• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍恋のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

補強やディフューザー取り付け終了

補強やディフューザー取り付け終了G'sの補強部品2点と、グラージオのリアディフューザーの取付が終わりました。
マフラーカッターについては、残念ながらディフューザーと干渉してしまうので保留です。
物はあるんですが……

補強部品は、フロントサスペンションメンバーブレース2点になります。
フロントがややしっかりして、ハンドルが若干重くなったかな、という感じでしょうか。
あまり走ってないのでまだ何ともいえませんが、きしみ音だとか、乗り心地の悪化は無いようです。
また、エンジンアンダーカバーの加工が必要かとも思いましたが、少し干渉する程度で、なんとか付いています。

リアディフューザーについては、フィッティングは普通かなと。
若干隙間が空いて、よく覗き込めば、両面テープが見えてしまうのはご愛敬でしょうか。
付属のボルトがスチールなので、ステンレスに交換しようかと思ってます。

ヘキサゴンマフラーカッターについては、ディフューザーの羽根部分に干渉してしまって、いい位置に付きません。
無理矢理付けると、ずいぶん出っ張った位置になってしまいます。

っと、こんな所でしょうか。
久々に外観に変化が出ました。
ほんのちょっぴりですが。


画像は、代車で来たSAIです。
プリウスよりも静かで乗り心地が良いですね。
とくに、粛清性の違いが印象的です。 どう防音材を詰めてもこれには追いつかないでしょうね。
ガラスの薄さとかがネックになりそうで。
Posted at 2012/09/23 09:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年09月13日 イイね!

直近の取り付け予定

直近の取り付け予定ここのところ、内装や機能的なものばかりでしたが、久しぶりにエクステリアに追加があります。

リアディフューザーとマフラーカッター、それにG'sの補強パーツを二つほど取り付けることにしました。
もうすぐ揃うので、手元に届き次第取り付けします。

で、画像の物は……塗装が終わったらと思いつつ、そのまま放置になって久しい物を集めてみました。
ドリンクホルダーは、以前ブログで紹介したように部分的に塗装をしてありますが、側面とベース部分も塗ってから、ということで。

デイライトも、ちょっと塗ってからにしようと思ってそのまんまという……
相変わらず作業が遅いです。
Posted at 2012/09/13 14:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年09月04日 イイね!

【8/19備忘録】みんプリ九州・プリウス友達の和・CCPC 合同オフin広島

【8/19備忘録】みんプリ九州・プリウス友達の和・CCPC 合同オフin広島忙しかった678月がやっと終わって余裕が出来ました。
ということで、8月にあったオフの記録を今頃になって投稿です。

これだけの数が集まるオフというのはなか無かったので新鮮でした。
ただ見て回るだけ、みたいな状態でしたたが、普通ではお目にかかれないモノも
見れたので、有意義だったと思います。

ただ、この日はものすごく暑かったですね。
この日だけでかなり日焼けしてしまいました。

移動後のじゃんけん大会は良い感じに盛り上がってて良かったと思います。
また、いつか参加したいですね。

名刺をくださった方、お相手してくださった方、有り難う御座いました。
Posted at 2012/09/04 16:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年08月03日 イイね!

7/30プチオフ

7/30プチオフ先月の30日になりますが、にしきやさんが地元に帰られるということで、プチオフをしてきました。

時間や場所の都合がなかなかつかなくて、どたばたしてしまいましたが、無事実施できて良かったです。
あまり地元の人のオフというのは無いので、なかなか新鮮でした。

また次回も宜しくお願いします。


画像は、いただいた画像を補整してみました。
立体駐車場は暗いですね。
Posted at 2012/08/03 14:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年07月24日 イイね!

オーディオ周りを更新

オーディオ周りを更新前のブログで言っていた内容になりますが、オーディオ関係の更新を行いました。
フロントスピーカーをアウターに交換と、外部アンプの取付です。
もう半月くらい前になってしまいますが……

以前のスピーカー交換から、どうもしっくりこない状態が続いていたのもありまして、ショップの方で続きの施工をしてもらいました。
本当は一気にする予定ではなかったのですが、まあ、いつやっても同じだろうということで……

音に関しては、不満のないものになりました。
音質は非常にナチュラルです。また、目の前で音が鳴っているようで、スピーカーの位置を感じさせません。
個人的には余り音量を上げない方なのですが、それでもしっかり耳に響きます。

費用の方もそれなりに掛かったので、しばらくはおとなしく……というか、手元にあるものを消化したいところです。

しかし、最近忙しいです……
Posted at 2012/07/24 02:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「メッキパーツの耐久性 http://cvw.jp/b/914103/39477401/
何シテル?   03/19 16:07
趣味でノベルゲーム作りしています。 年に一作程度のペースでぼちぼち作成しています。 ハンドルネームは、自作品のキャラから。 読みは、あいれん です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジュアルorフォーマル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 23:56:54
新型PHVの情報散策っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 06:01:40
プリウスの電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 09:23:30

愛車一覧

トヨタ プリウス エクテリウス (トヨタ プリウス)
GのLEDエディション、ダークバイオレットマイカメタリックです。 2010年12月4日納 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation