• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも3SRのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

「みんカラムーチョ 発動しますwww」

みんカラムーチョ 発動しますwww

この言葉に反応した方はご連絡を下さいね(^^♪

10月6日ですよ!!

PS.現在4台が戦闘モードですょ●~*
  その他にも走られる予定の方は是非、御一報を下さいませませ( ^^) _旦~~


合言葉は「みんカラムーチョ!!」
Posted at 2013/08/26 21:54:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年02月21日 イイね!

お宝映像!!

みなさん、こんばんは!

先日のFSW走行会でのお宝映像をゲットしましたので、これから走りに行かれる方などの参考にと思い、アップしてみましたよ\(//∇//)\

走行ライン、ブレーキのタイミング、アクセルワークなど、丸分かり映像ですよ!



Posted at 2013/02/21 00:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2013年02月12日 イイね!

ワカリマセン??

困ってしまった(^_^;)

走行動画をユーチューブでアップしたら、こんなコメントが来ちゃいました(爆汗)


Нoly! Yοur Vіdeοs Arе Gоod
Howdy!

I ϳust finіshеd watching one уоur videos, ϳust ԝаntеd to takе a minute to lеt уou know I tһοugһt it was ɡrеat!

However, one of tһe first things І noticеd while wаtcһіnɡ уοur videо was that not manу рeоρlе have vіeԝеd it.
Ӏt almost makes me аngry tһаt videos this good һavenˊt ɡotten the views they deserve.

Do you reаlize that yоur videos are some of tһе better оnes thаt YouTubе һаs to offеr? Thank уоu sо mucһ for mаkіnɡ thеm!

Yоuʹre vidеos truly аrе а rеfresһіng tаke оn things. So many of the рοрular vіdeоs оn YouΤuƅе just reρеаt the sаmе garbage as someone elsе.

I won't take uр mucһ morе оf yоur tіme. I just wаnted to let you knoԝ tһаt а friend οf minе used tо have tһе samе рrοƅlеm ԝіth low views until һe stumƅlеd uρon,

becomeviral. c о m

Ꮃhаt tһеу did ԝаs sеnd а ton оf viеwеrs tо your vidео. Ιt rеаllу was quite ɡenius. Ιt helped his vіdеοs get rankеd in sοme of tһe ΥоuΤubе "mοst ԝatcһеd" lists and rеallу ɡraƅƅеd the аttentіоn оf the ΥоuTuƅe community.


なんて書いてあるんだ?

Posted at 2013/02/12 23:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

FSWプロアイズ走行会

毎度毎度同じ内容のブログになってしまい、皆様にシバかれそうなとも@いんぷです(^_^;)



さて、細かいことは抜きにしてプロドライバーの塩野選手の同乗走行をアップしたいと思います。

とにかく、スピードレンジが違いすぎ!
なんでこんなんでコーナーへ突っ込むのかぁ~( ̄◇ ̄;)!!ってくらい怖かったです。


シートの横を鷲掴みして横Gに耐えていました。

最後に喉がカラカラになってしまうほど凄かったの一言です。

車のアドバイスとしてはもう少しブレーキ強化をした方が良い、フロントの減衰を下げて曲がるようにした方が良いですよっとコメントを頂きました。


走行結果はデジスパイスによるタイムで1本目が2分10秒、2本目が2分6秒でした。
これでまだ6~7割程度なんですって(^^;)

プロドライバー恐るべし( ̄▽ ̄)



それと、今回は自分の中で目標として2分10秒台を設定していました。

今までFSWを走り始めて約1年4ヶ月、5回目の走行だったのですがいつもアクセルをしっかり踏めていませんでした。

なので、今回はコーナーをオーバーしてもいいからしっかり踏もう!!
ブレーキをめっちゃ踏もうと考えていました。

前回の雨の走行で少し恐怖心が取り除かれていた気がします。

で、午前中の走行でベスト更新できました!!

走っていた自分にはベスト更新するような感覚など、サラサラなかったんですけどね・・・汗





結果は2分11秒244

前回より12秒短縮できました!

タイヤ冷感F2.0
       R1.8
    温感F2.3
       R2.0
車高調 F-5段戻し(32段)
     R-3段戻し(32段)
DCCD AUTO
VDC  OFF
SIドライブ S#

動画を見ているとまだまだ第1コーナー、100Rなど踏めていませんね(^_^;)


※1日のベストを記載します。

最高速度 227km/h(デジスパイスデーターより)
SEC毎の最速タイム
SEC1 27.736
SEC2 42.434
SEC3 59.892
仮想ベストタイム 2分10秒062

最後に次回に向けての課題です。
1.第1コーナーはもっとブレーキを奥で!
2.シフトミスを減らす
3.コーナーでのアクセルワーク
4.足が痙ってしまったので常日頃の運動をする(^_^;)
  (走行中に何度も足が痙ってしまいました。)



ご一緒してくださったWRCさん、ふみさん、有難うございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それと走行中は他の方にご迷惑をお掛けしてしまったのではないかと思い、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

それでもまたご一緒に走ってくださいね(๑≧౪≦)てへぺろ
Posted at 2013/02/11 19:10:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2013年02月08日 イイね!

今度の日曜日は・・

皆さん、こんにちは(^^)d

ネタが有るようで無いトモです(^^;
ブログを上げるタイミングはいつも同じ…

そうです!FSW走行会の前後だけ!?

ってことで10日は朝早く出て走りに行ってきます!

天気は良さげなんですが、鼻水ダァーダァーで体調が心配なんでけどね(^^;

今回はフル参戦!30分×3本&プロドライバーの方の同乗付!
かなり奮発しちゃいました(^^;)))

気持ち的にも気合い入ってます!!

特に導入パーツはありませんが、気合いでタイムアップ目指して頑張ってきます!!

目指せ2分10秒台!!!
Posted at 2013/02/08 12:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「新車のバッテリーが納車された年の5年前に製造されたものってどう思いますか?〇産ってそんな感じなんですか?」
何シテル?   01/29 18:43
とも3です。 最近はゴルフにハマっております。 2週に一度程度ですが芝刈りに行っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

注目のアウディのチューニングショップ、メイクオーバーが仕掛ける馬力アップしたり、車高を下げたり上げたりする3つの注目アイテムをご紹介!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:39:31
スバル(純正) フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 20:26:46
SHINING SPEED シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 20:09:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) 次男2号 (アウディ RS3 (セダン))
いつになったら納車になるのか・・・分かりません! 追記 ・2月23日の時点で納車は9月以 ...
スバル WRX STI 次男号 (スバル WRX STI)
7年間、ありがとう! 令和3年11月に手放しました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
22万5千km走破しました。お疲れ様って感じです!
スバル サンバー 働くサンバー(長女号) (スバル サンバー)
初の軽自動車! 流石に高速利用率の高い私には軽はきついのが正直なところ・・・ 燃料タンク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation