探しに出動


みんな考えることは一緒で、どこもクルマいっぱい










近所は平地でももう紅葉は終わりかけです
2時間走ってから、今度は歩いて2時間の秋探し






蔵王熊野岳も真っ白になってて、秋どころかもうすぐ冬です
来週はタイヤ交換かな〜
Posted at 2021/11/14 19:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

連休はバイク三昧

シルバーウィーク前半は3日中2日、バイク三昧で過ごしてました

土曜日は雨だったものの、日・月とピーカンの予報ですから、乗らないわけに行かないでしょ

昨日の日曜日は、県内一の高さを誇る長井ダムへ
バイクで長井に行くとなれば、旅の安全を祈って行かねば


バイク神社に参拝して

ハンドルもシートもナデナデして、不吉なことは水に流しました










さすが県内一の高さ
高所恐怖症の私としては、手すりから顔を出しただけでゾワゾワします



湖面広場からは、この先の渓谷までカヌーで行けるそうです
次回はチャレンジしてみようかな


今日はソロで東を目指しました


先ずは山登り

気合を入れて挑み、


見事に登頂成功\(^o^)/



ボーっと海を眺めて来ました

2日間で400キロほど走って来たので、次の休みまで禁断症状が出ないはずです
Posted at 2021/09/20 21:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仙台ソロツーリング http://cvw.jp/b/907561/48672890/
何シテル?   09/23 15:49
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation