
セキュリティーのリモコンの液晶がつかなくなり入院するはめになりました(/_;)
何度も手元から落として傷だらけではあったんですけど・・・。先週の一撃で逝ってしまわれました(゜-゜)ナンテコッタイ
最初は表示が薄くなったなぁってぐらいだったんですけど先週の木曜日の朝から画面が映らなくなりました。
画面なんか見えなくても操作は普通にできるし「まぁいいや」としか思ってなかったのですが、リモコンを充電機に突っ込んだ時に
ハッとしました(゜∀゜;ノ)ノ コリャイカン
画面が映らなくて
ちゃんと充電されてるかわからんil||li▄█▀█●il||li
数年前から接触不良のせいか何度も入れたり出したりを繰り返してやっと充電マークが点滅する感じになっていたので。
イメージが湧かないと思いますが固定電話の子機のような充電スタイルです。
コリャ修理するしかないなと腹をくくり「いざ、プロテクタへ!!!」
お店の方との簡単なやり取りで修理依頼をし金額を聞くと定価は決まっておらず「だいたい1万円ちょい」だそうです。
ん~、やっぱりそこそこするのねぇと思っていると「外装も傷だらけなんでそっちもリフレッシュさせませんか?」との事。 なかなかの商売上手です(笑)
上手くそれにのせられお願いすることに(爆)(= ̄∇ ̄=) まぁめちゃボロだったし(*_*)
価格はそれで1万5千ぐらい。まぁ、よしとしよう!6年半使ったしこれからも長く使うので☆
そしてここからが驚き!!!! 「スペアリモコン準備しますね」と店員さん。
エッ(゜∀゜;ノ)ノと思っていると別のリモコンを持ってきて何やら僕の車に乗り込みます・・・。
アンサーバックユニットを外してリモコンと交互にボタン操作を行っていると「ピピッ」とリモコンが反応します。
「何ですか?それ」と聞くと「車両の設定とシンクロしてリモコンに情報をとばしてます」だそうです。
マジかぁ…(((゜д゜;)))ワナワナ そんな事が出来るなんて全然知らずかなり驚きました(@_@;)
修理が終わるまで約1カ月。その間も不自由なく、不安なくカーライフを送れそうです!
パンテーラシリーズ恐るべしです。高いだけのことはありますね(笑)
最後に写真に写ってるリモコンカバーですが、あれで3千円もします…(((゜д゜;)))タカイヨォ
Posted at 2011/06/21 05:34:14 | |
トラックバック(0) | 日記