• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famioのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

2019年1月の電費

2019年1月の電費1月は、2868km走行し、平均電費は7.52km/KWh
使用電力量は381.5kWh、充電量は405.6kWhでした。
急速充電のみ31回(約405.6kWh)
充電時の記録なので、1月の実際の走行距離は3000kmを超えています。
30分の急速充電で最高に入ったのは、18.9kWhでした。
ホンダの50kW充電器と日産の44kW充電器、充電スピードはほとんど変わりません。
暖かくなるともう少し入るのかな?
Posted at 2019/02/08 00:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | クルマ
2019年01月18日 イイね!

トイレ交換 DIY

トイレ交換 DIY車とは全く関係ない内容ですみません(^_^;A

本日は、トイレの交換に挑戦してみました

見た目は、特に問題ないように見えますが、タンクがえらいことになってます。

2〜3年前、水の流れが悪くなり、タンク内を見ると、壁に張り付いているはずのシリコン?が剥がれ、浮きが引っかかっていました。何度も補修して使ってきましたが、結露とカビで限界。
先日、20年使用してきたウォシュレットも壊れたので交換を決意。

ヤフーショッピングで、リクシルのリフォームトイレを購入
節水トイレで水の使用量が半分以下Σ(゜∀゜ノ)ノ 大11L→5L
(ウォシュレットはドンキで東芝のものを事前購入)
こんな感じで届きました。何とか一人で運べる重さです。

ウォシュレットを外し、

配管とタンクを外し、

便器を外し(これが大変でした)、何にもなくなりました。


ここからが組み立て
最近の排水管の位置は、壁から20cmが基本のようですが、ウチのように古いトイレは、壁から53cmも離れているのです。
リフォームトイレは、古いトイレを交換する際に、こんなものを使用して排水管へ繋げるのです

便器、タンクを取り付けて、上水の配管、ウォシュレットをつけて完成。


大変だったのは、
・便器を外すのが硬くて硬くてなかなか外れなかった事
・便器をはめる事
・便器の固定ネジを間違えてやり直した事
・上水の配管をつける時、部品をつけ忘れてやり直した事
その他は順調でした。

という事で、半額以下で交換できました。
結構できるものですね。
あとは、外した便器を処分場に持っていけば全て終了
処分場は、車で10分のところにあるので便利です(^_^)
Posted at 2019/01/18 23:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月10日 イイね!

2018年12月 e-GOLFの電費

2018年12月 e-GOLFの電費12月は、3298km走行し、平均電費は7.62km/KWh
使用電力量は432.7kWh、充電量は447.8kWhでした。
急速充電は33回(約447.8kWh)
充電カードが高くなったので、しばらくQCで頑張ってみます(^o^)
電費低下は、帰省時の高速走行が原因です。
それにしてもe-GOLFの充電は、よく入ります(^^)
Posted at 2019/01/10 23:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記
2019年01月10日 イイね!

2018年11月 e-GOLFの電費

2018年11月 e-GOLFの電費11月は、480km走行し、平均電費は8.27km/KWh
使用電力量は58.2kWh、充電量は64.5kWhでした。
自宅充電は3回(約55.2kWh)急速充電は1回(約7.0kWh)普通充電は1回(2.3kWh)
Posted at 2019/01/10 23:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | クルマ
2019年01月10日 イイね!

e-GOLF 毎月の走行記録に挑戦

e-GOLF 毎月の走行記録に挑戦リーフの時は、毎月の記録を詳細に記載していましたが、e-GOLFも毎月の記録に挑戦してみます。
しかし、リーフのようにはいきません。
e-GOLFでは、リーフのようにそのまま使える便利なデータが出ないのです。

走行距離は、ODOメーター
平均電費・使用電力量は、車両情報より算出
充電量は、VWからのメール(毎回のQC使用時)と節電モニターはやわかり(自宅充電時)、普通充電×3kWhの3つから算出します。

毎回の充電の記録をエクセルに入力し、月単位でe-GOLFの毎月の使用状況を記載してみます。
多分、全国でも私ほど距離を乗るe-GOLFユーザーはいないような気がするので頑張ってみます(^o^)
Posted at 2019/01/10 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1ヶ月の電費 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
そうなんです
車台番号で検索すると、しっかり対象車両になっています
実施状況が、※印になっており、車載充電器の交換になると思われます」
何シテル?   04/19 22:35
famioです。よろしくお願いします。 電気自動車の魅力に取り憑かれ、e-GOLFになりました。 フル装備どころか、とんでもないほどの装備で、まだまだ使いこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルーズコントロール取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:10:06
バックカメラ配線カプラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:08:14
三菱自動車(純正) リアアウタードアハンドルR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 22:57:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン e-ゴルフ フォルクスワーゲン e-ゴルフ
中期型のリーフ(24k)から乗り換えました。 16万km乗ったリーフは、電池残量13.8 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1日100km弱の通勤に使うには、ガソリン・オイル交換代で、いつの日か、リーフの車両代金 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
約22万km乗り、リーフに交代しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation