• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2018年3月4日

インテリアメイクアップパック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは簡単なシフトノブから。
取付要領書にはバッテリーのマイナス端子を外せとか、マスキングしろだとか、ドライバーに保護テープ巻けとか、やたら大げさに書いてます(^_^;)
2
私の場合は工具なしで指と爪だけで作業しました(笑)
もちろんマイナス端子も外しません。

①ロック解除ボタンを押してシフトをNにして

②シフトノブ下のラッチを指で少し広げて下方向に外し、

③金属のリングも指で広げながら下方向に外します。

④シフトノブを引き抜きます。
3
逆の手順で本革シフトノブを取り付けます。

所要時間約1分
4
次にカップホルダーですが、これはカップホルダーごとではなく、カバーを交換するだけです。
取付要領書には既設のホルダーの本体爪に引っかけてるところをニッパーでカットして外すとなっています。
5
画像の赤い線のところをニッパーで切って外せと書いてますが、そんなことしたら二度と使えません。
たかがカバーが単品で4,000円もするので再利用できるようにカットせずに外します。
6
ピンボケですが・・・(^_^;)

爪に引っかけてるところをL字に曲がったピックのような工具を差し込んで、少しこじるようにして爪から外します。
この部分は結構薄いので切ってしまわないよう慎重に!
7
カットしなくても無事取り外しができました。
これで再利用できます。
(再利用することがあるかどうかは不明ですが・・・)
8
交換するマイルドモカのカバーをパチンとはめて完成!

こんな作業でもディーラーでは1,320円の取付費がかかるなんて・・・(-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター 内部ブラック塗装

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

ラジエーターキャップの交換。

難易度:

AZ FCR062の投入

難易度:

シフトノブ取替

難易度:

(備忘録)ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月6日 20:39
取説読まなかったんですが、僕も同じようにこじりましたw
本来カップホルダー切るんですね...あり得ないですね。笑
コメントへの返答
2018年3月6日 23:53
既設のホルダーは廃棄前提の説明書。
うまく外せばまた使えるのにね~(^_^;)

それより驚いたのがシフトノブを交換するのにバッテリー外すって・・・(笑)

プロフィール

「@JUSTY さん、お疲れさまでした。
ギリギリ滑り込みセーフでモリッチくんに会えて良かったですね。」
何シテル?   12/15 07:22
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
子供が生まれるまでは250ccバイクを3台乗り継ぎましたが、子供が生まれてからはバイクを ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation