パジェロからの乗り換えです。 取り回しの良さそうな車を探していたところ、この車にたどり着きました。 2013年式で、購入時点で11年落ちです。年式の割に走行距離が少な目の車体でした。 メインカー車歴 スズキ・エスクード⇨トヨタ・ハイラックスサーフ⇨スバル・レガシィ⇨トヨタ・ランドクルーザープラド ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年03月09日
懲りずにエイプ100を購入。 R7.7.7に登録。 何故か戻ってきてしまう不思議なバイクです。 通算6回目のエイプ100所有です。 個人売買にて格安で購入。エンジンは好調で走行可能であるものの、各部のヤレが酷いためコツコツ直して行きます。
所有形態:現在所有(サブ)
2025年07月10日
しばらく車一台で運用してましたが、やっぱりセカンドカーが必要となったため、たまたま行きつけの中古車ショップに下取りで入ったタントをお手頃価格で購入しました。 スライドドアがある車は初めてです。またアイドリングストップが付いているエコカーも初めて所有します。 2013年式の2代目タントの最終型で、 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年02月17日
初めてのリッターオーバー(1200cc)です。また、今まで所有したクルマ・バイクを含めても、初めての外車、初めてのハイオク仕様のバイクとなりました。 今までとは違う乗り味を楽しみたいと思います。 2025.3.31 想定外の出費があり、残念ながら売却となりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2024年08月12日
エイプからの乗り換えです。 ホンダの原付二種はなかなか品薄でどの品も3ヶ月以上待ちの状態のところ、たまたま行った店舗にキャンセル品があり、衝動買いしてしまいました。 2024.08 シートからハンドルまでの距離が短く体格に合わなかったため、大型車に乗り換え。
所有形態:過去所有のクルマ
2024年05月20日
レガシィからの乗り換えです。 パジェロは以前所有していた事がありますが、今回はディーゼルです。 グレードはGRです。 年式(初年度登録)2016年12月 走行距離 32766km メインカー車歴 スズキ・エスクード⇨トヨタ・ハイラックスサーフ⇨スバル・レガシィ⇨トヨタ・ランドクルーザープラド⇨ニ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月07日
奥様用のクロスカブ110です。 昨年小型自動二輪AT限定の免許を取得しました。 2024.08 大型車購入に伴う置き場確保のため売却。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年02月22日
更新が滞り気味だったので、記録用に。 CB400スーパーボルドールの2008年モデルです。 購入直後に右手に怪我を負ってしまい、大きなバイクに乗るのが危険なので4ヶ月で手放しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年02月22日
つい現状販売にて購入してしまいました。 バイクが3台、車が2台の体制となってしまいました。 家族で運転するのは2人なのですが。。。 ゆるキャンで登場するカラーのタンクですが、初期の年式には存在しないカラーなので塗装された物かタンクのみ交換された物かと思います。 現状販売だけに、走行は可能ですが ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月30日
セカンドバイクを個人売買にて購入しました。 おそらく2008年モデルで、4速セル付きのFI車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月22日
普段使いのバイクとしては非常に使い勝手が良い。ツーリングにも行けるがスピードが早く頭打ちになるため、そこを考慮しつつとなる。
2024年08月13日
元々小さいバイクが好きであり、この車種を選んだが、シートとハンドルの間が短くポジションがキツい。エイプの方がバイクらしいポジションで乗車できる。また、ギアチェンジにクセがあり小気味よく運転することが出来なかった。
2024年08月12日
コンパクトなボディサイズであるが、家族4人でドライブできるサイズ感が絶妙。動力性能は加速が悪くなる領域があるものの、必要十分なレベル。 ハンドリングは揺り返しが少なく良好。
2024年06月04日