
「キリン POINT OF NO RETURN!」映画化だそうです。
キリンは自分も「RUN THE HAZARD」編まで読んでました。
20歳のときキリンが好きでGSX1100Sを買って乗ってたくらい実は好きです。
「POINT OF NO RETURN!」ということでぽるぽるくんとのバトルですね。
モヒも出てきて。。あのクラッチワイヤー切れたときのスタンド掛け発進、よくまねしてこけそうになってましたww
フェンダーレス、ソードのアルミで160化、US吉村のスチール管、ブレンボ4Pot、マルチリフレクター化などして。
そういえば、カタナ会なんかにも入ってたなw
最終的に財政難で手放しましたが、また乗る予定でいます。嫁にも余裕が出てきたらOKといただいているので。
次Ⅲ型でも乗るかな。。。ちょっと意表をついてww
でも「POINT OF NO RETURN!」よりも「The Horizontal Grays」よりも「RUN THEHAZARD」が好きです。
北海道編のパトとハーレーとレガシィのバトルが。。。
一時期若きキリンの呼び名"Gostray=迷える子羊(だっけ?)"を何かしらHNに使ってましたw
監督:大鶴義丹 主演:真木蔵人・・・エロそうです。
シリーズ化して「RUN THE HAZARD」まで映画化してほしいです。
「WONDER NET WANDER」はカタナが出てこない設定なので別にいいですw
そうそう、先日Naps練馬にキリン&GSX1100Sとモヒ&CB1000Rのぷらも売ってて1時間くらい見つめてました。ほしくて。。。
画像は当時の写真です。およそ10年前。。。あのころから結構アホやった。
Posted at 2011/05/17 13:08:57 | |
トラックバック(0) |
日報 | 日記