• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujinist_noteのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

残念な報告(T_T)

先日UPした自作ヘッドライト、

唯一の自慢だった「タコメーター」、、、

昨日、死にました・・・。

_| ̄|○チーン

室内専用パーツをエンジン廻りに入れてはだめですね(笑)

また夏頃に自作しますσ(^_^;)

どなたか、私にネタを下さいσ(^_^;)
Posted at 2013/05/31 20:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月30日 イイね!

M.I.C

ついに、
M.I.Cさんのホームページに、私の車のドア内装パネルが載りました(*^^*)

みなさん、チェックしてくださいね\(^o^)/

www.mic-miyabi.com/flow_gallery/gallery-517-27260.html
Posted at 2013/05/30 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月26日 イイね!

イッてきました、ウイニング!

イッてきました、ウイニング!今日は自分のイベント参戦歴の中で初となる、
「Winning-DAY」に参戦してきました\(^o^)/

このイベントはオーディオショップが主催ということもあり、
いつもドレコンとは少し雰囲気が違いましたΣ(゚д゚lll)

どのように違ったかは説明できませんが・・・σ(^_^;)

行きの道中で、いきなりアクシデントがΣ(゚д゚lll)

会場が近づいたと思った「その時!?」、

なんと、ナビが、
「山道走ろう」と案内しているではありませんか・・・。

危うく車一台分の幅しかないあぜ道に入りかけ、
バックで出ましたσ(^_^;)

なんとか会場に到着しましたが、
搬入口で腹下擦り・・・当てまくり・・・。

俺運転ヘタクソ( T_T)\(^-^ )

会場に入ると、たくさんのみん友さんにお会いでき、
交流できました(=´∀`)人(´∀`=)

自分の行きつけショップ「スリーピース」のお客さんにも会うことができ、
いろんなお話をしました(^^)

そして、ビンゴ!

狙うは液晶テレビ、折りたたみ自転車、大人のおもちゃ、、、、

結果GETしたのは、
LED懐中電灯・・・。

2週連続で神は降臨しませんでしたσ(^_^;)

ビンゴが終わり、表彰式突入!

・・・の前に、

自分は「コンパクトカー部門」に該当していましたが、

なんと、車種別の部門が全くなかったため、
コンパクトカー全てがライバルとなってしまいました((((;゚Д゚)))))))

オーディオがっつりヤってある車や、
あり得ない低車高、キャンバーの車や、
トータルバランス良すぎな車や、、、。

自分は、中途半端な自作オーディオ、
内装もドアパネルはショップに作ってもらったものの、他は自作のため、統一感に欠けるし・・・。

今回は諦めーっ!

でも、たくさんの方々にお声掛け頂き、満足ッス(*^^*)

結果発表!

まず、各雑誌社賞の発表、
続いてメーカー賞の発表!

凄ものユーザーさんは、ダブル受賞、
トリプル受賞、さらに部門賞も総ナメ状態!!

自分の該当するコンパクトカーユーザーさんも、雑誌やメーカーから賞をもらっています。

こりゃぁダメだぁσ(^_^;)

と思ったら・・・、

なんと、コンパクトカー部門5位受賞!!

家に着いた今でも、まだ信じられないですσ(^_^;)

投票下さった皆様のおかげですm(__)m

本当にありがとうございましたm(__)m

主催者のウイニングの皆様、
本当にお疲れ様でした(^^)
そして、ありがとうございましたm(__)m

次回は、来週日曜日にジャズドリーム長島で行われるイベントに参加してきます!

その次も、まだまだ予定していますし、
これからも頑張りたいと思います!!

みなさん、
またイベントなどでお会いしましたら、
是非交流よろしくお願いします\(^o^)/



Posted at 2013/05/26 20:54:25 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年05月25日 イイね!

明日もイベント(^^)

明日もイベント(^^)先週に引き続き、明日もイベント参戦です(^^)

初の「ウイニングデイ」参加です(*^^*)

っていうか、自分の車がこのイベントに出て大丈夫なのかは定かではありませんがσ(^_^;)

でも、一度はエントリーしてみたかったイベントなので、
思い切り楽しんできます!!

明日参加される皆様、
是非交流よろしくお願いします\(^o^)/

※画像は、ショップ「ウイニング」のホームページから拝借させていただきましたm(__)m
Posted at 2013/05/25 19:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月20日 イイね!

トム杯、逝ってきました\(^o^)/

トム杯、逝ってきました\(^o^)/皆様こんにちわ(^^)

昨日は自分にとって、今年初となるイベント、
「トムウェスト杯」に参戦してきました!

ギリギリまで参加できるか分からなかったのですが、
参加できる事になり、
当日エントリーの予定でしたσ(^_^;)
しかし、
イベント4日前にみん友さんからVIP席を譲っていただいたため、
いい場所に停めさせて頂き参加できました\(^o^)/
ありがとうございました(^^)

さて、当日7時半に現地着・・・。
やはり社長出勤・・・。

投票用紙を見てみると、

「コンパクト部門・ステーションワゴン部門は台数に満たないためありません」と。

・・・。

また「ワゴンアナザー部門」になってしまった((((;゚Д゚)))))))

超激戦((((;゚Д゚)))))))

早速エントリー車をチェック!

自身消失・・・(苦笑)

しかし、たくさんのみん友さんから声をかけて頂いたり、
自分からも積極的に交流に行きました\(^o^)/

ビンゴでは、なんと13インチのアルミホイールGET(笑)

自分では使い道がなかったため、
みん友さんにあげました(笑)

途中、6月9日のエキスパート杯のS−VIP席に若干の空きがあると聞いたため、
塩月さんに直接申し込みに行きました(^^)
しばらく塩月さんとお話をしましたが、
塩月さんの車業界に対する熱い話や先日の還暦パーティーの話を聞き、
逆に私の仕事の話を聞いてもらったりと(笑)
あんなに話したの始めてです(^^)
メチャ熱い人でした\(^o^)/

そして結果発表!

まず全部門まとめて敢闘賞の発表。

自分はトムウェスト杯では、いつもここで呼ばれていましたσ(^_^;)

しかし、今回呼ばれずΣ(゚д゚lll)

部門賞に期待がかかります!

ワゴンアナザー部門は6位から。

6位・・・呼ばれず。

5位・・・呼ばれず。。

4位・・・呼ばれず。。。

「あと3本、もうダメだ。」と思い、

みん友さんと会話を始めました。

しかし、

司会者が何度も番号を叫んでいます。

よく聞くと、自分の番号((((;゚Д゚)))))))

ワゴンアナザー部門3位を頂きました!

去年のトムウェスト杯は全て敢闘賞止まりだったので、本当に嬉しいッス(>_<)

応援して下さった方々、投票して下さった方々、
本当にありがとうございました\(^o^)/

主催者の方々、本当にお疲れ様でしたm(__)m

そして雨降りにも関わらず、
傘もささず、一生懸命会場の後片付けをしていたスタッフさんにも、お疲れ様でしたm(__)m

これからもカーライフを楽しんでいきたいと思える、良い一日でした( ´ ▽ ` )


Posted at 2013/05/21 01:01:12 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆様、なかなかブログコメントできなくてごめんなさい(>_<)
仕事忙しくて(>_<)
明日休みなので、皆様のブログをゆっくり拝見させていただきます(*^^*)
でわ(*^^*)」
何シテル?   08/07 19:46
旧NOTE後期型に乗っています☆ ボディーカラーはフランボワーズレッドです☆ 2009年10月4日に乗り換えました♪ コツコツ頑張ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021222324 25
26272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK SEEKER CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 11:14:53
2014年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 10:30:38
イキました、カスタムパーティー(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:45:16

愛車一覧

日産 ノート FUJINIST@NOTE (日産 ノート)
走れる車高短! ミーティングとか是非誘ってくださいね\(^o^)/
日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
こつこつ地道に頑張っています♪ 仲良くしてね~♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation