• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famioのブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

2018年5月の電費

2018年5月の電費5月は、2611km走行し、平均電費は、9.1km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電18回(約89kWh)急速充電32回(約325kWh)
自宅での電気使用量は、13×89=1157円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
5月の2611kmを15km/lの車によるガソリン代(150円/l)は、2611÷15×150=26,110円
26,110円+2,000円(オイル交換)−2,160円(充電プラン)−1222円(自宅充電)=約24,728円
ということで、5月は、約24,728円お得でした(*´∀`*)

leaf spyのSOHは、66.46%
66.25%で8セグになると言われているので、近日中になるかと思われます。

気温が20℃を越えるとバッテリー温度が6となり、急速充電スピードがあがりました😊
また、電費も9km/KWhを越えてきました。
Posted at 2018/06/01 21:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年05月01日 イイね!

2018年4月の電費

4月は、2607km走行し、平均電費は、8.6km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電22回(約94kWh)急速充電33回(約320kWh)
自宅での電気使用量は、13×94=1222円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
4月の2607kmを15km/lの車によるガソリン代(150円/l)は、2607÷15×150=26,070円
26,070円−2,160円(充電プラン)−1222円(自宅充電)=約22,688円
ということで、4月は、約22,688円お得でした(*´∀`*)

leaf spyのSOHは、67.59%
66.25%で8セグになると言われているので、近日中になるかと思われます。
Posted at 2018/05/26 13:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | クルマ
2018年04月01日 イイね!

2018年3月の電費

2018年3月の電費3月は、2766km走行し、平均電費は、8.1km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電23回(約135kWh)急速充電38回(約388kWh)
自宅での電気使用量は、13×135=1755円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
3月の2766kmを15km/lの車によるガソリン代(145円/l)は、2766÷15×145=26,738円
26,738円+4000円(オイル+フィルタ)−2,160円(充電プラン)−1755円(自宅充電)=約26,823円
ということで、3月は、約26,823円お得でした(*´∀`*)


leaf spyのSOHは、69.39%
寒さが和らいできて、電費が伸びてきました。
出勤日は毎日自宅での100%充電を行っています。
次の越冬は難しいかもしれませんね(T-T)
Posted at 2018/04/06 10:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年02月28日 イイね!

2018年2月の電費

2018年2月の電費2月は、2455km走行し、平均電費は、7.6km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電23回(約175kWh)急速充電29回(約356kWh)職場充電0回(約0KWH)
自宅での電気使用量は、13×175=2275円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
2月の2455kmを15km/lの車によるガソリン代(145円/l)は、2455÷15×145=23,732円
23,732円−2,160円(充電プラン)−2275円(自宅充電)=約19,297円
ということで、2月は、約19,297円お得でした(*´∀`*)


leaf spyのSOHは、71.46%(70.71〜72.96%)
今月も寒いためか、見た目の劣化がないのでしょうね。
今月も暖房は極力使わずに頑張っています😅
Posted at 2018/03/16 10:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2018年01月31日 イイね!

2018年1月の電費

2018年1月の電費1月は、2442km走行し、平均電費は、7.6km/KWhでした。

充電状況は、自宅充電22回(約136kWh)急速充電37回(約324kWh)職場充電0回(約0KWH)
自宅での電気使用量は、13×136=1768円(1kWh9.8円、燃料調整費などを含め13円で計算)
1月の2442kmを15km/lの車によるガソリン代(145円/l)は、2442÷15×145=23,606円
23,606円+2000円(オイル)−2,160円(充電プラン)−1768円(自宅充電)=約21,678円
ということで、1月は、約21,678円お得でした(*´∀`*)


leaf spyのSOHは、72.94%
今月は先月とほぼ変化なし。寒いから見た目の劣化がないのでしょうね。
今月も暖房は極力使わずに頑張っています😅
Posted at 2018/02/27 16:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
そうなんです
車台番号で検索すると、しっかり対象車両になっています
実施状況が、※印になっており、車載充電器の交換になると思われます」
何シテル?   04/19 22:35
famioです。よろしくお願いします。 電気自動車の魅力に取り憑かれ、e-GOLFになりました。 フル装備どころか、とんでもないほどの装備で、まだまだ使いこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:10:06
バックカメラ配線カプラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:08:14
三菱自動車(純正) リアアウタードアハンドルR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:57:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン e-ゴルフ フォルクスワーゲン e-ゴルフ
中期型のリーフ(24k)から乗り換えました。 16万km乗ったリーフは、電池残量13.8 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1日100km弱の通勤に使うには、ガソリン・オイル交換代で、いつの日か、リーフの車両代金 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
約22万km乗り、リーフに交代しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation