• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトモのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2枚の写真、並べてみた

部屋の大掃除中、2枚の写真を発見。

左は今月初めに撮ってもらったもの、
右は1年前の9月ごろに撮ってもらったものです。

変わってるような変わってないような・・・・

車高だったり凹みだったりステッカー増えてたり?


とりあえず大掃除はだいたい終わったかな。
あとは雨で後回しになっていた洗車!
Posted at 2012/12/31 00:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

カメラステー改

車載カメラ用のステーを改良しました。

ステーを助手席にバンド留めだったのを
運転席側ピラーバーにボルト留めに
ただ、このままだとブレが気になるのでバンドで補強

助手席に固定する方法も出来たのですが
シートを傾ける際、バックミラーに干渉するので
このやり方になりました。


この位置から撮影だとこうです

以前より後方から撮れるようになりました。


ついでに画像をもう1つ、コレ届きました

初の13インチ、しかも7J
タイヤは185/70R13ですが、軽い。
185/60R13に組み替える前に、まずは履き潰します。
Posted at 2012/12/29 16:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

疑似ファイナル変更

今月初めに走り収めを終えて、ファイナル変更に
興味を持ちました。

只、いざ変更するといってもお金がかかるので・・・
タイヤ外径を変更することにしてみます。
基準は185/60R14、ファイナルは4.3として・・・
こんな表を書き出してみました。


タイヤの外径計算ソフトがその辺のHPに転がっているので
そこにタイヤサイズを打ち込み、径を出してきます。

あとは電卓で計算していけば・・・

14インチの場合
例えば
185/55R14サイズに変更すればファイナル比は約4.44
最も小径にできるのは
195/45R14でファイナル比4.67に相当

13インチの場合
185/70R13でファイナル比4.27
185/60R13ならファイナル比4.49

などなど。。。

4.3~4.6くらいならタイヤで何とかなりそう。
それ以前に時々使う185/55R14でもファイナル変更できてたことが判明・・・

という訳で早速準備に取り掛かってて
185/55R14のフェデラルと、それとは別に13インチホイールを手配中です。

年明けていつごろ走るかは未定ですが。


Posted at 2012/12/26 01:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

オンボード映像~

初めて動画を投稿してみました。

12月5日、日光サーキット
KICSドリフト走行会です


目標は3速蹴り進入



基本こだわってる区間は無いので
横向けれるトコは向けていってます。










この日最後の動画
途中、内容の確認を繰り返していたらバッテリーが
無くなりました・・・



デジカメ自体の性能は十分ですが
画角がちょっと狭いかな?

ステーを改良してもう少し後ろから撮影できるようにしてみよう。
Posted at 2012/12/09 13:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

AE86+フリー走行+減らないタイヤ=???

KICSさんの走行会に参加してきました。
今日は日光サーキット1日走り放題!



さて問題。

AE86+走り放題+減らないタイヤ=???

答え

①ガス欠

今日1日でガソリン約80L消費しますた。。。
満タンで自宅を出てサーキットを走りはじめ、
サーキット近くのスタンドに2度も給油に行き、
さらに帰りにもガス欠寸前で別のスタンドで給油・・・
(ちなみに往復のガス代はこれとは別です)

②ドライバーの疲労

まず開始早々から40分以上ピットに戻らずぶっ続けて走行。
その後も給油、タイヤ交換、食事、水分補給を除いて走りっ放し。
隣のピットの方(面識無し)にも
「走り過ぎじゃないですか?」と言われる始末。
当然です、パワステ無しのこのクルマは疲れた・・・



あと、式の部分なんですが
初装着のケンダを使う前に他のボロタイヤ2セット
(ロターラとフェデラル)を使い切ってしまおうと
先に使っていたら・・・




















走行会終了時刻にやっと2セット使い切り、
ケンダは帰り用になってました。
さすがAE86、丸1日走ってもタイヤ減らない!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・違うだろ。
というわけでケンダのインプレは次回に持ち越しです。


長時間走行もNA車だから出来ることです
だってオーバーヒートしないんだもん。




ちなみに
③ウデの上達
これに関しては?です。
初の3速蹴り進入はうまくいきましたが。


あ、あと車載動画を初めて撮影しました。
あまり上手くはないですがアップは後ほど。

Posted at 2012/12/05 23:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はデフ周辺カスタムを準備中」
何シテル?   05/19 19:49
元AE86乗り 一時期新潟に住んでました。 前は一応エンジン屋でしたが 今は組めるかなぁ・・・ 4AGの整備経験は無し。 モノグサな癖に時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

GW最後の朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 16:40:10
素人が中古でホイールを買うと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 15:59:23
ハチロク祭ミーティングについて(イイネ拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:36:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
通勤兼遊び車として購入 これから運転、車弄りのブランクを埋めていく予定
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE862台目 先代クラッシュのため乗り換え スイッチやテール形状から元トレノ? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ノーマルからコツコツと仕上げ中です。 既にパワステとエアコンはオサラバしてます。 片道 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初に乗った車。 非力だったけどオーバーヒートしない分、 夏場でもガンガン走りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation