• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんベエのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

いも煮オフ~Finally~

いも煮オフ~Finally~2018年9月30日(日)、平成最後の、そして一先ず〆の『秋の山形いも煮オフ2018~Finally~』を無事に開催することができました


台風24号がどうやら日本列島を縦断、しかも山形にもちょうど30日頃に来そうな予報

実は2日ほど前の天気予報では、当日の降水確率は80%一時は中止も考えていました

けれども百戦錬磨(?)の力づよい地元幹事団から、
「公民館、仮予約したよ」
「いま現場の場所取りしてるよ」
と次々と連絡が入り、当日朝の状況で開催場所を決めることにし、いも煮オフ自体は決行することに

この間、参加者の皆さんには、
「河川敷現地集合です(水)ルンルン」「会場変更するかもしれません(金)汗」「公民館に変更します(土)冷汗」「やっぱり河川敷でやります(日)滝汗」と、コロコロと内容が変わり、大変ご迷惑をおかけしました

人騒がせな台風でしたが、参加者の皆さんの芋煮愛に、歩みを弱めてくれたようで、当日の空は曇り、暑くも寒くもない絶好の芋煮日和です

今回は、直前で体調を崩された方が多く、最終的な参加者は33台47名となりました
alt

alt


道の駅 天童温泉に集合し、出席確認、状況説明ののち、約20分のカルガモ移動で、いつもの最上川中山緑地
を目指します
到着後、4班に分かれて男性陣は火熾し、女性陣は食材準備と、芋煮に取り掛かります
完成した班から食べ始め、その後、うどんを投入し、芋煮カレーうどんにして、きれいに食べつくしました
alt
※ほとんど写真撮ってませんでした(~_~;)

その後、ジャンケン大会、片付けをして一旦お開き
時間のある方でチェリーランドに移動してジェラートタイムとなりました

~~~~~

今回が7回目となるいも煮オフですが、はじめは10台18名でスタートしました
alt

alt

会場は、寒河江市の最上川ふるさと公園隣の最上川河畔駐車場
階段の上(写真左)ではスーパーカーミーティングが開催されています


翌2012年はお休みして、第2回は2013年10月13日
alt

alt

参加者は18台29名です
スーパーカーミーティングが、蔵王みはらしの丘に移動したのに合わせて、みはらしの丘集合、カルガモ移動で馬見ヶ崎河畔での芋煮会
わたくし、寝坊して朝の集合に遅れてしまいましたm(__)m


alt

alt

現在と同じ、中山緑地へと場所を移し、27台45名の大芋煮会になりました


alt

alt

30台48名で行ったこの回は、あの伝説の《カレーうどんマーライオン事件》が起こります


alt

alt

この年も30台45名の参加です
マーライオンのオジサンは北の大地に修業に出掛けています


alt

alt

34台50名はいも煮オフ史上台数・人数ともに最多です


そして今回が第7回、延べにして186台279名にご参加いただいたいも煮オフも、今回をもってひとまず終了とさせていただきます


みんカラで始め、ディーラーでの告知やFB、LINE、Instagramと手を広げすぎてしまい、どこから申し込みをいただいたか把握しきれなくなり、受け付けミスや連絡漏れもあって、このままの方法では募集しきれない状況です
また、この時期、仕事が立て込んでいて思うように時間が取れず、準備がおざなりになってきておりますので、参加者の皆さんに満足いただけるものにできるのか不安も感じております

そこで、毎年の開催をいったん止め、募集方法、開催形式などを見直してみたいと思います
またいつか「いも煮オフやるよぉ」とお声を掛ける日が来るかもしれませんので、その時はどうぞよろしくお願いします





Posted at 2018/10/06 00:55:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年09月11日 イイね!

いも煮オフの申し込み状況について

いも煮オフの申し込み状況についていも煮オフまで三週間を切りました

現在の申し込み状況は以下の通りです


※印の方はまだカウントしてません(参加予定?)

間違いがありましたらご連絡ください

締め切りは9/23(日)正午
まだまだ間に合いますよぉ
Posted at 2018/09/11 12:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

いも煮オフ2018 ~Finally~ のご案内

いも煮オフ2018 ~Finally~ のご案内久しぶりのブログは、恒例となりましたいも煮オフの告知です。


日時は9月30日(日)10時~15時頃
場所は昨年と同じ中山町の最上川河川敷です。
会費については1,200~1,500円程度(小学生半額、幼児無料)と考えていますが、材料代等が確定した時点でご連絡します。


参加ご希望の方は、
①お名前(ニックネーム可)
②参加人数(例:大人2名、小学生1名、幼児1名)
③参加車両(例:フィアット500C)
④連絡先(携帯番号&メール)…昨年と同じ場合は記入不要です。
⑤クルマの写真(名簿作成・出席確認のため)
を幹事(しんベエ)まで、メール(Gメールから返信します)またはSNS(みんカラ、FB、LINE)でお知らせください。

〆切りは9月23日(日)正午までとさせていただきます。
詳しくは添付のチラシをご覧ください。
alt



2011年に10台18名でスタートしてから今回で7回目(2012年はお休み)。
昨年はスペゲスさんも含めて、34台、49名の大芋煮会になりました。
個人で運営する限界を感じてきていることもあり、とはいえ大袈裟なイベントにもしたくないので、
平成の世が終わるのに合わせて、この辺りで一区切りとさせていただきたいと思います。

来年以降どうするかはおいおい考えていきますが、山形県民(もと埼玉県民ですが)としては芋煮会そのものは
小ぢんまりとでもやりたいと思っていますので、告知がありましたらその際はどうぞよろしくお願いします。

それでは、平成最後の大芋煮会、皆さんのご参加をお待ちしております。
Posted at 2018/08/20 22:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年08月20日 イイね!

いも煮オフ、近日受付開始!

昨日、いも煮オフの打ち合わせをしました
内容的にはほぼ昨年と同じです

開催日:9月30日(日)
時間:10時開始、15時頃終了予定
場所:最上川緑地(山形県中山町、国道112号 長崎大橋付近)

近日中にチラシ作成、受付を開始しますので、今しばらくお待ちください
なお、申し込み時に愛車写真を添付していただきますので、ご準備をお願いします

Posted at 2018/08/20 07:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

岩手でオフ会

岩手でオフ会昨日は史上初(かもしれない)、北海道と東北合同のオフ会に参加してきました
その名も『BAMBINO北海道×OWNERS東北 イーハトーヴミーティング』

幹事さんはBAMBINO北海道のいちごちゃん、参加者はFIAT&ABARTH 500 OWNERS CLUB 東北の面々です

集合は11:00江釣子でしたが、都合により我が家はこれに間に合わず、単独で最初のチェックポイント(のはずだった)『えさし藤原の郷』をめざします
alt


参加者の皆さん、途中で美味し羨ましいところに立ち寄ったらしく、なぜか先に到着してしまいました
alt


待つことしばし、一行の到着をお出迎え
alt


お急ぎコースで見学
まずはピンで参加のオッちゃんふたりの2ショット(珍しく大半が夫婦連れ)
alt

こんな方がお出迎えしてくれました(平安貴族?)
alt


池の鯉に遊んでもらったり
alt


悪人を成敗したり
alt


藤原氏の財力に眼がくらんだり
alt


とても回りきれません
ぜひ再訪してゆっくりたっぷり回らねばなりません

施設に併設のレストランで昼食を摂り、次なるポイントへ移動
alt


北上展勝地の駐車場で集合写真を撮り、今回のメインイベント(ですよね)、国道4号線500kmポストを目指します

あと2キロで目的地、ルンルン気分で走っていると、パラパラと雨が落ちてきて、何気なくワイパーを動かした次の瞬間、『バギャッ!!』という音とともにボンネット上に横たわるワイパー
alt

購入から半年足らずで昇天しました_| ̄|○

そんなこんなはありましたが、無事ミッションクリア(一本ワイパーですが何か)

噂のマルカンビル大食堂にてソフトクリームでぶかつ
alt

これが有名らしいですが、お腹いっぱいのため、大人のソフト(コーヒー味、ちょっと小さめ)に
alt

下はコーヒーシャーベット、上にはインスタントコーヒー(?)が振りかけてあります

こちらは妻のブルーベリーソフト(パフェじゃないよ)
alt


初めての岩手オフ、愉しませていただきました
第2回もあるのかな~

東北も、福島、山形、宮城、岩手と来て、残るは秋田と青森
青森だったら北海道のメンバーも参加できる?

今回はちんくろうのラスト参加でもあったのですが、引退を前に見事に大役を果たしてくれました
幹事のいちごちゃんご夫妻、2台体制でのサポートお疲れさまでした


Posted at 2018/05/14 22:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台ソロツーリング http://cvw.jp/b/907561/48672890/
何シテル?   09/23 15:49
しんベエです。妻はマイカーの正面から見た顔がしんベエに似ていると言います。 前々から欲しかったものの、2010年7月に発作的に購入してしまいました。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第112回AZUMA MEETING告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:55:25
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 06:48:21
ホイール履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:50:21

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) しんベエ号 (フィアット 500C (カブリオレ))
500C VINTAGEです。 チャチャチャアズールのボディーとアイボリーのトップにイチ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
およそ30年ぶりのマイバイクは、40年超のバイク歴で初のクルーザー(アメリカン)です H ...
その他 自転車 その他 自転車
震災を機に購入 ときどき通勤に使用 太ももをプルプルさせる効能あり
スバル プレオ スバル プレオ
妻のクルマ。 シエンタ投入により主な運転者は娘に。 正月に凍結路で前走車に追突。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation