• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍恋のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

リジッドカラー取付とPHV等資料

リジッドカラー取付とPHV等資料パーツレビューでも書きましたが、取り付けた感触は、思ったよりもはっきりと分かりました。
足回りがスムーズになった感じで、ネオチューンCFTの良さもはっきりと分かるようになったのでは、と思います。
ネオチューン入れてアクセル踏むのが楽しくなりました、という他の方のインプレと同じ気持ちです。

週末にでもまた走行テストしてみます。

また、ディーラーでMCプリウスとアクア、プラグインHVのスタッフマニュアルを見せて貰いました。
アクアはさすがに普及グレードかな、という感じでした。特に一番下のグレードが手回しウィンドウだったり、ハンドルも樹脂丸出しだったり、完全に商用ですね。
プラグインはの方は、ちょこちょことMCともデザインを変えてますね。
フロントグリルも違いますし、テールレンズもMCの形状でMC前のクリアな感じ。
外見的にも結構判別付きそうですね。


また、前回ネオチューン40日テストですが、走行中に旧車の車列を目撃しました。
何事かと思ったら、門司港レトロカーミーティングの帰りだったようです。
プリウスはさすがにそこまで保たせるのは無理でしょうが、長く乗っていきたいですね。
Posted at 2011/10/20 09:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「メッキパーツの耐久性 http://cvw.jp/b/914103/39477401/
何シテル?   03/19 16:07
趣味でノベルゲーム作りしています。 年に一作程度のペースでぼちぼち作成しています。 ハンドルネームは、自作品のキャラから。 読みは、あいれん です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

カジュアルorフォーマル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 23:56:54
新型PHVの情報散策っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 06:01:40
プリウスの電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 09:23:30

愛車一覧

トヨタ プリウス エクテリウス (トヨタ プリウス)
GのLEDエディション、ダークバイオレットマイカメタリックです。 2010年12月4日納 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation