• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうりん。のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

ステッカー、エンブレム剥がしました

ステッカー、エンブレム剥がしました皆さん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

新年度を迎えてしばらく経ち、環境や心境が変化するに当たって、これまでこだわって貼ってきたステッカー、エンブレムを剥がしました。


斜め
before


after




フロント
before


after




サイド
before


after




リア
before



after





貼るのは簡単でしたが、剥がすのは一苦労。


特徴がなくなりましたが、これからは洗車で気を遣わなくて済むでしょう。
Posted at 2018/05/06 16:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

車検の事前審査

車検の事前審査本日、車検を一発通過させるため、Dへ事前審査に行ってきました。


車検NG箇所の結果はこちら




想定内のものもあれば、想定外のものもありました。





ヴァレンティ ドアミラーウイポジ(常時点灯のみ)




ウイポジ




クリスタルアイ スモークテール




ヴァレンティ ハイマウント




フロントガラス teamG's ミニステッカー






リアナンバー封印キャップ








ここまでは想定内










想定外だったのは


シルクブレイズ フロントリップ




クラリス リアスポイラーカナード






まさかスポイラーがNGだとは思いませんでした。
(厳密にはグレーとのことで、Dで車検を通すなら外して入庫が条件)

理由は、「最外側からはみ出ているかもしれない」とのこと。

車検適合と思って取り付けましたが、まさかグレーとは…

これは諦めて一旦外すしかないでしょうかね?

シルクのフロントリップやクラリスのリアカナードを装着されて車検通られた方々、アドバイス等あれば教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
Posted at 2018/03/27 19:27:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

職場までの道のり ドカ雪ver

こんにちは。

昨日はかなり雪が降りましたね(>_<)

私が住んでいる成田市もそこそこ積もりました。






一昨年TRDホイールと一緒に中古で購入したスタッドレスタイヤの雪道デビューです。


ちなみにスタッドレスは4年前のブリジストン ブリザック REVO GZ


溝、硬度共に確認済み


氷上性能を信じて出勤です。






私の職場は香取市にあり、距離は約20キロ


信号はほとんどない田舎道なので、普段は25分程で到着します。


しかし、今回は…













な道が多く…


この先の急勾配な登り坂でスリップを繰り返して脱出するのに5分程かかりました…

後続車がいなくて良かったです…







終始15〜30kmで走行していたため、職場まで1時間10分程かかりましたが無事に到着。






到着後、車を見たらご覧の通り



最低地上高7cm&フロントリップで除雪車になっていました。






帰りも凍結が怖いので早く帰りたいと思います。



皆さんもお気をつけ下さいm(_ _)m
Posted at 2018/01/23 12:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!年末年始は愛知の実家に妻と帰省しています

今回は12/31〜1/2の滞在





すぐ近くの「ラグナシア」


















4ヶ月間の耐震工事のため一時閉館していて1/1に再オープンした「竹島水族館」


















愛知の喫茶店と言ったらやっぱり「コメダ珈琲」















愛知県民だったのに今まで行ったことがなかった「名古屋城」




などに行ってきました!(^^)/







今日はこれから仮眠して、明日1/3未明に千葉に戻る予定です!






そして明日は、こちらも近所の「成田山新勝寺」に徒歩で初詣に行ってきます!(^^)/


※昨年の画像です









1月と言えば、皆さんお待ちかねの「オートサロン」!



楽しみですね♪







今年もオフ会にはなかなか参加できないかもしれませんが、オンオフ共に引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/01/02 21:31:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

TGRF2017

TGRF2017今更ですが備忘録を兼ねてTGRF2017のことを書こうと思います^_^


12/9(土)
前日に洗車、給油後にキャリパーカバーを見たら、なんと破損してホイールと干渉しているではありませんか!Σ(゚д゚lll)



さすがにこのまま静岡入りは危険だと思い、夜な夜なホイール外してキャリパーカバーを撤去!
睡眠時間が削られましたが、一安心。




12/10(日)
2:40に自宅を出発
雪の心配もないので、サマータイヤです。

道中、海老名SAで休憩
休憩後、ハイドラを見ていたら、だぶさんを発見!
カルガモさせて頂き、足柄SAでご挨拶m(_ _)m
その後、ご一緒させて頂き、5:40頃に富士スピードウェイに到着!



3年連続で今回もteamG'sのオフ会枠で参加させて頂きました!




※集合写真ははまんさんから頂きましたm(_ _)m

日が昇る前は氷点下で手足の指先が凍傷になるかと思う程の寒さでした((((;゚Д゚))))
来年参戦する際は、足用のホッカイロも持参しなくては(>_<)

特別待遇でGRの86やヴィッツの試乗体験もありましたが、マニュアルを免許取得時以来運転しておらず、エンストしたら…とビビって試乗は控えました(>_<)




TGRF開催中は物販や出店巡りをしたり、ヴィッツレースを観戦したりして過ごしました!





















15時からは毎回恒例のG's(今回はGR)開発担当者との懇親会

それまで時間があったので、自車で仮眠をしていたら、窓を叩く音が…

ノハシンさんでした^_^

時計を見たら、14:45!Σ(゚д゚lll)
急いで懇親会会場に向かいました!

ノハシンさん、起こしてくれてありがとうございますm(_ _)m




懇親会は、始まってすぐに抽選会!
50人全員分の景品をご準備下さりましたm(_ _)m



早朝に配られた私のカード番号は2

クジ運ない方だから、何でも貰えたらラッキーなくらいに思っていましたが、
結果は…1等でした!
景品はGRのポロシャツ!



買うと8,500円くらいするらしいです!笑
今年の運は全て使い果たしたと悟りました。



その後はGRについての概要等、わかりやすく説明して下さり、勉強になりました!(@_@)













懇親会終了間際に、更に全員に一人一枚G'sワイシャツまで頂き、至れり尽くせりに感謝ですm(_ _)m




※集合写真ははまんさんから頂きましたm(_ _)m



帰りは渋滞必至だったので、真っ先に会場を後にしましたが、東名の事故渋滞の影響で予想以上に到着が遅くなりました_| ̄|○






今回の戦利品&購入品




kitty代表を始め、スタッフの皆さんのご尽力のおかげで今回も楽しめました!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/12/27 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「50,000キロ到達 http://cvw.jp/b/912947/48372181/
何シテル?   04/14 21:52
2010/12 みんカラ登録 タバコ、ギャンブルはやりません! バドミントン、ランニング、車いじりが趣味です。 <車歴> ダイハツ「テリオスキッド」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD風 アルミヒールプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:46:53
ユアーズ 長押しスタートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:12:37
静音計画?というより微振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:18:09

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021.4.10 諸々の事情で約6年10万キロ乗ったアクアG'sから乗り換えです。 ...
トヨタ アクアG's AQUA G’s ver TRD (トヨタ アクアG's)
納車:2015.4.26 画像更新:2018.5.6 2018.4 ステッカーやエンブ ...
マツダ ユーノスロードスター グリーンマシーン (マツダ ユーノスロードスター)
初期装備がかなり充実していましたが、ATで原付以下の価格だったため、不良な点が多々ありま ...
日産 ジューク BLACK×RED JUKE (日産 ジューク)
ブラック×レッドのツートンをコンセプトにして、ハイオク仕様で走りもパワフルなジュークでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation