• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FWのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

お台場別世界

お台場別世界毎年恒例クラシックカー・ニューイヤーミーティングに毎度のことですが師匠と師匠のお仲間と一緒に行ってきました


今年は風は強いし寒いし何故かすごい行列だしで朝から大変。防寒対策をしていってよかったです


会場に入ったらまずはスワッブミートへ、一品物早いもの勝ちなのでのがせません。(こうしてどんどんモノが増えてっちゃうんですたらーっ(汗)

お次は会場内のマシンを見学。皆さん愛情とアイディア満載のマシンがいっぱいハートたち(複数ハート)
その中でも気になったのが短くなったステップバン!
小回りききそうですわーい(嬉しい顔)


案外タテ目のSも好きだったりして…


例年は最後までいるのですが今回は寒いし、渋滞を避けたいということで早目に撤収。そのまま師匠のアジト(ガレージ)に連行されました
写真撮影OKなので今日はポルシェではなくレビンが収容されているスペースをパチリ

いつもながら膨大なコレクションに囲まれ実にオトコゴコロくすぐるスペースです。
羨ましいですね

その後師匠行きつけのお店でディナーをご馳走になり本日の予定終了~。
いつもお供させていただきありがとうごさいます
Posted at 2012/01/29 21:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

元カノと最後の再会

元カノと最後の再会現在のワタシの元愛車オーナーがセドリックを処分するとゆうので、いつもお世話になっているショップの社長と一緒に引き取りに行くことに。

ばっと見は問題なさそうですが18万キロ以上走っているのでATも滑りはじめ各機関も心なしか不調たらーっ(汗)後部もぶつけてしまったようでクオーター付近まで歪んでしまったので「さすがにもういいんじゃない?」となり処分することに…

ショップまでの帰り道、社長の走りを後ろから見ていましたが「速いexclamation」さすがハチロクとポルシェで鍛えているだけあってキレのある走りexclamation×2
連続コーナーではついていけませんでしたたらーっ(汗)


Y34。
久しぶりに眺めていると当時の思い出が走馬灯のように…
「まだまだイケてるな」なんて(笑)

自分が乗っていたまんま手放して現在もほぼそのままなので部品だけでも誰かに使ってもらえたらイイな…

初期モノなので最初に登録されてから早10年。セドリックお疲れ様。
Posted at 2012/01/28 21:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

更新のお知らせ

更新のお知らせ免許更新のハガキが届きました

前回に続き「優良」継続ですわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

周りからは「そんな悪そうなクルマ乗ってるのに世の中不公平だ」と言われていますがお役所が判断しているので公正ですよ(笑)
Posted at 2012/01/26 22:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

一面銀世界雪

一面銀世界ある掲示板で北海道の方が「東京で雪が降るとニュースになるんですね」と書いてあるのを見ましたが、まさにそうです。事件ですexclamation

予想以上に道には雪が積もり会社帰りにはトラクションコントロールとABSに助けられながら…
テスト走行で雪上やアイスバーンの上を全開で走ったことがあってもやっぱり日常では嫌なモンです。

もう雪が積もって喜べる歳ではなくなってしまいましたヨ冷や汗残念。
Posted at 2012/01/23 22:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

こんな場所でexclamation&question(マハラジャナイトinオートサロン)

こんな場所で(マハラジャナイトinオートサロン)本日、最終日のオートサロン行ってまいりました。
毎年のことなので「このくらいに出発すれば間に合う」であろう時間に出ましたが途中渋滞、さらに検問(?)の為湾岸習志野の前から大大大渋滞exclamation
これは無理と思い千葉北で下りて遠回りしましたが案外逆ルートからだと混んでいませんでした。
改造車のイベントなんだからいきなりそこまで厳しくすることないのに…と思いつつ昼過ぎに会場入り(¨;)

いつもながらクルマネタは割愛します冷や汗

会場をウロウロしていると80’sなダンスミュージックが…
音のするほうを見ると「ん?マハラジャナイトexclamation&question
まさかこんなところで遭遇するとは思っていなかったし、たまたまダブルのスーツ着て来てるしで、一緒に来ていた仲間そっちのけで1人で盛り上がってしまいましたたらーっ(汗)


どうゆうワケでマハラジャになったのかわかりませんが、こんな企画をしてくれたグッドイヤーに感謝。おねーさん達も楽しそうに踊ってたしクルマイベントなのに違う事で大満足なワタシでした

ワタシ以外にもココロも体も踊らせた人が多いハズ(#^.^#)

しかし、こんなに渋滞が酷くなるなら来年からは電車で来ようかな
Posted at 2012/01/15 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活したと思ったら… 飛び飛びになってしまいそう。更新まで暫くお待ちを」
何シテル?   02/23 21:10
1台目の308に色々苦労させられ一旦は国産にもどりましたが半年後また2台目購入。 すっかりジャガーにハマってしまいました。 相変わらずワガママ気まぐれネコに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

超耕21ガッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 22:14:43
 
桃華絵里公式blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 22:10:40
 
清水草一オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 22:41:11
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2台目のジャガーです。 同じ車を2度も買うのは初めてです。 前のは手放しちゃったけど「別 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
1台目のジャガーを手放したときに知人から譲り受けた稀にみる極上車。 しかも自身初のライト ...
日産 セドリック 日産 セドリック
当時、相場よりかなり安い値で買いましたが、かなりの事故車のオコシであまり良い状態ではなか ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
国産車にくらべると色々手が掛かり、スーパーカーなどと比べちゃうとこれといって特徴もないク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation