• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんもどきのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

ココアちゃん、タイヤ新調。

10月14日。
久々にココアちゃんの洗車へと出掛けました。
いつも通り、楽しく音楽を聴きながら楽しく洗車していて、、
そろそろ1時間くらい経ったかしら?と思ってスマホ見たら2時間50分経過していて、心からビックリしました。
ディーラーでタイヤ取り付けの予約をしていたので、慌てて洗車を切り上げてディーラーへ。


ふと前を見ると、ココアちゃんがリフトアップされている!!
貴重なココアちゃんの光景を前に、
「写真撮ってかまんですか!?」
と思わずスマホ片手に走る親バカw

タイヤの無い状態のココアちゃん。
錆が気になる、、


無事に作業も終わり、新品のタイヤに履き替える事が出来ました。
ココアちゃんも何だか嬉しそう☆

そしてディーラーを後にして、また洗車場に戻って洗車の続き。
樹脂復活剤を使おうとしたら、また中身が固まっていて使えず、、
また水分入っちゃったんかなぁ、、
これもう、使い捨てレベルやなぁと思いつつ、今回の作業は断念。
固形ワックス使おうとしたらスポンジがボロボロになってるし。
何が原因やったんやろう、、
ワックスはまだ大分残ってるから、塗布用のスポンジだけ買えば良いのかな?

洗車してたらいつも時間はあっという間で、やはり今回も日が暮れて来たので早めに切り上げる事に。
トータル5時間かな。
ココアちゃん、つるつるピカピカで本当に心から可愛い♪



今年のココアちゃん可愛さパワーアップはもうちょい待っててね、、


そして数日後、私の誕生日当日。
相方さんからはホールケーキでお祝いして貰いました♪



夜は焼肉屋さん♪



幸せな誕生日でした☆
Posted at 2020/11/03 11:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月13日 イイね!

ココアちゃんとデリシアちゃん。

ガスコンロのグリル機能、一度も使った事が無かったのです。
でも新しいデリシアちゃんのグリルは使ってみたい、、汚したく無いけど使いたい、、道具は使ってナンボや!!
と決心し、グリルでラザニアを焼いたのです。

ナスの水分が出て、、溢れました。
いやーーな音がして、グリル庫内が焦げて、洗っても取れないレベル。
オーブンで焼けば良かった!とは思ったけど、今後グリルは躊躇なく使えそうですw(精一杯の虚勢)

コンビニスイーツで話題になったバスチーこと、バスク風チーズケーキに初挑戦してみました。
何をもってバスク風というのか、、
高温のオーブンで表面を焦がし、中は半熟トロトローな感じかしら、ざっくり説明すると。

ちなみにオーブンシートをくしゃくしゃにして敷き込むのも特徴らしいです。
もうちょい焦がしても良かったのかしら。
よう分からん。
サワークリームとハチミツをたっぷり入れたレシピで。
240度で18分、200度に下げて5分焼いたら良い感じになりました。

初挑戦にしては上手くいったんやないかしら。
ちゃんと半熟やったし。
美味しかったし。
手間は掛からんけどコスパ高いからあんまりリピート出来んなぁ、、

お客さんからサツマイモを頂いたので、これまたお菓子にしてみました。

サツマイモのロールケーキ♪
スポンジとクリームの比率はこれくらいがベストやと思うのです。
甘さ控えめ。


ココアちゃんの話題。
一昨日、運転してたらドラレコがボトッと落ちて来てかなり焦りました。
吸盤が熱で弱ったようです。
ビックリしたしかなり怖かったし、また走行中に落ちて来たら危ないから、ちゃんとディーラーさんで取り付けしてもらおう、、と思って行って来ました。

ダイハツカフェプロジェクトはずっと続いてるんやなぁと。
ちなみにせんべいが嫌いで食べれんから相方さんにあげました。
のどぐろせんべい、、どんな味なのか、、
何故にせんべいにしたんやろう、、

担当のお兄さんが粘着テープで処理してくれたので工賃は掛からず。
しっかり密着したので安心しました。
熱でテープが溶けるらしいけど、、
まぁドラレコ外す事は無いやろうから、跡になっても良いかなぁと。

次に来るのは10月!
ココアちゃんのタイヤ新調です。
今年でココアちゃん10年目やから、他にもプレゼントを考えてるんやけど、、何が良いかなぁー。
ちなみにhydeさんのカーサンシェードは買いました☆
早く届かないかなぁ♪
Posted at 2020/07/13 11:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

結婚記念日と大きな買い物。

6月4日は12年目の結婚記念日でした。
相方さんからサプライズプレゼントで、、真っ赤なバラの花束を貰いました♪

花束なんて貰ったの初めてかも。
これが自分でもビックリするくらい嬉しかったのです。
ちなみに12本あって、、プロポーズする時の本数だそうです。
初めて知った!
とりあえず玄関に飾り、、

生花の扱いを全く知らんかったので、意外に日持ちしない事を知ったのです。
せっかく貰った思い出のバラを処分するのは躊躇したので、、

簡単な方法でポプリにしてみました♪


うん、なかなか可愛く出来ました☆

記念日当日は、ちょっと頑張ってニューヨークチーズケーキを焼いてみたり。

これは会心の出来でした!
喜んで貰えて良かったし、自分でも満足w



いつもやったら6月は結婚記念日の旅行に行くんやろうけど、今年はコロナの影響で自粛する事に。
その代わりに、大きな買い物しようかって事になり、、
私の希望でビルドインガスコンロを新調する事にしたのです。

今はIHにする家庭が多いんやろうけど、料理はガスじゃないとダメなのです。
何度かよそでIHコンロ使ったけど、違うなぁ、、って感じで。
料理してる感が無い。
楽しく無い。
車で例えたら、運転好きな人がオートマ乗ってるみたいな感じ??

んでカタログ見たりしてたら、理想的なやつ発見。
リンナイさんのデリシア。
ステンレス五徳とか、めっちゃ綺麗やん!!

んで、その工事が昨日でした。

10年以上使い倒した、最初から付いてたやつ。
それを取り外し、、

初めて見る光景w

取り付け完了!!
めちゃくちゃ綺麗!!
大好きなキッチンが更に明るくなった印象です。
これにして良かったー☆
色もちょっとだけ、うちの可愛いココアちゃんに似てるしw

給付金が綺麗に吹っ飛んだけど、満足いく買い物でした♪
Posted at 2020/06/25 11:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

ココアちゃんの洗車グッズ達。

前回の洗車時に、久々に樹脂復活剤を使おうとしたらキャップがきちんと締まってなくて、中身が全部固まっていたという悲劇が起こりました。
リピートついでに、他のも色々買ってみました♪

ガラスコーティングのやつだけ初めてで、他のは全部リピートです。
シュアラスターさんの製品は大好きです☆

前回のブログにも書いたココアちゃんのアクセル踏んだ時に聞こえる異音の件で、ディーラーさんへ行く事にしました。
その前に軽く洗車しようと、いつもの洗車場に着いたもののゴム手袋持って来るん忘れて愕然としました。
ので、、気になってた部分の水アカを落とす事と、樹脂復活剤だけ処置する事に。


処置前。


アップにすると、特に酷い、、


処置後。
かなりマシになったかな。
完璧に黒くはならないけれど、、


ディーラーさんへ行ったら、すぐに診て貰えました。
が、、!!

整備士さんから試乗したけれど、特に音は確認出来ませんでしたと言われ。

ココアちゃんの所へ向かうと担当のお兄さんが居て、アクセルを手で押しても聞こえないと言うのです。

私がココアちゃんに乗り、ゆっくりアクセル踏み込むと、、あの異音が聞こえました。
原因はバネやったらしく、そこに油を差す事で異音は無くなりました。

良かった、、!!
めちゃくちゃ心配したよココアちゃん!!
大事に至らなくて良かった、、!!


先日、久々に高松方面へ行きました。
うちの従業員さんお勧めの、チーズカフェへ♪


1番人気らしいチーズフォンデュ。



とにかくチーズたっぷりのパスタ。


デザート3種盛り。

どれも美味しくて、幸せな時間でした♪

そして相方さんからのホワイトデーのプレゼントを選びに行きました。
実は相方さんから完全にホワイトデーをスルーされていて、泣きました、、
他の人からはホワイトデーのプレゼント貰えたのに、何で1番欲しい人から貰えんのやろうかって、、

ちなみにバレンタインは相方さんが自分だけのチョコが欲しいとゴネ始めたのでショコラケーキ焼きましたとも。

イベントにこだわる面倒臭い女になりたくないなと思っていても、この仕打ちは酷くない!?って思って。
そして友達の旦那さんが、友達へのホワイトデープレゼントを用意してる話を聞いてたから、尚更やったのです。


ミッフィーちゃんの桜だるまと、マウスパッドをプレゼントして貰いました☆

めっちゃ可愛いのです♪
Posted at 2020/03/26 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

ココアちゃんと送別会。

3月11日。
仲良くしていたお客さんが地元に帰ってしまう事になり、、悲しみに暮れていました。
けれど、今まで休みが全く合わんかったから、これを機に美味しいお店に連れて行ってあげようと思ったのです。
徳島にある、相方さんが最も好きなラーメン屋さん♪

相方さんと、友達の旦那さんも誘って4人で行く事になりました。
私の可愛いココアちゃんで☆
ちなみに友達の旦那さんがココアちゃんに乗るのは初めてやったのです。
ココアちゃんに乗るん、記念すべき11人目です。

しかし友達の旦那さんは、私がいかにココアちゃんを大切に想っているかを知っているので、
「ココアさんに乗るのめっちゃ緊張する!!」と言うてました。
可愛い、めっちゃ綺麗など、、
うん、、何て耳に心地良い言葉なのでしょう、、笑

高速は使わず、下の道でゆっくり雑談しながら向かいました。
ちょっとだけ開店時間過ぎたけど、無事に駐車スペースを確保。

いつもの美味しいラーメン♪


はしごするって言うてるのに、何故かライス中をオーダーするお客さん、、
2軒目大丈夫なんかいな!?って心配しておりました。

次は5分とかからない場所にある、私のお気に入りのラーメン屋さん。


徳島ラーメンて感じですね。
ちょっと苦しかったけど、やはり美味しかったです☆
他の3人はかなり苦しんでました笑
1軒目のライスいらんやろ!!って。
言わんといてって言われたけれども笑

食べ過ぎて苦しいから、ちょっと歩こうかってなり、Ufo table cafe徳島に行こうかなと。
鬼滅の刃がまだそんなに人気無かった頃よく通ってたんやけど、今は大丈夫なんやろかって心配しながら行ってみたら、、
何時間待ちなん!?ってくらい、ウェイティングボードに名前がずらり。
諦めて帰りました。
人気が出過ぎるんも微妙ですね、、

帰りも下道で。
久々にココアちゃんいっぱい運転出来て楽しかった!!

でも、、一つ気になった事が。
普段はココアちゃんで音楽を聴いているから気付かんかったのですが、アクセル踏む時に何やら軋む音がするのです。
キィキィいう感じ。
ブレーキ踏む時はそんな音しないのに。
ココアちゃん大丈夫なんやろか、、
点検はまだ先ですが、ディーラーさんに相談してみたいと思います。

一旦解散してから、夜は焼き肉屋さんへ!!
またみんなで乗り合わせて行く事にしたのですが、長距離運転でココアちゃん疲れとるから、デミオくんに出動してもらいました。
友達の旦那さんが言う、「デミオくんの力強さを感じます、、」発言には笑いました。
ココアちゃん運転時に、いかに相方さんが気を遣っていたのかが分かったからです、、
まぁ殆ど私が運転したのだけど、徳島市内はちょっと怖かったので相方さんに代わって貰ってたのです。

このお店の焼き肉は久し振りー♪




お客さんは昼のラーメンがまだ胃に残ってたようで、主役やというのにあまり食が進んで無かった、、少し気の毒に思いました。

ご飯食べた後、焼き肉屋さんの店主さんと、そこの常連客も交えて、みんなでゲームして遊びました。
閉店時間22時やのに、お店出たん23時半くらい??
楽しい時間はあっという間でした、、


3月14日。
お客さんが九州に帰る当日、良かったら一緒にランチしませんかとお誘いが来たのでランチする事に。
ずっと会ってみたかった、お客さんのお母さんが一緒やって、ビックリするやら嬉しいやら。
そしてめちゃくちゃ似ている!!
コピペしたんかってくらい!!
お母さんの身長、171あるそうです。
チビの私には羨ましい限り、、
お客さんは182もあり、ありえん所で頭ぶつけたりする所を何度も目撃したものです、、(しみじみ)

肉続きやったから、あっさりしたものをチョイス。


お客さんは初めてのお店やったみたいやけど、美味しいって言うてくれて良かった☆
香川で良い思い出、少しでも沢山作ってあげれたんかなぁと、、

最後にお客さんからLINEが来て、1人の自分に「いってらっしゃい」や「おかえりなさい」の言葉がとても嬉しかったとありました。
人間嫌いでコミュ障の私ですが、打ち解ける事の出来た数少ない1人やったと思います。
縁が無くなる訳やないから、、良い距離感でこの先も付き合えて行けたらなぁと思います。
Posted at 2020/03/16 10:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ら ぐ 今めちゃくちゃ甘いもん食べたいから、目の毒ですわ、、、」
何シテル?   10/14 23:45
免許取って初めて乗ってたのが、おさがりのムーブ。 2010年の12月、初めて自分で選んで買ったのが今のココアちゃんです☆ 車の事は全然詳しくないけれど、勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
ココアベージュです。 丸いフォルムがお気に入り☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation