• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

助手席付近のビビリ音(CX-8)

CX-8が納車されてから3ヶ月。
少し気になっているのがビビリ音。
助手席側のどこかから、荒れた路面を走っている時に微かに聞こえます。
ネットで調べてもあまり情報が出てこないので個体差なのか誰も気にしないのか...
ほんとに荒れた路面を通る時だけなのでそこまで気にはしていないのですが、もし他にも気になっている方が居ましたら情報共有させて下さい。

ちなみにCX-3に乗っている時は、ダッシュボードが気になるレベルでビビってたので、フロントガラスとの間に用品店で売ってる対策のゴムを挟んで改善しました。

6/22追記
コメント頂いた意見を参考にAピラー開けてみたら、前にやった配線が適当でした。恐らくこれが原因?しっかり固定したので、しばらく様子見です。
ブログ一覧
Posted at 2018/06/10 09:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2018年6月11日 19:56
こんにちは。
似た症状があったので参考になれば。

荒れた路面を走ると助手席側から聞こえるので、最初Aピラー内の配線かグローブボックスの中で何か暴れてるのかと思って対策したのですが鳴り止みませんでした。

ダッシュボード内か?と疑っていたところ、ひょんなことから原因を特定。
なんとウィンドウ上部につけたドラレコ本体でした。
はずれモデルだったのか、パーツの遊びが多くて鳴っていたようで、薄いスポンジを挟んで解決しました。

ご参考まで〜
コメントへの返答
2018年6月11日 20:23
情報共有ありがとうございます。
私のドラレコは前車からの引き継ぎで前車ではビビらなかったのでドラレコではなさそうです。
でも、Aピラーの配線見直しはやってみる価値あるかもしれません。
bosefisherさんが解決したって事は原因は自分で取り付けた何かってのが濃厚ですね。
恐らくETC,ドラレコあたり?
色々見直してみます('◇')ゞ

プロフィール

https://www.instagram.com/p/CHR-gpZH_fd/?igshid=hst7r4cya48t
これめっちゃ気になる!」
何シテル?   11/07 23:32
車、バイク、ロードバイクなど、いじる事と乗る事が趣味です。 カスタムをあれこれ考えてる時ってすごく楽しいですよね! だから自分の思い描くカスタムが完成し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[カワサキ Z1000] ホイール脱着の覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 09:49:37
未塗装樹脂パーツの傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 12:32:52
BSK 汎用LEDオートバイウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 12:47:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
正面写真の右から左に乗り換え🙄 8月末に半年点検に行った時に何やら営業さんがニコニ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
ついに念願の赤忍に🤩 納車1周年を記念してイメチェンしました。 Ninja1000 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
◇過去のバイク紹介 初めて買ったバイクはホーネット 再燃ブームが来そうな25 4発にぶ ...
ホンダ CB400SF H-VTEC spec2 ホンダ CB400SF H-VTEC spec2
◇過去のバイク紹介 ふらっと立ち寄ったレッドバロンで見つけたスーフォア エストレヤも7 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation