大安吉日、心配していた天気は快晴♪
朝から洗車道具をココアちゃんに乗せていつもの洗車場へ。
前回の洗車からそんなに空いてないのでほとんど汚れていないココアちゃん。
スムーズにシャンプーを終えて、粘土クリーナーがけを施しました。
天井もツルツルピカピカ☆
今日は遂にココアちゃんLED化です。
納車してから7年間、ずっとお世話になっていたハロゲンランプとも今日でお別れです。
感極まってちょっと泣きそうになるw
で、、LED化に合わせて、ずっと気になって仕方なかったヘッドライトカバーの傷を何とかしようと思い…ヘッドライト用クリーナーを購入しました。
ボトルの色がよく似てるので、施工する順番を派手に間違えて狼狽えましたw
復活剤というやつをスポンジで塗り込むと…汚れが浮き上がって来ました。
一応シャンプーして粘土がけもしてたんですが、こんなに残ってたんか!ってくらい。
拭き取っても、やはり傷は目立ちます。

写真では分かりにくいかもですが、微細な傷が全面について少し曇っている状態です。。
やはりダメか~と思ったけど、そういやショップさんで無料のヘッドライト用コンパウンドも付けて貰ってた事を思い出しました。
コンパウンドを使うと、やや…傷が目立たなくなったような気がする!!
片目だけで1時間くらい磨き倒しておりました。
一心不乱に。
私が着いた時は3台くらい居た車がいつの間にか居なくなっていたという、いつものパターンです。
放っておかれたら延々磨いてたのでしょうけど、相方さんが来てくれましたw
ココアちゃんのヘッドライトを見てもらうと、かなり綺麗になってる!と。
私の錯覚では無かったようですw

同じ角度で撮れば良かったかなと後で思ったけど、効果はありました♪
洗車を終えて、ディーラーさんへ。
1時間程度で取り付けも無事に終わり、感想聞いてみたら
「かなり明るくなりましたよ~」
との事でした。
ヘッドライトカバーも綺麗にしたから、更に明るくなったんやないかとも。
少し疲れたので、久々に仏生山温泉へ行って来ました。
いつも混んでてゆっくり出来ないけど、空いてる時間帯を発見したので今回は気持ち良く利用する事が出来ました☆
帰宅後、再び洗車場へ。
いつもはディーラーさんでお願いしてましたが、今回は自分で着けてみる事にしたのです。
まずは…純正スカッフプレートです。
付属のアルコール的なやつで接着面に塗布してから、パーツを接着します。

ココアちゃんのロゴがとても可愛くて、乗り降りする度にニヤけてしまいそうですw
可愛い!
もっと早く着けておけば良かったw
それから、これはココアちゃんでは無くてキャンバス&キャストの共通純正オプション品です。
ベンジンでしっかり脱脂処理をしてから接着。

頭文字が同じやから着けても違和感ないかな~と思って購入しましたが、とても可愛く仕上がりました♪
可愛い猫のデカールです。
そんでもって漸くですが、ココアちゃんのスマートキーカバー。

他にもっと可愛いのがあるんやないかと思って早数年…。
結局これに落ち着きましたw
とりあえず、今年のココアちゃん可愛さパワーアップは以上かな。
ハンドルカバーを新調しようと色々見てましたが、今のデザインのやつが気に入ってるので全く同じやつに決めました。
それは誕生日プレゼントとして貰う事にしますw
他県に住んでいる友達から、誕生日プレゼントが届きました♪

包装紙もミッフィーちゃんや☆

とても可愛いミッフィーちゃんのペアのミニマグとティースプーンです。
誕生日のうさこちゃんシリーズのデザインが一番のお気に入りやので、めちゃくちゃ嬉しかったです♪
年齢を重ねるんも嬉しくなくなるお年頃ですが、ココアちゃんが可愛くなってくれるから…誕生日はやっぱり嬉しいかなw

うちのココアちゃんが一番可愛い♪
Posted at 2017/10/12 13:51:17 | |
トラックバック(0) | 日記