• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー!の愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2010年12月13日

HID 55W 3000K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグに 中国製 格安7000円の 黄色55Wを装着しました。
初期は緑色で 安定時はレモン色になります。
走行灯は、途中で壊れてしまうと困りますので、安定性と軽量化を優先してハロゲンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録30 ヘッドライトウォッシャー追加

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

バッテリー点検

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月14日 19:42

ミッチーさんこんばんは☆彡

はじめましてm(_ _)m

HIDの3000て、かなり黄色いですか?

コメントへの返答
2010年12月14日 21:09
いもたさん 書き込みありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

最近は、黒い方の車両をかまっていましたので、久々に 白い方にも手を入れてみました。

HIDの黄色はレモン色です。 従来のハロゲンの黄色とは異なりますよ。

今回は、見た目よりも雨天、霧の時の実用性を重視して黄色にしました。
2010年12月14日 23:58

ミッチーさんこんばんは☆彡

みん友ありがとうございます(^O^)/

よろしくお願いしますm(_ _)m

HIDでも3000だと雨や霧でも視界が良さそうですね(*^-^)b

コメントへの返答
2010年12月15日 22:29
いもたさんこんばんは。
レース車両も最近、黄色の装着がふえてきたようですね。

プロフィール

ミッチー!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
こちらは、4シータなので、一応4人乗れます。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
いろいろ パーツを付けたり外したりしています
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
日本製部品多用(SW20、AE86、S13ミックス)、ニュージランドから来ました和製7?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation