• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

タイヤ交換と不具合

やっとのことで、タイヤ交換を済ませた。

一緒に走る皆さんから、「NaKa-G!タイヤやばいよ!」
といわれ続けて、「スリックタイヤですよこれw」といい続けてきた。

でやっとのことで、交換した。

ピレリのディアブロ、純正サイズ。

しかし、交換後の帰宅途中に違和感を感じた。

60km/hでハンドルがプルプル震える。
シミーがでている。

ちなみにシミーとは?
「80km/h以下の比較的低速で発生する、路面からのショックや突然の横風をきっかけに、
タイヤのセルフアライニングトルク(スリップ角をもってころがっているタイヤの接地
中心まわりにスリップ角を小さくしようとする方向に働くトルク)と操舵系の剛性バランスが
とれなくなり、共振現象を起こし、ハンドルが振れる現象。
発生源はフロント。フロントタイヤの段減りが原因にもなる。
また、パンクなどの空気圧低下時にも発生する事がある。」

というもの。

タイヤの段減りやステム周りなどのガタで出てくる。

でも新品に換えて出たし、前のIRC・SS560では出んかった。
ヒップアップして、キャスターが立ち気味なんでトレール幅が小さいのも原因やろうけど
これも、旧タイヤでは出んかった。

やっぱりピレリのパターンが影響してるんかな?

トモP-さんや柴ちゃんはどうかな?

とりあえず、空気圧が規定値の200kPaなんでもうちょい高めに入れてみようと思う。
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2012/06/18 09:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 9:49
何センチUPかわからないけど、キャスター角が立っていることで若干直進安定性は悪くなっているかもしれないけど、それほど問題ないレベルのハズ。違う原因では?

まったく同じタイヤだけど、僕のは特に感じません。
コメントへの返答
2012年6月18日 21:14
一応40mmアップなんで、トレール量は結構減ってると思うんですよね。

空気圧高めにしたら、だいぶましにはなりましたが。
2012年6月18日 10:42
あ、素人の感覚ですが僕もそんなの感じるような…気がしますww
あくまで僕の感覚ですww
ちなみに僕もピレリです(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月18日 21:16
減速時に手放ししたら、よくわかるはず。
ハンドルがプルプルと振れればそれがシミー。

同じく感じますかー。
2012年6月18日 11:19
うーん(>_<)
今まで気になった事はないです((((;゚Д゚)))))))

今度、注意してみますねぇヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年6月18日 21:17
多分、足回り剛性の違いでも感じなくなると思う。

柴ちゃんのは、フォークも違うしね。
一度見てみて下さい。
2012年6月18日 14:34
ディアブロさん、純正と比べるとラウンドプロファイルが明らかにノッペリしているから、出やすいと言えば、出やすいのかも知れないねぇ?使った事ないから解らないけど。

僕のアフォタイヤでは、とりあえず出てないです。あ、聞いてない?(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 21:20
ラウンドプロファイルは確かにディアブロの方がノッペリしてるかも。
セット面積が大きい分復元力が大きいんでしょうか。

わかたくさんのは足回り剛性やサスセッティング、タイヤ銘柄も違うので、比較出来まへーんw

プロフィール

「23日デビューします!詳細は後ほどブログで!」
何シテル?   10/18 11:38
NaKa-Gです。 四輪も好きですが、基本は二輪です。 自動も人力も両方行きます♪(´ε` ) よろしくお願いします。 BD-Rは永遠に不滅です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MS部ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 13:08:18
深夜のバトルミーティング(VS わかたく号)タイマン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/02 22:21:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長男が生まれ購入。10年乗りました。今までいろんなところに一緒に行きました。ありがとう。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
7代目の相棒。
輸入車その他 自転車 SHAN (輸入車その他 自転車)
ProductionPrivee SHAN
その他 その他 その他 その他
京都のビルダー片岡氏が創ったクロモリロードフレームをベースとして、パーツを自分で組上げた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation