• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famioのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

2015年1月の使用状況

20150201 1月のリーフの状況

1月1日〜1月31日 31日間
オドメーター 36794km
走行距離    2558km
電気代     769円(22回)75.4kw
ZEPS会費   1000円

 (急速充電   (3708円 363.5kw) )
 (ガソリン代   2558km÷15×145=24727円)
 (オイル交換   2000円)

よって 24727円+2000円−1000円−769円=24958円の得でした。
                9ヶ月目で 計260990円の得

備考:電費 8.4km/kw 電気代:夜間電力の1kw10.2円
   ガソリン車の燃費15km/L ガソリンは、1月の大分県平均価格 145円

感想:急速充電を基本に自宅で80%まで充電
   急速充電30分での充電量も少なくなっています。
   毎日データをとっているので、いつか投稿します。
Posted at 2015/04/18 16:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2014年12月の使用状況

20150101 12月のリーフの状況

12月1日〜12月31日 31日間
オドメーター 34238km
走行距離    2536km
電気代     1660円(14回)162.7kw
ZEPS会費   1000円

 (急速充電   (20回 3421円 335.3kw) )
 (ガソリン代   2536km÷15×155=26205円)

よって 26205円−1000円−1660円=23545円の得でした。
            8ヶ月目で 計236032円の得 

備考:電費 8.4km/kw 電気代:夜間電力の1kw10.2円
   ガソリン車の燃費15km/L ガソリンは、12月の大分県平均価格 155円

感想:寒くなった為か、電費が低下。急速充電に加え、自宅充電を実施。70%の残量がないと不安。
   また忙しく、急速充電をする時間がないときは自宅充電を実施。
   通勤片道48km 9月は良くて23%、悪くても30%必要であったが、
          12月は良くて30%(エアコン、ヒーターなしで)
              悪くて40%(ヒーターあり)
   リーフは、寒いと電費が非常に悪くなります。(ハイブリッド車以上に悪いです)
Posted at 2015/04/18 16:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2014年12月01日 イイね!

2014年11月の使用状況

20141201 11月のリーフの状況

11月1日〜11月30日 30日間
オドメーター 31700km
走行距離    2878km
電気代     328円(2回)32.1kw
ZEPS会費   1000円
 (急速充電   (3914円 383.7kw) )
 (ガソリン代   2878km÷15×164=31466円)
 (オイル交換   4000円(エレメント含む))

よって 31466円+4000円−1000円−328円=34138円の得でした。
                7ヶ月目で 計212487円の得

備考:電費 8.4km/kw 電気代:夜間電力の1kw10.2円
   ガソリン車の燃費15km/L ガソリンは、11月の大分県平均価格 164円

感想:異音について、更に左のベアリングを交換。異音消えず。
Posted at 2015/04/18 16:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2014年11月01日 イイね!

2014年10月の使用状況

20141101 10月のリーフ使用状況

10月1日〜10月30日 30日間
オドメーター 28822km
走行距離    3084km
電気代     335円(3回)32.8kw 自宅充電
ZEPS会費   1000円
 (急速充電   (4013円 393.4kw) )
 (ガソリン代   3084km÷15×171=35157円)

よって 35157円−1000円−335円=33822円の得でした。
           6ヶ月目で 計178349円の得

備考:電費 8.4km/kw 電気代:夜間電力の1kw10.2円
   ガソリン車の燃費15km/L ガソリンは、10月の大分県平均価格 171円

感想:右いっぱいハンドルをきって走り出すとコトコトと異音発生。
   左のドライブシャフトを交換。異音消えず。
Posted at 2015/04/18 16:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2014年10月01日 イイね!

2014年9月の使用状況

20141001 9月の使用状況
やっと、ZEPSに入会できました(購入前に申し込みをしていました)。
急速充電がちゃんと使えるので、今月から急速充電、80%充電を開始しました。
急速充電するよりも普通充電で100%の充電の方がバッテリーへの負担が多いと考えた為です。

また、毎回の充電前後にパネルの写真を撮り、前後の充電%を記録するようにしました。
これで、より詳細なデータを取り始めました。

8月1日〜8月31日 31日間
オドメーター 25738km
走行距離    2853km
電気代     0円
 (ガソリン代   2853km÷15×173=32904円)
 (オイル交換代  2000円)

よって 32904円+2000円=34904円の得でした。
         5ヶ月目で 計144527円の得

備考:電費 8.4km/kw 電気代:夜間電力の1kw10.2円
   ガソリン車の燃費15km/L ガソリンは、9月の大分県平均価格 173円

感想:今月は全て日産での急速充電を使用。自宅充電0円。
Posted at 2015/04/18 16:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
そうなんです
車台番号で検索すると、しっかり対象車両になっています
実施状況が、※印になっており、車載充電器の交換になると思われます」
何シテル?   04/19 22:35
famioです。よろしくお願いします。 電気自動車の魅力に取り憑かれ、e-GOLFになりました。 フル装備どころか、とんでもないほどの装備で、まだまだ使いこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:10:06
バックカメラ配線カプラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:08:14
三菱自動車(純正) リアアウタードアハンドルR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:57:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン e-ゴルフ フォルクスワーゲン e-ゴルフ
中期型のリーフ(24k)から乗り換えました。 16万km乗ったリーフは、電池残量13.8 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1日100km弱の通勤に使うには、ガソリン・オイル交換代で、いつの日か、リーフの車両代金 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
約22万km乗り、リーフに交代しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation