• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーや@のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事今週はめっきり寒くなりましたが皆さんの体調はどうでしょうか?

僕は今のところは健康を維持しております(^v^)


さてさて、メインの画像の件なんですが金曜日の出勤時に


パンッ!ガチャガチャガチャ!!!!!


と言う身の毛もよだつ怪奇音を聞きました(;一_一)

一瞬、車を停めようかとも思いましたが会社まですぐの所だったのでそのまま走行

駐車場に着くと職場の仲間がいたのでタイヤを見る間もなくそのまま職場へ向かいました


仕事中はすっかりその事を忘れていましたが仕事も終了して車にたどり着いたとき

「あっ、そう言えば・・・」

と思って左後ろのタイヤを見てみると~


超扁平のフニャフニャ~ッ_l ̄l●lll
・・・・(メ`ノД´)ニャロオオオオオオ~



夜勤明けだったんで明け方の5時ですよ!

しかもめちゃ寒い日だったし

しかもしかも、その日は仲良くしていた後輩が退職前の最後の出勤で

「すき家」にご飯を食べに行く予定になっていました・゜・(ノД`)・゜・


同じ時間に仕事を終えていたその後輩と惨事を発見したのでとりあえず僕はジャッキアップ(`ロ´;) オラ~

後輩にはスペアを取り出してもらいました<(_ _)>


ソッコーでタイヤ交換して外したタイヤを・・・

タイヤしまう袋や
下に敷く段ボールがねぇ(lll-ω-)



でもそんなこと言ってる暇もないのでトランク開けてブチ込んで

いざ、すき家へ≡≡≡ヘ(*--)ノダッシュ


到着早々パンクを慰めてもらい(笑)最後の晩餐を始めました☆


7時半頃までご飯とおしゃべりを楽しみました


いい時間だしそろそろ帰ろうか・・・

別れの時間です


ガッチリと握手を交わしました

横にいた先輩も握手をして「あ~、泣きそうだ」(ToT)/~~~


もし本当に先輩が泣いてたら僕も間違いなく泣いてたな~

なんせ、もらい泣きのゆーやですから(/-\)


別れ際、後輩からの最後の言葉は

「パンクには気を付けて下さいよ~(●´艸`)ヾ」

・・・はい(;一_一)



その後輩は佐賀県から豊田市に来ていて寮生活をしていましいた

今回、実家に戻って家業である板金屋の後を継ぐそうです


入社した時からいつかは実家に戻りますと言っていましたがこの日が来るとホントに淋しいです(T_T)




仕事も良くできたし、気も良くきくヤツでした!

後輩よ、いつか必ずどこかでまた会おう(゜_゜>)




車の大好きなカレはハリアーに24インチをはみ出しながら履かせていました( ̄m ̄〃)


名残惜しい別れを噛みしめながら家路につきました


家に着くともう8時前

今から寝るのもな~、タイヤ・・・変えちゃうかっ!




これじゃさすがにチョットねぇ…_l ̄l●lll


作業着のままサクッと交換☆

パンクしてた所ですが見てみると鉄のクズ(スクラップ)が突き刺さってました凹○コテッ



冬を越して春が来るころにはオニューを揃えなくては…(((゜д゜;)))アワワワ


皆さんのタイヤはどんなものを履かせてるんですかね?

有名メーカーの高いタイヤ、海外の割安タイヤ?


次は安~いのにしようと考えているボクです(-。-)y-゜゜゜

だって、お金がないんだもん`;:゛;`(;゚;ж;゚; )


外したタイヤはアルミを綺麗に洗って冬眠の準備を済ませました!

これから数カ月の間、純正アルミに戻ってしまうのは淋しいですが・・・

また春に会いましょう~♪




Posted at 2011/12/18 17:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

祝・みんカラ一周年!

祝・みんカラ一周年!ピッタリ一周年は少々過ぎてしまいましたが、去る12月5日をもちましてみんカラ登録一周年を迎える事が出来ましたo(*´∀`*)ノ

このブログを読んで下さるみん友さんの皆様のおかげです!ありがとうございます<(_ _)>


みんカラを始めるきっかけは別の口コミサイトでした。

事あるごとに「みんカラ」と言うサイトに情報がありますよ~、みたいな投稿をよく見かけました。


気になって覗いてみるとそこには驚きの内容が(゜∀゜;ノ)ノマジカ~!?

それからと言うもの、しょっちゅうみんカラを覗くようになり・・・楽しそうなブログやコメントのやりとりを見ているうちに段々とムラムラしてきました( ̄m ̄〃)エヘッ



「俺も楽しくカーライフを送りたい!」


みんカラを覗き見するようになってどれぐらいの時間だったかは覚えていませんがついに登録する決意を固めました!


最初のころは(今でも)PCやみんカラの使い方も訳がわからず画像の投稿も悪戦苦闘でした(笑)


なかなか夢だったお友達も出来ずに2ヶ月ぐらいたったある時、


ロー側を8000Kに交換したパーツレビューに初めてのコメントがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ダッシュで開くとそこには念願の初コメ(T_T)


「蒼くていい感じですね、自分も8000Kですよ~」



このチャンスは逃したらいかんっ!!!!


そう思いながらコメの返信をしました。

しばらくたってまた開いてみると今度はお友達のお誘いを受けてますの文字が・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! ウオォォォォォォ~ッ!!!!!


記念すべき初めてのお友達ができましたv( ̄∇ ̄)


「ななみパパ」さん  (勝手に名前を載せちゃってすみません)

あの時ななみぱぱさんのお誘いがあったからこそ今があると思っています!

でなければ今頃はお友達も出来ずにみんカラを辞めていたかもしれません。

僕のみんカラはここからスタートしました☆



次は誘ってみたいと思うようになり何人かの方たちをお誘いしました。

皆さん快く承諾して頂いて少しずつですがお友達も増えてきました☆

そうするうちに誘って頂ける事もあり「友達の輪・みんカラの輪」が広がっていくことを実感することができとても嬉しかったですヽ(^。^)ノ


北は北海道から南は熊本まで、僕を楽しくさせてくれたり感動させてくれたり、ホンワカさせてくれたり

時には「許せ~ん!!!」と共感したり。


今となってはみんカラは完全に僕の生活の一部です☆


簡単な言い方で申し訳ないですがこれからも引き続き

「ゆーや56」をよろしくお願いします(*^^)v 
 





さて、一周年のお話は終わり続いては・・・愚痴です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )



最近は整備手帳はおろかブログの更新すらほとんど出来ていない状況です。


なぜかと言うと


「毎日毎日みんカラばっかりやってんじゃね~ゾ!!!(メ`ノД´)クラァァァァァァ!!!!!」


と、ありがたいお説教を頂きまして(lll-ω-)

それ以来恐ろしくてゴールデンタイムにPCを開けないでいるボクです…_l ̄l●lll


まぁ確かに子供とのやり取りの時間は少なかったなと反省はしております| 柱 |ヽ(-_-; )

何でもバランスが大事なんでしょうけど、なんせ・・・

「自分、不器用ですから」( ̄m ̄〃)ウフッ


そのおかげで今では前以上に子供たちとの関係も良好になっております!(^v^)


やっぱりイイお父ちゃんである事が家族の為にも車の為にも大事なことですよね☆


今頃ですがそんな事を思いました(/-\)オソイ


皆さんはみんカラに限らず夫婦で決めてるルールみたいなものってあるんですかね?


または自分で気を付けている事とか!


・・・って皆さんは僕みたいな事はないのかな?(lll-ω-)




皆さんが凄過ぎてのめり込み過ぎてました(笑)


これからはバランスを大事にしてマイペースにブログ等の更新をしていけたらなと思います!

その時にはまたちゃかしに来てくださいね!

弄られると、

嬉しいんです(爆)( ̄m ̄〃)



12月もいつの間にか中旬を迎えて、全国的にもすっかり冬っぽくなってきましたね!

先日の朝は今年初めてのフロントガラスがガリガリ君でした☆

これから年末に向けて公私共に忙しくなってくると思いますがくれぐれもお体にはご自愛くださいませ<(_ _)>


アル方はラと夏用布団で過ごしておられるようですが・・・特異体質なんでしょうか?(●´艸`)ヾプッ
(アル方、ごめんなさい)


二度目になりますがこれからも末長くよろしくお願いしますm(>ω<)m



Posted at 2011/12/12 11:57:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

リフォーム完結!

みなさんこんばんは~!
昨日の続きをダラダラとイキま~す(@_@;)


契約を結んで数日、1週間を過ぎた頃だったでしょうか

兄から電話がかかってきました

兄 「おぉ、太陽光やるんだって?高校の時のツレに営業やってるヤツがいるんだけど話だけでも聞いてみんか?」


僕 「え~っ!?もぉ契約しちゃったって!もっと早くに言ってよ」


話を聞いてみると高校の野球部で仲良くしていた友達で、名前を聞くと確かに何度も聞いた事がある・・・


僕 「じゃあもう契約しちゃってるけどそれでも話がしたいならいいよ」

と、一応OKをだし太陽光パネルのメーカーとエコキュートのメーカーと総額を伝えて電話を切りました。


数日後に会う日時を決めてその日がやってきました


ピンポ~ン!
「初めまして、○○です~」とあいさつを交わした直後の一言目が


「兄貴ソックリ!!!!」`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッ



まぁ、昔から似ているとはいわれてましたけどね(笑)

僕も同じ高校の野球部にいたこともありその話題から始まり打ち解けたところでいざ、本題へ・・・


友 「単刀直入に言ってあの見積もりでは高すぎる!俺なら同じものでもっと安くしてあげられるし、あれだけの値段を出すならもっと発電効率のいい物がつけれるよ!!」


えっ?!(゜-゜)マジでっ!!?

恥ずかしながら発電効率とか全然気にしてはいませんでした。

なんとなく知ってはいたけどそんなに大差はないでしょうと安易に考えていましたが

大きな間違いでした | 柱 |ヽ(-_-; )


まさに、素人童貞と言ったところですね(/-\)イヤン


同じ屋根の大きさでもメガネの持ってきた資料では3.2kwh

兄の友達の話では4.1kwhの発電が可能だよって・・・。

全然違うじゃん!!!!!!!


友 「とりあえず同じ物を付けるかめっちゃ発電するやつを付けるか夫婦で相談してみてね!それからまず最初に契約した工事をストップしよう」


そういってその日は帰っていきました。

僕はすぐにメガネに電話をかけて

「すんませ~ん、一身上の都合により契約を無かった事にしてください<(_ _)>」

いろいろと聞かれましたがとりあえず了承してくれて上司に連絡してまた折り返しますとの事

しばらくしてかかってきた電話に出ると

メガネ 「契約のキャンセルは出来ますがクーリングオフの期限は過ぎているので違約金が発生してきますがよろしいですか?」

僕 「払いたくはないですがこちらの都合なんで多少の金額はしかたないですよね」

と一応の納得はして、また後日キャンセル手続きの為に伺いますと言って電話を切りました。


そして今度は兄貴のツレに電話をして

僕 「違約金がかかるって言われちゃった(lll-ω-)」

友 「マジで?そんなの聞いたことないぞ!もし本当に取られたらその分は俺が(会社で)出してあげるで心配しなくていいよ!」


・・・(゜∀゜;ノ)ノ


なんて素敵なんだ!俺はアンタについていきますo(*´∀`*)ノ

メガネも同じような事言ってましたけどね(爆)(-ノ-)/Ωチーン



そしてメガネが上司を連れてやってきました

当然のように説得しにかかってきますわね!でも何を言われても 「断る!」 を通しました。

しか~し、ここで向こうが最終奥義を使ってきました・・・違約金の見積書

見ると36000円

    「オッケー、オッケ~!それぐらい払いますよ(・∀・)」

と思いながら1,10,100,1000,10000と桁を数えると

360000円!!!!?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブ~ッ


さすがに36万の見積もりを見た時には心が折れそうになりましたが何とか持ちこたえ金額の説明を聞きました

上司 「契約から19日経過していてそれなりに社員も動き、部品の調達もメドがついて後は工事の日程調整と言うところまできています。パネルや給湯器は使い回しが可能ですがパネルを付けるためのレールは使い回しが出来ないのでその分のお金は掛かります。それプラス人件費を加味するとこの値段になります」

僕がしばらく沈黙していると上司から提案が出てきました

上司 「私も円滑に、事を荒立てることなく話をしていきたいので会社のほうに相談して何とか20万ぐらいにしてもらえるようにお願いしてきますので、どうですか?」


・・・アレッ値引きがきくわけ?! と思いながらも

金額がデカ過ぎるのでとりあえず少し考える時間をくださいと言ってその日は帰ってもらいました



どうしよ~il||li▄█▀█●il||li


とりあえず兄の友達に電話

僕 「違約金・・・36万・゜・(ノД`)・゜・   値引いて20万!どう思います?」

友 「それはおかしい!明日行くからまっててね」


家に来て違約金見積書をみてお友達は憤慨してました(メ`ノД´)ナンジャコリャ~

友 「レールとかぜって~使い回し出来るって!販売店じゃなくてメーカーに直接問い合わせてやるか!!」

そう言ってメーカーのお客様相談室に電話して事の経緯を説明して

「そちらではそのような指導を行ってるんですか?」 

と聞いたところ

メーカー 「そのような事はありません。私どもの方で販売店を調べてみますので、また1週間後にご連絡します」


その後、どれくらいだったかなぁ?しばらくして電話が鳴り出るとメガネの上司からでした

上司 「今回の件ですが全て水に流して無かった事にしましょう!違約金はお支払いただかなくて結構です」

ハァ~ッ?!(゜-゜)

僕 「えっ、いいんですか?」

上司 「はい。レールの方も何とか8割ぐらいは使い回しが出来そうなので・・・。会社とも相談した結果、今回は0円でと言う事になりました」


・・・ふざけんなよコラ~!!!!!!(メ`ノД´)ゴルァァァ~



と叫びたい所でしたがグッとこらえて

「迷惑かけました。すみません。ありがとうございました。」

と言って終了!


クーリングオフの期限を過ぎてた事を良い事に違約金と言って吹っ掛けてきていたわけですね!

まぁ、言葉は悪いかもしれませんが詐欺みたいなもんですよアレは<`ヘ´>

元はと言えば自分に非があるんですがね(;一_一)

でもそれを加味しても許せん業者でした!!!

後日メーカーから連絡があり、無事に解決しましたよと伝えました。

販売店の方に連絡して何とか穏便にと言って下さったみたいです!

実際にはもっと厳しい内容だったとは思いますが(/-\)



そして晴れて兄のお友達と契約する事が出来、本日の着工と相成りました(= ̄∇ ̄=)

着工までにまたひとつ恥ずかしい珍事がありましたが・・・内緒です(●´艸`)ヾ


自分のせいで色々とありましたがこれからの光熱費0円生活が楽しみです☆



ダラダラと長文を読んで下さった方々、ありがとうございました<(_ _)>

「わけ分からん」

と思った所もあるかもしれませんがキレイにスル~しておいてもらえるとありがたいです(笑)

あ~、もうこんな時間・゜・(ノД`)・゜・

おやすみなさ~い(-_-)zzz


Posted at 2011/10/26 00:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

明日はリフォーム☆

タイトルの通り、明日は我が家が生まれ変わる日ですv( ̄∇ ̄)


何がどう生まれ変わるかと言うと・・・


オール電化


からの~・・・


太陽光発電!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


僕がみんカラを始めた当初からお付き合いのある方は知っていると思いますが、今の家は二軒目の一戸建てです。


注) 金持ちでもなければ宝くじの高額当選者でもありません・゜・(ノД`)・゜・


   ミラクルな借金を抱えて今の家を購入しました(-ノ-)/Ωチーン

   もちろん、前の家も!



前の家でも後付けでオール電化、太陽光発電を導入していましたが、泣く泣く手放した(?)事もあり今の家に引っ越してからも

「オール電化がやっぱりいいねぇ。太陽光発電も良かったよねぇ」

などと、いつかはここの家でものっけたい!とは思っていました。


そんなある日「ピンポ~ン」と呼鈴が鳴って出てみるとメガネのおっちゃんが立ってます

「太陽光発電、いかがっすか~」(・∀・)ニヤ


ヤルッ!!!└( ̄ε ̄#└)≡3


業者もビックリの即答でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブ~ッ


その日のうちに「実は前にも経験が・・・(/-\)キャッ」

と言う話もして、屋根の図面のコピーも渡して後日また伺いま~す!

と上機嫌で帰っていかれました。


そして数日後、見積もりを持って家にメガネのおっちゃんが再び現れました「こんちゃ~(・∀・)」

そして神妙な顔をして

「前の家で太陽光の補助を受けてるのでこちらでは補助を受け取る事はできません」



な~に~っ!!!

やっちまったなぁ!!   とは言いませんでしたが凹○コテッ

ブルーな顔をしているとメガネがキラリッ☆


「補助が出ない分は当社が負担します!!!」o(・д´・+)ゞ

おぉ、メガネやるじゃね~かと思いながら話が盛り上がり、何度か話を重ねてめでたく契約の運びとなりました(^-^)


と、まぁ普通ならここでおしまいで1~2ヶ月後に工事してバンザ~イですが・・・。



ここからがまさかの展開(゜∀゜;ノ)ノナヌッ


気になる続きは・・・


また明日(●´艸`)ヾププッ


今日はもう寝ます(@_@;)
おやすみなさ~い(-_-)zzz
Posted at 2011/10/24 23:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

お猿さん(^-^)

お猿さん(^-^)久しぶりのブログになります<(_ _)>

今日はお休みを取って愛知県犬山市にある日本モンキーパークへ行ってきました☆

大人のペアチケットを新聞屋からもらえたので子供二人分の1000円で入場できましたv( ̄∇ ̄)イエス

大人は安いのが一番イイ(・∀・)ニヤ


モンキーパークに行ったのは他でもなく・・・キュアメロディーに会うためです(爆)(/-\)オサルニノツギ



平日と言う事もあり少し並んだだけで順番がやってきました!

めちゃくちゃ楽しみにしていた娘なのに、いざ目の前にすると若干ビビリ気味(●´艸`)ヾブッ

予想外の大きさにビックリしたんでしょうね(笑)

テレビで見ているメロディーは小さいですからo(*´∀`*)ノ

キュアメロディーとの撮影を終えてひと遊びしてからウロウロしているとモンキーパークのキャラクターと遭遇しましたヽ(^o^)丿



確か名前は・・・モンパちゃん?(@_@;)  
そしてさらに・・・確か青色のモンパ君もいたはず(笑)

違ったかな?



モンキーパークは3年振り2度目になるんですが前回はメチャ寒かったしまだ長男だけで”楽しんだ“って感じはあんまりなかったんですよ(@_@;)

でも今回は家族も増え、お弁当持ってワイワイと楽しく1日を楽しめました(^-^)


遊園地も併設されているので小さな子供からアダルトまで楽しめると思います!

今日も色気ムンムンの女子を連れたメンズを見かけました( ̄m ̄〃)イイナ~

残念ながらそのミニスカートの写真はありませぬ・・・エロの皆様ゴメンチャイ| 柱 |ヽ(-_-; ) ハンセイ

子供たちはそんなオトナの事情は気にもせずにお猿さんに見入っていましたよ☆

3人並んだ後ろ姿がキュートです(●^o^●)



何にしても今日は久しぶりに子供たちとお出かけできて、楽しい時間になりましたv( ̄∇ ̄)

次は静岡県のサファリパークへ色気ムンムンな女子を見つけに行きたいな`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッフ~
Posted at 2011/10/11 22:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ゼファー750 チェーン&スプロケ前後交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/907563/car/1400499/3883769/note.aspx
何シテル?   08/28 18:17
以下、2020年1月3日追記 こんにちは!ゆーや@です。 3人の子供達も一番下がもう小学校の高学年になり少しずつ時間に余裕も出てきました。愛犬のお世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーアース(ステンレスタワシ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 15:21:54
センターパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 15:39:08
2012年10月7日岡山オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 06:11:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ついに念願叶ってスイフトスポーツを購入! 1年落ち5311㎞の中古ですが、イイんです。 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
念願だった大型バイクのオーナーになりました! ゼファー750(//∇//) 所有まで ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014年10月より20後期アルファードのオーナーになりました。 納車から一年経過して ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こんにちは、ゆーや56です。 平成17年2月に納車されました。 最近になって急に車が弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation