今日は達成感に満ち溢れております( *´艸)( 艸`*)
なぜなら・・・
助手席側の配線通しが完了
したからですノ(´Д`)デヘヘ
一生懸命頑張りましたよ、そこらじゅうに頭をぶつけながら(lll-ω-)
車体側の入り口を指先で広げてライトを口にくわえながら見ると
コッチにも運転席側と同じようにアナが開いているのを発見することが出来ました(≖‿≖。)ミツケタ
アナがあれば挿入するのがスジでしょう、と
例のアレがココで登場するわけなんですよ(●´艸`)ヾムププ
もう皆さんおわかりだとは思いますが
よく滑ってくれる彼です(*´∀`)bタノム
前回と同じく針金に配線をガムテープでくっつけて
挿入しましたが
何か違う
手応えが・・・ニュルっと入ってイク感じが手に伝わってこない
運転席側とは挿入角度が違うのかな?
蛇腹に差し掛かったところで針金がグニャっと曲がって
奥まで届く気配はゼロです......(l|゚ω゚l|l)......
細くて曲がらない物、細くて硬い物
(`ロ´;) ハッ
俺の、オレの~ッ、
車に要らない折畳傘があったわ(●´艸`)ヾ
コイツの骨なら細い上に丈夫ですv( ̄∇ ̄)
針金よりは若干太めですが、僕には
があるので問題ありません゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
オリャーッ!!!
っと突くとズルズルっと入ってイキましたがすぐに行き止まりの手応えが。
見ると蛇腹を突き破りそうになっていました(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) イカン
蛇腹にアナを開けないようにモミモミしながら
ゆ~っくり、しかし確実に歩みを進めました!
モミモミの結果、見事蛇腹通しをクリアしました☆ヤタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!
丁度ここで夕暮れになり作業はここで打ち切り!
でも後は配線をつなぐだけなんで終わったようなもんですからv( ̄∇ ̄)ニヒ
ここまでなんとかたどり着きました☆
これでまた次のイジリにつながりますね( *´艸)( 艸`*)
さぁて、明日はマイアルの車検です!
もう7年も頑張ってくれています。
キズもたくさん作ってしまいました(/-\)
まだまだ長く乗りたい愛車です、ここらで一度
綺麗にしてあげたいなと最近思うようになってきました☆
ここで皆さんにお聞きしたい事があります<(_ _)>
バンパーのガリキズやドアのエクボ等は
ディーラーで修理依頼しますか?
僕の最近の悩みです(´・ω・`;A)
ご意見お願いしますm(>ω<)m
Posted at 2012/01/28 22:26:05 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記