• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らびっとさんのブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

お久しぶりです(゚∇゚)

お久しぶりです(゚∇゚)
こんちわっす(^0^)/
かな~りお久しぶりです(^^)


まず6月に、2年ちょい付き添ったワゴンRちゃんとお別れしまして~笑

6月末には念願のムーヴラテちゃん入庫いたしました!(^O^)

高年式、低走行、ターボ、ワインレッド、どノーマル
という条件で探したのですが
まあ~なかなか出てこずに
たまたま出てきたこの条件を満たすらてちゃんをサクッと買っちゃいました(^0^)/

女子力MAXなラテちゃん、シート位置がやけに高くて最初は違和感あったんですがだんだん慣れてきつつあります(^^)
ターボの走りは高速でも問題なし!
純正MOMOハンもなんかイイ感じです(^O^)

これからの予定は、イーストオリジナル車高調組み込み、5.1チャンネル化、リアドアデッドニング、J-LINEアクスル組み込み、16インチぶちこみ・・・・
といった感じでオシャンティーにイジっていこうと思ってます!
前のワゴンRみたいにエアロ車高短では果てしなくどこにも行けないので・・・苦笑
車高はほどほどに!
え~!ラテをイジりますか!?ってのを狙っていきたいです!

現時点で
なんでそれ買ったと?汗
ていう評価が多数なので
イジるためのあえてのラテ!しかもワインレッド!てのを全面にぶちかましてイイね!を荒稼ぎしていきたいと思っています!笑

年内には大体の理想の形になるまでに持っていきたいと思っていますので、温かく見守ってください(゚∇゚)

ラテ乗りの先輩方、よろしくお願いします(^0^)/(^0^)/(^0^)/

で、早速質問なんですが、
写真のスイッチってなんなのでしょうか?笑
全くわからないので、知っている方がいれば是非教えてほしいです(´~`)


ということで!また進展があれば書きます!(^^)
Posted at 2012/08/03 19:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですこんばんわ(^^)

みんカラ自体にはちょこちょこ来てるんですがネタがないのでブログから遠ざかってたのですが

ネタが出来たので書きます(^0^)


去年の冬からちょこちょこと買い集めてきた5.1ch化用の部品が先日やっと揃ったので昨日イーストにて取り付けしてもらいました(゚∇゚)

ほぼ丸一日かかりましたね 汗

んで
今までのシステムから出ていた音とは比べものにならない音の広がりとゆーか響きとゆーか臨場感とゆーか厚みとゆーかまあとりあえず素晴らしくよくなりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

しかしまだオートTA&EQの調整をしていないので
バシッと調整すればそこはもう天国かもしれません・・・・フフフ

そしてロックフォードのアンプとウーファーボックスから叩き出す低音は
今までのパワードサブウーファーでがんばって出していた音圧をサラッと超えていくとゆー

とにかく
すごいです。笑

ハンパないです。笑
極限まで高まります\(^0^)/

やっぱ
愛車の変化というか進化は楽しいですね(^^)


明日から快適な通勤が出来そうです(゚∇゚)

まだまだ調整が全然なってないのでゆっくり時間をかけて試行錯誤しながらベストなセッティングを見つけて行こうと思います(゚゚)v


ちなみに
一昨年にドアデッドニングをしたんですが見事に左リアドア一枚分だけ材料足りなくなって

ま、いっかいつかやろう・・・
て感じで今日まで放置してきましたが5.1ch化するのにそれじゃパフォーマンスを存分に発揮できないじゃないか!と思い、今日やりました 笑

まだアウターパネルに防震材貼って鉛テープでサービスホールを塞いだだけなのでこの上からオトナシートをベッタリと貼らなくちゃいけないのですが時間なかったので来週に持ち越し(´~`)笑

防震材と鉛テープだけでも全然違いますね(゚∇゚)
ビビり音が少なくなりました!
ドア閉めたときの音が良くなります 笑


今回使った部品は
カロッツェリア 5.1chプロセッサーユニット DEQ-P9
カロッツェリア センタースピーカー TS-CX900
カロッツェリア 光デジタル端子変換ケーブル CD-DD25
ロックフォードフォズゲート 2chアンプ T600-2
ロックフォードフォズゲート 箱つきウーファーボックス P3L-S12
オーディオテクニカ 外部アンプ取り付けワイヤリングキット TWK-806G

なんだかんだで結構かかりましたね・・・
まあ劇的に変わったので大満足です!
という近況でした!笑
Posted at 2012/04/15 21:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

ミニカー制作 その後~

ミニカー制作 その後~
はい。
この前の日記の経過報告なんですが・・・


リアバンパーを削りだしたあと
外に出て一服しながらふと自分の車を見ると

リフレクターがあった;;
という展開だったので
今日リフレクターもちゃんと入れて

それはもう雑に!
小一時間ぐらいでだいたい塗ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

塗りムラ激しいのでまた塗りますけど
とりあえずは形になってきました!
なんか改めて見るとキャンバーつけすぎじゃないかと思ってきたので
外に出すか立てるか
修正しようと思います!


自画自賛ですが・・・・割とよくできてるでしょ?爆笑
Posted at 2012/02/04 19:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月24日 イイね!

ミニカー制作

ミニカー制作
だいぶまえからチマチマやっててだいぶ放置してたセカンドカーを 笑


あとはオールペンするのみ!笑


パテ削りの仕上がりは塗装でごまかしますかね 笑
Posted at 2012/01/24 22:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月31日 イイね!

2011年振り返りぶろぐー

2011年振り返りぶろぐー
こんばんわ猫


2011年をざっと振り返ってみるとー
まずは念願のSSRを装着グッド(上向き矢印)

そしてすぐに居眠りでキャッツアイ乗り上げ目がハート失恋
フロント運転席側のホイールがリムひん曲がり~のタイヤ亀裂入り~の・・・・

ショック過ぎて次の日会社さぼりました目がハート失恋


で~
フロントホイール新品購入しました失恋失恋



そして
ついこの前キャッツアイに乗り上げたばっかなのに
何も勉強しない自分はまたまた居眠りで歩道の縁石に左側2本ぶつけ2本ともリム半周ガリ傷いれてしまいましたーげっそり
そのとき履いてたまともなホイールは運転席側リアの一本だけでしたウッシッシたらーっ(汗)
というかつい先日までその状態だったんですけどね目がハート



そして8月には
またまた念願のフルエアロ装着グッド(上向き矢印)
クイーンズのフルエアロなんですが
なんさんエアロ丈が長くて、純正バンパーのときは全然余裕あったんですが
ガッツリ下がってしまい車高はたいしたことないのに非常に乗りにくい車に仕上がってしまい現在進行形で苦労していますげっそり


会社へは行きも帰りも0擦りなので大丈夫なんですが
なんさん運転が下手くそなので休みの日は行けないとこだらけです猫2失恋

ちなみに現時点で2ヶ所割ってますが失恋




で~
まああとはサイドステップが剥げてきたりアイラインが剥げてきたりと不備の嵐が続き

ちょこちょこ治していき
つい先週ホイールもリペアに出してキレイになって帰ってきました目がハート


2011年は外見的にはかなり激変しましたが内装とかオーディオとかにも手を入れてみたいので来年はまずは5.1chのDSP?ユニットとこの前購入したアンプとウーファーボックスを取り付けして快適な環境にしていきたいと思いますグッド(上向き矢印)


イベントとか全然手が届かない距離なんですが、できれば一回ぐらいは出してみたいのでできれば来年、再来年にでも出せたらいいなと思います猫2


みんからでもいろいろな人と交流でき、情報提供してもらったりと、とてもお世話になりましたウッシッシ
こんなまだまだな車にイイねを付けてくれる方もいて、車イジっててよかったなとうれしく思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
車を通して交流ができるって素晴らしいことだと思うのでこれからもみんともさんをどんどん増やしていきたいと思います猫
これからもよろしくお願いしますウッシッシ


では
まとまりないですが
今年最後のぶろぐとさせていただきます猫2
来年もどうぞよろしくお願いします目がハート
では
よいお年を!
Posted at 2011/12/31 21:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「70000キロ突破~(゚∇゚)2年ちょいで約50000キロ走行・・・・笑」
何シテル?   04/23 18:34
らびっとさんです。 ムーヴラテに乗り換えました ラテ乗りの方 熊本県民の方 九州の方 改造車好きな方 友達申請どしどし待ってます 気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti Japan(風) LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/08 19:14:44

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
リーフ最終型77ランクルに乗り換えました! 長く付き合っていきたいです。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
H20年式 COOL TURBOです 2012.06.23納車 ユーロっぽくいじく ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H19年式のRRのSリミテッドです へたれ仕様詳細 外装 ・QUEENS EVID ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ミニカーですけどね 笑

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation