• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uottoのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

指宿 レンタカーでドライブ

指宿 レンタカーでドライブ本日は鹿児島3日目で、今日までの滞在です。夕方の飛行機の時間まで、レンタカーを借りてドライブしました。車種はトヨタのピクシスでした。

鹿児島市内から指宿に向かいました。目指すは砂風呂です。

砂風呂の砂楽に到着。

砂風呂は初体験でした。熱くて5分ぐらいで出てしまいました。それでも10分程度が目安でそれ以上は火傷の危険性があるのだとか。

さらに南下すると、開聞岳という山が見えてきました。本当に綺麗な三角形で感動しました。

JR九州の西大山駅です。JR最南端の駅らし
いです。遠くまで来たものだ。

開聞岳は本日オールドカーフェスタが行われており、大渋滞でふれあい公園までは近づくことができなかったので池田湖を経由して指宿スカイラインへ。池田湖はイッシーで有名らしいです。ここからも開聞岳が望めます。

レンタカーは鹿児島空港付近の営業所に返却し、帰路につきました。
今回は別の用事のついででしたが、レンタルバイクとレンタカー を使って鹿児島を楽しめました。今度は自分の車かバイクで来てみたいですね。

Posted at 2018/04/22 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

桜島 レンタルバイクツーリング

桜島 レンタルバイクツーリング所用があり、人生初の鹿児島に行きました。
前日から鹿児島入りし、早朝からフェリーで桜島に渡りました。

桜島では、原付をレンタルしている店があるため、50ccの原付をレンタルし一周してみる事にしました。2時間2500円でした。
お店の方に注意事項を聞いた上、ヘルメットとグローブも借りて出発。
火山灰でスリップして転倒する人が多いとのこと。

バイクは1種類しかなく、スズキのレッツ4でした。

湯之平展望所です。道路に火山灰がびっしりで走行にはかなり注意が必要です。

展望所からの眺めです。煙で曇っています。

ちょっと遠目から撮影。こんな感じでした。

海もきれいでした。

約2時間ぐらいで一周できました。こちらは終盤です。

帰りのフェリーでうどんを食べながら帰りました。

割と有名らしいのですが、味は普通のうどんでした。



Posted at 2018/04/21 22:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画

2日目もおいしいコトコト手作りカレールウ派のあなた

DIYを厭わず、愛車を自分の手で好みのクルマに仕上げていくあなたは、家庭料理のド定番であるカレーライスを生み出す賢者の石とも言える“カレールウ派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっちゃいました。😱
修理いくらかなぁ・・・」
何シテル?   11/27 21:43
uottoです。車とバイクが主な趣味です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハリケーン ミニコンドル1型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:25:16
フロントフォークO/H⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 16:44:00
吸気系とメインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 16:33:11

愛車一覧

スバル XV スバル XV
パジェロからの乗り換えです。 取り回しの良さそうな車を探していたところ、この車にたどり着 ...
ホンダ エイプ100 たなばた号 (ホンダ エイプ100)
懲りずにエイプ100を購入。 R7.7.7に登録。 何故か戻ってきてしまう不思議なバイク ...
ダイハツ タント ミントちゃん (ダイハツ タント)
しばらく車一台で運用してましたが、やっぱりセカンドカーが必要となったため、たまたま行きつ ...
トライアンフ スピードツイン トラちゃん (トライアンフ スピードツイン)
初めてのリッターオーバー(1200cc)です。また、今まで所有したクルマ・バイクを含めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation