• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

チューンナップ出してきました

チューンナップ出してきました







皆様こんばんは。





いよいよスキーシーズンも到来になるので板をチューンナップにだしてきました。














いつもお世話になっている、さいたま市の「スキーラボラトリーイタリー」さんです。









オーナーは若かりし頃にイタリアに留学し、イタリアでプロのサービスマンをしていた経歴の持ち主です。

日本では、SIAの役員などを経験しハンターマウンテンのスキー学校(SIA)の校長も務めたそうです。



スキーに熱い情熱を持たれていて、気さくでお話好きなオーナーさんです。
オーナーさんはVWトゥ―ランのオーナーでもあります。














今シーズンから導入されたニューマシン、イタリアタザーリ社製のサーモボックス。
日本初上陸のワックス浸透マシンだそうです。












私は、サーモワックスは未体験なのでもちろんお願いしました。

しかも、チューンナップ料金にプラス2000円と破格なお値段です。(実はリピーターとのことでさらに勉強していただきました)


滑走性がどのようになるか楽しみです。




スキーマニアの方はすでにチューンナップに出された方は多いと思いますが、まだの方はこのお店のホームページを一度ご覧くださればと思います。




後は早く雪が降ることを願うばかりです。
ブログ一覧 | スキー&ボード | 趣味
Posted at 2012/11/06 22:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車
THE TALLさん

金欠
バーバンさん

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

【シェアスタイル】梅雨入りかぁ…
株式会社シェアスタイルさん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:56
こんばんは.
いよいよ胸高鳴るシーズンの到来ですね!

今シーズンもゲレンデの写真を楽しみにしていますね.
コメントへの返答
2012年11月7日 15:28
お疲れ様です。

なんだかんだもうスキーシーズンになりました、(笑)

ゲレンデ写真はやすーいコンデジ写真になりますが頑張ってみます。

ところでmasamasaさんも滑りに行きませんか?
2012年11月7日 5:49
いよいよシーズン到来だね~
ママのご機嫌を損ねない程度しておなかいとね。

新米パパさん(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年11月7日 15:31
いよいよです。

そうですね。今年はあまり回数は行けないと思いますが…

ところでattaさんも滑りに行きましょうよ。
スキー場でオフ会いかがでしょう?


2012年11月7日 7:43
おはようございます!!

自分はやっと板を出しましたよ(´・ω・`)/

これから~ワックスを塗りまくります(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 15:33
お疲れ様です

さすが抜かりはないですね(^-^)

ワックスはシュアラスター??


今シーズンこそは一緒に行きたいね。
2012年11月7日 16:38
社長!


お抱えのチューナーがいたのでありますなぁ(*^▽^*)

流石!

コメントへの返答
2012年11月7日 20:53
会長!!

スキー板のチューンナップはおまかせなのであります。

この店のお隣のコーティング屋さんが気になる今日この頃です(笑)
2012年11月7日 18:35
こんばんは!

いよいよシーズン到来ですね。
楽しみですね♪

今年は短いのでのんびり滑りたいと思ってますが、あれはイケてないんでしょうか?(笑
コメントへの返答
2012年11月7日 21:13
お疲れ様です。

いよいよです。早い方はすでに初滑りを終えてるようです。


短いのはファンスキーですかね?
最近はめっきり減りましたね。



じぶんが楽しめればいいじゃない、



人間だもの



みつを

(爆)
2012年11月7日 21:20
工場長!

G6のステッカーが輝いてますね♪
暑い夏が終わりったかと思いきや、もう元ブラさんのシーズン到来!

どの世界でも専門の方は凄いですよね。それと同じVWオーナーと言うところが、なんか縁を感じるのではないでしょうか(^^
コメントへの返答
2012年11月8日 10:05
理事長!!

G6のステッカーのおかげで板の走りが良くなりました!?

まずはスノーリゾート狭山スキー場で足慣らしです(笑)

職人さんはそれぞれこだわりがありますよね。特にスキー屋さんは各お店のうんちくが
凄いです( ̄0 ̄;)

私がゴルフに興味を持つまえからトゥーラン欲しいと言ってたオーナーさんです。


ちなみにスキー屋さんの隣のテナントがコーティング屋さんなのですが、行く旅に興味津々です(爆)
2012年11月8日 9:38
うちも一本出してきました!
ケチくさいので、もう一本は出してません(^◇^;)
うちは八王子のお店ですが、イタリーさんの方が腕が良さそうですねー(^0^;)

元ブラさんは今年どのくらい行けるんですか?
うちは行ってきても良いとお許しいただいてるんですが。
今年は久しぶりにニセコに行く予定です♪
コメントへの返答
2012年11月8日 10:18
さすがなさんも準備に抜かりがありませんね(^-^)

私もサブ板はそのままです。サイドエッヂだけ自分で研いでみるつもりです。

八王子といえばMKさんですかね?
それぞれのオーナーさんはこだわっているので甲乙つけがたいですね。

実はチューンナップショップはイタリーさんに落ち着くまではいろんな店を渡り歩きました(笑)
サ〇モン選手をサポートしている有名なとあるショップにもだしましたが、仕上がりが荒々しくてエッヂが引っ掛かってまいりました(秘)

自分に合うショップが一番いいショップですね(^○^)


私も奥様から認可(笑)がおりてますが、先シーズンよりは少なくなるかもです。

なおさんは北海道ですか!!
まだ北海道は未体験なので羨ましいです。
2012年11月9日 12:59
私も出さなきゃ💦
年末は飯綱高原に宿を取りました
楽しむぞぉ~!
コメントへの返答
2012年11月9日 15:28
お疲れ様です。

チューンナップショップは繁忙期なので早めに出してベースワックスしこたま浸透させましょう(笑)

長野五輪で使われたスキー場ですね。

すでに予約済みですか!!
羨ましい\(^-^)/


私は大晦日まで仕事です(爆)
2012年12月1日 13:10
アトミックの板。

日に日に興味が~~~

コメントへの返答
2012年12月1日 13:26
アトミック近年人気ですね。
きっと基礎スキーヤーへのプロモーションが上手なのかもしれませんね。

アトミックもいい板ですが、私は平板のほうが素直で好きですね。

プロフィール

「アライメント調整に来ました」
何シテル?   05/19 11:02
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 05:54:51
アルミホイール用金属バルブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:32:48
RAYS VERSUS Craft Collection VOUGE LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 08:07:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation