• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famioのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

2018年10月の電費

2018年10月の電費10月は、3099 km走行し、平均電費は、8.8km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電22回(約121kWh)急速充電47回(約402kWh)
自宅での電気使用量は、13×121=1573円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
10月は、15km/lガソリン代(165円/l)では、3099÷15×165=34,089円
34,089円−2,160円(充電プラン)−1573円(自宅充電)=約30,356円
ということで、10月は、約30,356円お得でした(*´∀`*)

leaf spyのSOHは、61.57%(先月61.24%)
今月も先月よりやや上昇???
Posted at 2018/11/10 01:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年11月10日 イイね!

2018年9月の電費

2018年9月の電費9月は、2654 km走行し、平均電費は、8.8km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電20回(約82kWh)急速充電38回(約364kWh)
自宅での電気使用量は、13×82=1066円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
9月は、15km/lガソリン代(160円/l)では、2654÷15×160=28,309円
28,309円+2000円(オイル交換)−2,160円(充電プラン)−1066円(自宅充電)=約2 7,083円
ということで、9月は、約27,083円お得でした(*´∀`*)

leaf spyのSOHは、61.24%(先月62.99%)
今月も先月より約2%低下(T-T)
エアコンの使用が減り、電費向上
Posted at 2018/11/10 01:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年09月02日 イイね!

2018年8月の電費

2018年8月の電費8月は、2496 km走行し、平均電費は、8.3km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電20回(約113kWh)急速充電30回(約350kWh)
自宅での電気使用量は、13×113=1469円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
8月は、15km/lガソリン代(155円/l)では、2496÷15×155=25,792円
25,792円−2,160円(充電プラン)−1469円(自宅充電)=約22,163円
ということで、8月は、約22,163円お得でした(*´∀`*)

8月の帰省は、新型リーフのモニター試乗で1週間使用したので、1353km走行。
これを加えると、3849km走行し、ガソリン代で39,773円
よって、35,844円お得となりました。

leaf spyのSOHは、62.99%(先月64.70%)
今月も先月より約2%低下(T-T)
電費も毎日エアコンを使用するため、あまり良くないです。
スマホのアプリが変わりましたね。前の方が良かった(^_^;A
Posted at 2018/09/02 10:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年08月01日 イイね!

2018年7月の電費

2018年7月の電費7月は、3008km走行し、平均電費は、8.3km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電24回(約126kWh)急速充電39回(約425kWh)
自宅での電気使用量は、13×126=1638円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
7月は、15km/lガソリン代(155円/l)では、3008÷15×155=31,082円
28,200円+4,000円(オイル、フィルタ)−2,160円(充電プラン)−1638円(自宅充電)=約31,285円
ということで、7月は、約31,285円お得でした(*´∀`*)


leaf spyのSOHは、64.70%(先月66.82%)
先月より2%低下(T-T)
とんでもない暑さで毎日エアコンを使用するため、先月より電費が下がりました。
Posted at 2018/08/14 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年07月01日 イイね!

2018年6月の電費

2018年6月の電費6月は、2820km走行し、平均電費は、8.9km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電15回(約68kWh)急速充電42回(約364kWh)
自宅での電気使用量は、13×68=884円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
6月の2820kmを15km/lの車によるガソリン代(150円/l)は、2820÷15×150=28,200円
28,200円−2,160円(充電プラン)−884円(自宅充電)=約25,156円
ということで、6月は、約25,156円お得でした(*´∀`*)


leaf spyのSOHは、66.82%(先月66.25%)
先月と変化なし
蒸し暑い日が多く、エアコンを多用。先月より電費が下がりました。
急速充電スピードが早いのは助かりますが、バッテリー温度が8になると劣化が気になります。
Posted at 2018/07/13 15:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
そうなんです
車台番号で検索すると、しっかり対象車両になっています
実施状況が、※印になっており、車載充電器の交換になると思われます」
何シテル?   04/19 22:35
famioです。よろしくお願いします。 電気自動車の魅力に取り憑かれ、e-GOLFになりました。 フル装備どころか、とんでもないほどの装備で、まだまだ使いこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:10:06
バックカメラ配線カプラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:08:14
三菱自動車(純正) リアアウタードアハンドルR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:57:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン e-ゴルフ フォルクスワーゲン e-ゴルフ
中期型のリーフ(24k)から乗り換えました。 16万km乗ったリーフは、電池残量13.8 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1日100km弱の通勤に使うには、ガソリン・オイル交換代で、いつの日か、リーフの車両代金 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
約22万km乗り、リーフに交代しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation