• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうりん。の"BLACK×RED JUKE" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2011年8月14日

キャリパーを赤く塗装しました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からスポークの間から丸見えだった裸のキャリパーをなんとかせねばと思い、やっと実行に移すことができました(^O^)/
2
もちろんスポーツキャリパーを買う財産はないし、キャリパーカバーを安全に取り付ける技術もないので、無難に塗装することにしました。

色は内装をブラック×レッドで統一しているので、やはりインパクトを持たせるためレッドにしました(^^♪
3
最初はアパートの駐車場でやろうと思っていましたが、炎天下の灼熱地獄の下で長時間作業をすることは自殺行為だと判断したため、すぐ隣のショッピングセンターの立体駐車場でやることにしました。

あまり車が留まっていない場所を探して作業開始!

タイヤを外すのにナットが固すぎて体力の半分以上をもっていかれました・・・(T_T)
ついでにナットを外す際に、ホイールのナット周辺部分のメッキが剥がれてテンションが激減でした・・・
4
立体駐車場とはいえ猛暑日の真昼のため、Tシャツ&ズボンがびしょぬれになりながらやり続けました。

怪しい体勢で塗っている姿を買い物を終えた客に見られまくっても気にしません!!!

そして、随所に水分補給をしながら、なんとか無事に塗り終えることができました♪(^^)v
5
~作業を終えての感想~
①トルクレンチを持っておくべきだった
②塗料がスプレータイプのため、なかなかカップに溜まらなかった
③100均で小筆を買っておいて正解だった
④直射日光の下でやっていたら今はない
⑤なんだかんだ塗装後は充実感でいっぱいだった

また、pikazo-さんの整備手帳やアドバイスがとても参考になりました!
ありがとうございましたm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月15日 21:36
ぼくもキャリパー塗装しました♪

確かに充実感ありますよねぇ~~!

・・・ぼくもアルミ、勢い余って傷つけちゃいました・・・



専用塗料なんですね!

ぼくは普通に安い塗料を使っちゃいました(汗)
コメントへの返答
2011年8月15日 23:32
Dingo Spiritさんはスプレーで2回塗ったんですね!
大がかりなマスキングは大したものですm(__)m

塗料は専用という理由で高いのがネックでした・・・

それにしても、ブラックの中のゴールドキャリパーは栄えますね!(^^)!

2011年8月15日 22:47
暑い中ご苦労様でした。

筆を使って塗るとマスキングしなくて済むし
厚塗りができるんですよ。

私も今日ホイルはずして見ましたが
キャリパーの塗装はぜんぜん大丈夫でした。

フォトギャラリー見てください。

NISSANシールも自作して貼ると
もっとかっこよくなりますよ(笑)



コメントへの返答
2011年8月15日 23:38
アドバイスありがとうございましたm(__)m

筆のメリットは厚塗りなんですね!
たしかにいい具合で光沢が出ています(^^♪

フォトギャラリー拝見致しました。
シールも無傷なのには驚きました!

次はLEDリフレクターに興味がありますが、私のレベル以上ですのでお預けです・・・


今後も拝見して、参考にさせて頂きます(^O^)/
2011年8月16日 6:44
僕も前の車で塗ってたなぁ。
油性塗料でしたけど。(小遣い気にして高いの買えない)
塗料落ちはなかったですよ。
マスキングがめんどくさかったので、自分も筆使いましたw
コメントへの返答
2011年8月17日 0:25
キャリパーの塗装は色落ちや剥げが簡単に起こりそうですが、ホイール内のため案外大丈夫なんですね(^_^.)

筆での塗装はスプレーとは違い、カップ内の塗料が乾かないうちに塗らなければならないので、「大胆かつ慎重に」の心構えが必要だと実感しました。

白いちょっとした悪魔さんのジュークのキャリパーも塗装しちゃいましょう!!笑

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/912947/47403452/
何シテル?   12/12 12:38
2010/12 みんカラ登録 タバコ、ギャンブルはやりません! バドミントンと車いじりをやっています! <車歴> ダイハツ「テリオスキッド」 マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニブロワーを購入しました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:56
【備忘録】オートリトラミラーの機能停止方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:59:51
Woowind LP1 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:54:02

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021.4.10 諸々の事情で約6年10万キロ乗ったアクアG'sから乗り換えです。 ...
トヨタ アクアG's AQUA G’s ver TRD (トヨタ アクアG's)
納車:2015.4.26 画像更新:2018.5.6 2018.4 ステッカーやエンブ ...
マツダ ユーノスロードスター グリーンマシーン (マツダ ユーノスロードスター)
初期装備がかなり充実していましたが、ATで原付以下の価格だったため、不良な点が多々ありま ...
日産 ジューク BLACK×RED JUKE (日産 ジューク)
ブラック×レッドのツートンをコンセプトにして、ハイオク仕様で走りもパワフルなジュークでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation