車検一週間前にして、どうしてもワックスエステを試してみたい気持ちを抑えられず洗車道具を一式抱えていつもの洗車場へ。
今回から、シャンプーもシュアラスターのものを使ってみました。
以前のものはスポンジに直接つけるものでしたが、今回のはバケツに入れて希釈するタイプ。
バケツいっぱいにモコモコ泡立つので楽しかったですw
泡立ちも良いし、泡切れも良くてなかなか良い感じでした!
(前のやつまだ半分くらい残ってるけど、どうしようw)
粘土は鉄粉を取るためだけのものって認識でしたが、今回はワックスエステを試みるので下地はちゃんとやっとかなアカン!て事で車全体にやってみました。
したら、汚れが取れる取れる!!
その後、ガラスコーティングやって、ゼロウォーター施工やって、遂にマンハッタンゴールドの登場です。
手にしっかり馴染む大きさのスポンジが付いてて、とても塗りやすかったです。
説明書には「乾く前に拭き取りして下さい」て書いてあったけど、ワックスってどのタイミングで乾くのかサッパリ見当つかなかったので3分くらいおいて拭き取りしたのだけど良かったのかしら?(汗)
でも、あのワックス拭き取りクロスで拭いた瞬間…もう感動しましたね!
輝きが全然違う!
例えると、ネイルのトップコートやるかやらないかの違い!w(自分はネイルしませんが)
ゼロウォーターを使っても光沢は生まれますが、ここまでハッキリとした違いを実感する事は無かったんですよね…。
固形ワックスの威力って凄い!!
拭き上げ終わっても、ほんのり良い香りがするのも良いし。
ココアちゃん、喜んでるかなw
さて、例の私にとっては高級品な位置付けの鏡面クロスの効果についてですが…そこまで凄まじい効果を実感する事は無かったですw
でも繊維跡が残ったりしないので、最後の仕上げにはもってこいでした。
ずっと手袋して作業してたので、全てが終わってからココアちゃんのボンネットを撫でてみる…。
つやつやのすべすべ!!
抱き締めたかったけど、おっさん2人に挟まれてたのでぐっと我慢しましたw
そうそう、あとルーフレール裏側の錆。
錆取りクリーナーを使ってみたけど、やはりあれはネジを外さないと取れないと思う。。
でもあのネジ外して大丈夫なのかしら?
一応ディーラーさんで訊いてみる事にします。
ていうか自分で外せるのかな?
もしサビが落とせなかったから、ネジだけでも発注してもらえるのかな?
それも分かりませんって言われるんかな。。
洗車後、一体何年振りになるんか覚えてすらいない、レオマワールドに行って来ましたw
正確にはレオマの森のホテルのバイキング目当てで!
すっごい遠いイメージがあったんだけど、レオマって一応丸亀市にあると知ってビックリ。。
温泉で、4時間以上夢中になって洗車して疲れた体を癒してきました。
私もココアちゃんみたいなツルピカ玉子肌になりたいけどねw
ご飯はカニを食べまくりました☆
ここ最近ずっとカニが食べたくて仕方なかったので、その欲求は満たされました。
駐車場で、広島ナンバーの車を見掛けたのだけど…相方さんとお揃いのカープのナンバーフレーム付けてたw
Posted at 2013/12/06 14:03:51 | |
トラックバック(0) | 日記