• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

DIYな連休.(^o^;)

DIYな連休.(^o^;) DIYといっても車ではありません(^o^;)

まず土曜日は、洗車しても青空駐車な我が家では、台風が来るのは確実なため早々にケミカルは断念(^o^;)

さぁ~やることがないぞー(笑)


ということで家のメンテナンスに没頭することにしました(笑)

何をするかといえば、何かと面倒な駐車場の草取り(笑)をやらないようにするために一手間かけました。


我が家の駐車場は縦に2台駐車する仕様なのですが、全てがコンクリートではなく、4m×80cm×2箇所がこのように芝と雑草でいっぱいっす(^o^;)

で、まず芝を除去しちゃいます(^o^;)
そして土も...と簡単に書いちゃいますが、これがパない(^o^;)
最終的なゴミの量は40リッターのゴミ袋15袋(*_*)
しかも土の重いこと(*_*)

それが終わったら、防草シートをペグ打ちして固定。

ホームセンターへ行って品定め(^o^;)

あとは運んで敷くだけ!

で出来上がり~





素人なりには出来ましたが、体が痛いです(*_*)

で昨日は鍵穴の調子が悪く、シリコンスプレーを吹いてしまったのですが、使ったらダメみたい(^o^;


これで改善されました(^o^;)

最後は洗面所が詰まりぎみとのことで...


パイプ分解!
バッチリ詰まってました(*_*)
こりゃパイプユニッシュも効きません(笑)


今日は...

暇をもて余してます(≧∇≦)
ブログ一覧
Posted at 2013/09/16 11:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 11:43
シリコンスプレーは埃を呼んでしまいますからダメですね

昔は鉛筆の芯を削って粉にした物を使いましたが、最近はお手軽なドライファストルブ等を使ってます

芝生の撤去って大変だったでしょう
お疲れ様です
コメントへの返答
2013年9月16日 12:23
そうなんですね~
これだから素人は困りますよね(^o^;)
556はダメそうなのは想像ついたのですが、まさかの結果に(*_*)

鉛筆の芯も試しましたが上手く出来ず、物に頼ってしまいました(^o^;)

そうなんですよ~
わかってくれるのはフラスカさんだけですよ~(^o^;)
2013年9月16日 12:45
芝生デフォルトか?ってくらい見事に生えましたね

あれはあれでアリな気がしますが…(^o^)
コメントへの返答
2013年9月16日 14:59
実は施工前に写真を撮り忘れ、この画像はお隣さんのなんです(笑)

こうやって手入れしていればキレイですよね♪(≧∇≦)
2013年9月16日 12:50
う、なんとなく芝生はもったいなかった
気もしますが...
コメントへの返答
2013年9月16日 15:01
はい、確かにここまでキレイだったら思い切らなかったかもです(^o^;)
ま、結果オーライ?(^o^;)
2013年9月16日 12:59
芝生を除去とは大変ですやん^^;

我が家の芝生は近所のネコちゃんのトイレとなっており、仕方なく除去しました!
といっても、業者さんに依頼しコンクリート化♪

shigeちゃんはマメだなぁ(^^)/~~~
コメントへの返答
2013年9月16日 15:04
土曜日は芝生と土との戦いでした(^o^;)

お~ナベちゃん家も芝生撤去したんですね~ってコンクリート化!
う、羨ましい~(^o^;)

実は自分でコンクリート化...
考えましたが、失敗したらシャレにならないので辞めたんです(^o^;)
2013年9月16日 13:42
器用でマメなダンナ様ってイイなぁ♪
駐車場のビフォーアフター、お見事!と感嘆の声でちゃいました。
コメントへの返答
2013年9月17日 13:31
決して器用ではありません(^_^;)
マメではあると自負しております(笑)

これも全て遊びに行くための奉仕です(+o+)
2013年9月16日 14:02
芝生も高級感が有って良かったですが

ダークカラーの土も風合いがイタリアンで

素敵じゃないですかぁ(^^)/

こうなったら住まいもイタリアンにリフォームだね(笑
コメントへの返答
2013年9月17日 13:34
芝生は手入れが大変です(+o+)
まだ庭にあるので、そちらも思案中です(^_^;)

そうそうこの石、乾くと紫っぽい色になって、なんちゃってヨーロッパな感じになります(笑)

住まいは・・・オチさんが先にやって見せて下さい~(笑)
2013年9月16日 14:12
今日はゆっくり休んで
明日からの仕事に備えましょ~!!
コメントへの返答
2013年9月17日 13:35
昨日はまったり・・・

とはいかず、雨があがったら洗車2台でした(+o+)
2013年9月16日 15:03
家のメンテ…頼りになるダンナさんで奥様の得点もアップ↑ですね(^w^)

コメントへの返答
2013年9月17日 13:37
家のメンテって機会がありそうで、なかなかなくって・・・
実は得点より特典を狙ってたりします(笑)
2013年9月16日 20:55
世界制覇の前に 自宅の整備され
ご苦労さまでした
コメントへの返答
2013年9月17日 13:38
自宅の整備はじじさんの足元にも及びません(^_^;)
これからも勉強させていただきます(^_^)v
2013年9月16日 21:16
最近、ガレージ・シャッターが鳴くので
556をプシューっと(笑)。

ホコリを呼んでダメなのね。
粉系か・・・。
コメントへの返答
2013年9月17日 13:42
私も動きが悪ければ、困ったときのシリコンスプレーで・・(笑)


そうなんですね~
全く頭になくって、勉強になりました(^_^)v
2013年9月16日 22:22
こんばんは。

お疲れ様です!!!

次回のお休みはMiToを綺麗に・・・。
コメントへの返答
2013年9月17日 13:44
こんにちは~


実は・・・


昨日、雨が上がったら、即洗車でした(笑)
2013年9月17日 0:12
こんばんは。

土とかの類って、見た目以上に体積ありますよね・・・
昔、庭の一部の土を入れ替えたらえらい数の砂袋が必要になって焦ったことあります。

鍵穴用のスプレーなんてあるんですね。 丁度困っていたので参考になりました (^^

コメントへの返答
2013年9月17日 19:12
こんばんは♪

本当に土って重いっすよね~(^o^;)
かき集めた土は少ないように見えても、いざ袋詰めすると...(^o^;)
しかも持ち上げると腰にキマス(*_*)

鍵穴用スプレーは私も今回初めて知りましたが、かなり使えますよ♪
2013年9月17日 7:36
ロッソさんDIYお疲れ様でした~

私にとって芝は大変貴重なんです。。

ゴルフボール置けるスペースがあれば、
ネット張って簡単なアプローチの練習
できるのに・・・爆

今や私の部屋は練習場と化しています・・・笑
コメントへの返答
2013年9月17日 19:16
せーけんさん、こんばんは♪

芝生...
そっか~ゴルフされる方にとっては確かに重要ですね!
芝目を読んで...ってやつですよね♪

せーけんさん家、ネットありそう(≧∇≦)
2013年9月17日 18:34
まめだね~。。

そんなあなたに折り入って

相談があるので

近く召集しますね♪
コメントへの返答
2013年9月17日 19:19
自分の気が向いた時だけマメになります(≧∇≦)

ん?

相談?

総長...
お金はありません(笑)

召集ですか?
了解しました~(^^)/
2013年9月17日 19:26
シゲさん、大変失礼シマシタ・・・(^^;

ロッソさんと、どこをどう間違ったのか??
勘違いしちゃってスミマセン。

お詫びです。。
コメントへの返答
2013年9月17日 20:07
わざわざご丁寧にありがとうございました!

全く問題ないですよ(≧∇≦)

よろしくです♪
2013年9月20日 7:34
良いパパですやん♪

私は言われなきゃやらないタイプ(;´д`)
コメントへの返答
2013年9月22日 6:52
でしょ~(≧∇≦)

って誰も言ってくれないから大きく頷いてみました(笑)

いや~言われたらトコトンタイプとみました(笑)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation