2011年03月30日

インパクトレンチやタップセットなどなど・・・
おかげさまでアストロさんのスタンプカードが
もうすぐコンプリートです。
Posted at 2011/03/30 20:06:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ以外 | 日記
2011年03月30日

今回はサス交換です。
Posted at 2011/03/30 20:03:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日

いや、別に花粉症じゃないからいいんですが。
クルマがしょっちゅう黄色くなるのは困りものです。
ここ3日で2回洗車しました。
Posted at 2011/03/29 23:22:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
燃料不足で最近、乗るのを控えています。
スタンドの行列や給油制限は相変わらずだし・・・
通勤はハチロクがメインですが、
最近は燃費のいいバイクや家のディーゼルハイエース
(農家の一帯なので軽油の融通が効く為)を使うことも。
現在のガソリン残は約半分か。
Posted at 2011/03/20 21:51:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日
茨城県南地域は復興しつつあります。
茨城県内では守谷、つくばみらい市周辺は被害が少なかったようです。
常磐道は復旧、つくばエクスプレスは本数減ながら運行しています。
近所のスーパーは品薄はあるものの、ほとんどの商品が棚に並んでいます。
停電対象地域外で、停電している地域もほぼ復旧です。
水道もほぼ復旧し、給水所も市内ではほとんど無いみたいです。
店舗、工場関係は営業時間を短縮しているトコが多い様子。
ただ、ガソリンスタンドは品薄、周辺での混雑が見られます。
あまりの渋滞で給油に1~2時間は要しそうです。
それと、各地サーキットはやはり長期休業を余儀なくされるようです。
(筑波サーキットも4月上旬まで休業と告知されています)
県東、県西、県北地区はまだ断水や停電、道路損傷の場所も
多いと聞きますが大丈夫でしょうか・・・?
あと、ようやくクルマの部品が注文できました。
届くのにはまだ時間がかかりそうですが・・・。
Posted at 2011/03/17 15:06:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ以外 | 日記