• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

610worksのブログ一覧

2021年11月09日 イイね!

バックドアが開かない。。。

バックドアが開かない。。。最近バックドアがあかないことがしばしば。
リモコンでは開くんですが、バックドアのスイッチ押しても知らんぷり

チンクあるあるなようです。試しに配線の蛇腹をムキムキしてみると。。。キレとるやないかい(-_-;)

ついでにガチャガチャしてるときにヒューズとんで集中ロック死亡

まぁヒューズやろうと見てみたら案の定でした

とりあえず応急で切れてるやつ延長加工して、ヒューズ交換して直しました

回路、スイッチじゃなくてよかった

バックドアスイッチ、無反応になったらここの配線を疑いましょう

ちなみに自分の場合は蛇腹をモミモミしたらロックモーターが動きました モミモミで一時的通電したのでしょう
Posted at 2021/11/09 02:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

誤作動?!なんの儀式。。。

誤作動?!なんの儀式。。。ココ最近エンジンかけるとリアワイパーが3往復くらい勝手に動く。

フロントワイパー作動中にバックギア入れるとリアワイパーが動くのは便利な機能ですが、エンジンかけたときに勝手に動くように。。。

それだけならいいのですが、止まる場所が。。。


ここはないでしょう(笑)

前後撮影ドラレコのリアカメラにかぶりまくり。ワイパーレスも考えましたが、リアカメラが室内なので水滴、汚れがあるとやっぱり外せないですね。

ちなみに昨日の晩はここの位置



本来左側が正常な位置だと思いますが、毎回止まる場所が違うので、止める場所を忘れちゃったのか。

エンジンかけたら、シッポ振って喜ぶワンコのようで可愛いですが、リアワイパーゴム、リアガラス考えるとなんとかせなあきませんな。

ワイパーモーターは普通に動くので制御側の問題やろな。

別途スイッチつけるかしてとりあえずしのごうか検討中。

どなたか原因、対策ご存じの方いらっしゃったら教えて下さいませ。

週末の台風対策早めにしましょう☆

追記 2022/3/28
後日のブログでリアゲートの配線がブチブチに切れていたのをアップしましたが、切れてるのと怪しいのと半田付けでなおしたらこの謎の儀式もなくなりました。勝手に動くことがあればまずは配線を疑ってみてもいいかもです。
Posted at 2021/09/17 10:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

ガチャポンのフィアット500

ガチャポンのフィアット500マジョレットに匹敵するものがまた増えました
アルミホイール、鉄ちんそれぞれあって4色の計8種類
フィアット500にちなんで500円と気が利いてます!(イヤミ(笑))

ガチャポンでチンク



メントルザータ/白屋根
爽やか系でいいねぇ


パソドブレレッド/白屋根
かわいい系 これもいいね 雰囲気がアウディA1っぽい!?

ブルーヴォラーレほしいなぁ〜

ショッピングモールのガチャガチャ専門店等では比較的置いてます
ディーラーにおいたら売上いいやろね〜
Posted at 2021/06/20 11:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月09日 イイね!

エンジンチェックランプついたぜ(汗)

エンジンチェックランプついたぜ(汗)今日も一日暑かったですね

仕事終わって帰ろうとエンジンかけたら、チェックランプつきました
吹け上がりはいつもと一緒。特に異変は感じないのでイグニッションコイルでもないでしょう(昇圧回路つけたのでこれが一番気がかりでした)
テスターなかったので原因わかりませんが、おそらくO2センサーが怪しいかな

とりあえずは調べてみよっと 

6/10
追記 通勤途中にふと見るとエラーが全て消えてました センサーの気まぐれかいっ!調子も変わらずいたって普通 もうちょい様子見かな
Posted at 2021/06/09 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

またまたクーラント漏れ再発

またまたクーラント漏れ再発信号待ちでまたまた独特なあま〜い匂いが。。。。
車止めて覗くとまたポタポタ。。。

エア抜きバルブがあやしいと思って見てみると滲んでる(-_-;)

緩んだかなと思って締めてみたらぽっきりあたまがとれました(泣)


先週自作でプラネジに溝きってこの一週間は良かったのですが、熱さにやられたのかポッキリ折れてました 溶けてる感じはないので溝を切ったところが原因の可能性も高いです

なかなかうまくいかへんなぁ

折れたネジはこちら


とりあえずはステンのネジでいきます

大事になる前に気がついてよかったです

こうなるとなかなかプラネジも信用できないですな
Posted at 2021/05/30 12:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほっけ。さん  連日お疲れさんでした☆スズカは難しいけど楽しいですね またよろしくお願いします☆」
何シテル?   10/15 09:42
変わった車が好きです。個性ある車に惹かれます。 ハイドロにハマった身としてはいつかはまた乗りたいと思ってます。 他車種流用とかホムセンネタ大好き。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ESPカットスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:19:12
美味し国 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:59:09
XTRONS アンドロイド13搭載 ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:15:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 2代目 (アバルト 500 (ハッチバック))
他の人となるべくかぶらないように好き勝手にイジってます 
フィアット 500X フィアット 500X
眠たそうで少しナマイキそうな目とテールのデザインに惚れて増車しました。 アバルトになる ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンクからの乗り換えです。箱は同じでも全く別次元の車で毎日楽しいです☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
基本DIYなので時々失敗します(笑) 他車種流用とか大好物。ホームセンター、100均ウロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation