• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

20年ぶりのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

平凡な日々

平凡な日々 今日も一日が過ぎました 久しぶりの休日ですが妻は 仕事ですので 運転手しました 現在は 休みも会わず嬉し哀しやの一人の休日です 「悪いけど 洗濯物御願いします」と 言って早々に職場へむかいました 勤続○十年 役職はお局様? 課長にもサメの如く食らい付きます…      今日は 天気も良いので 妻の下命通り洗濯物干します  妻と出会って結婚して 色々とありました 洗濯物の皺のように 綺麗に無くなったモノ 小さく残っているモノ 中々伸びないモノ等様々です そんな事を思いながら洗濯物を干してました 私がいない時は 一人で出勤前に慌ただしく一人でしているんだなぁ? と一人関心したりして マッタリと過ごしました 昔流行った歌の一節に「幸せの数は ふたりで過ごした古新聞の束の数…」なんて有りましたが それが満更でもないように思えてきました          やがて それぞれの分岐点が来る 其れが何処なのか?わかりません せめて 夫婦で有る間は 自分自身に妻に借りを創らないように過ごせたら と思います         銀河鉄道の夜は 妻や子供達の笑顔を100万$の夜景代わりに 一人で愉しみながらと思う今日この頃です
Posted at 2017/12/14 00:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館 昨日は 愛知県長久手にありますトヨタ博物館に行って来ました 本当は 車大好きな叔父叔母夫婦も行く予定でしたが 急な仕事が入り行けず大変残念がってました 高速も空いており 小一時間で着きました やはり 見学者の方々も車好きの方が多く 駐車場にもマニアックな車が散見されました 博物館内は綺麗なお姉さん いや 綺麗にレストアされた車が展示され 車種もトヨタ車両だけでは無く幅広く年代ごとに展示されてます 詳しい説明を聞きたい方ように入口で音声ガイドが借りられます 又 展示車両は 全て稼働状態で保存展示為れており 映画等の撮影に貸出為れているそうです 私は 旧陸軍の将校用の車が見たくて楽しみにしてました 予想外にシンプルな造りで同世代のヒットラー総統も載っていたベンツとは 雲泥の差が有りました     しかし 日本人は コツコツと努力と勉強して今や世界一の自動車大国になりました 先人の苦労と汗と涙の賜物だと誇らしげな気持ちになりました もう少しゆっくり見学為たかったのですが 長女の平成27年式の長男がウロチョロするので他の見学者の方々のご迷惑になるといけないので お土産品コーナーでトミカとセリカの図柄の靴下を買って博物館を後にしました お土産品も中々凝っており初代クラウンのダイキャストモデル(24000円)や2000GTとヨタハチのタスペリー(10000~5000円位)があります 当日は お目付役の妻がいたので なにも買わず(T^T) 妻の「何か欲しいモノはないの?」と言う誘導尋問にも乗らず その場を後にしました 長女と次女だけが「なんか(父さんのミニカーコレクション)で 見たことある車ばかりあったな!😁」と 呟いてました トヨタ車に限らず車好きの方々には お薦めです  
Posted at 2017/12/04 13:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Nicolas Kenji  帰国させるか その国の財政で養って貰えば良い」
何シテル?   05/30 14:46
奥様に20年ぶりに新車を 買って貰った甲斐性無しです  無事に?一回目の 車検 奥様検も通り ホッとしてます                        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食事をしながら花見はしてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 13:18:48
クリスマスに間に合わなかった(T_T)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:18:17
MINIちゃん、どうしようかなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:16:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
現在は 〇国や〇〇〇の様に 色々な既成事実や 巧妙な外交政策を造り上げ 厚顔を決めてい ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
17年 32万キロのRA8から 念願のRC4 オデッセイハイブリッドに 乗り換えまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation