• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirtsの"CR-Z(シーアール・ゼット)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

デイライトキットの楽々取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりのクルマ弄りです。
安全上の理由でデイライトが欲しい、でもあまり派手にして「やり過ぎ感」は出したくない。
ポジションライトをデイライトにできないかな、と思って検索したら、あるじゃないですか。CraftsmanのDRLキット。早速ポチってみました。
2
取説も丁寧に書いてあって分かりやすかったです。
どうやらヒューズボックス下のコネクター部分の配線を加工するだけのようです。これなら簡単。
3
今回はエーモンさんの「接続コネクター」を使って、楽々取り付けにチャレンジしてみました。
コードの被覆を剥いたりハンダ付けしたりカシメたり、一切なしです。絶縁すらしない。楽すぎでしょう。

…だってまだ暑いし、ね。
4
こんな風にプライヤーで挟むだけでコネクターを作っていきます。
キットの方の加工は涼しい室内作業です。
5
続いて車内。配線を切って、同じように加工します。
結局必要だったのはプライヤーとニッパーだけでした。
あとはカチカチ繋ぐだけ。
6
ON/OFFスイッチは、役立たずアンビエントランプの穴を利用して取り付けました。
既にLEDフットライトを別の場所に移設済みなので、ちょうど使っていなかった穴にぴったりでした。
7
さて効果のほどは…あんまり目立ちませんね。派手すぎず…はっきり言って地味。
高速走ってて危険な割り込みとかされることもありましたんで、少しでもそういうリスクが減ってくれれば御の字です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

後付けBSM

難易度: ★★

EDFC5取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

ホーン取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月26日 7:51
そんな簡単にできたんですか(; ̄Д ̄)
勉強になります。リンクさせて下さい!
コメントへの返答
2013年10月26日 9:41
ギボシ端子とかの加工もそんなに大変じゃないんですが、さらに楽になった感じです。エーモンさんが良いもの作ってくれたおかげですね。
2013年10月26日 7:53
リンクさせて下さい→自分の整備手帳にこちらのリンク貼らしていただいてもよろしですか?
コメントへの返答
2013年10月26日 9:41
どーぞどーぞ。
2017年11月3日 20:56
先日此方を読ませて頂きました。
一つ教えてくださいませ。

フォグランプを点灯状態にすると
スモールの時にはフォグランプも
点灯しますが、デイライト時には
フォグランプONの時はフォグは
点灯してますか?

お忙しい時に申し訳御座いませんが
よろしくお願い致します。

プロフィール

「500km走れるバイクを目指す! http://cvw.jp/b/908480/44294538/
何シテル?   08/16 17:53
Hirtsです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【PC版】 ブログ複数枚画像投稿の追加機能のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 15:25:05
ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 15:14:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z(シーアール・ゼット) (ホンダ CR-Z)
「旅をするクルマ」「10年楽しめるクルマ」を目指してます。 走りはとりあえずノーマルで、 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
引っ越しで前のは手放したのですが、どうしてもバイクに乗りたくて、色々検討して手に入れた1 ...
ヤマハ YZF600R サンダーキャット ヤマハ YZF600R サンダーキャット
北海道から九州まで旅した相棒です。 96年式UK仕様。 HIDとETC着けた以外はノーマ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
20年ぶりに乗り換えた新車です。2016年式、6速トランスミッション。 他にもインジェク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation