
ドライブレコーダーについて、色々迷ったあげく、現在LVR-SD500GBKという物を使用しています。
仮付け状態なので、線ぶらぶらです。
電源の他に、外部出力をナビのVTRアダプタに繋いでます。 おかげでセンターコンソールまで線が伸びてたり。
感想を簡単に並べてみます。
画質 晴れで日光が出てると赤みがかってる感じが。まあ、綺麗とは言い難く。
解像度 先行車のナンバーの四桁が、ぎりぎり見えるかどうかというレベル。
もう一段階上が欲しい。
LED信号 数秒消えることがある。
電波障害 ETC、地デジ、VICS電波ビーコンは問題起きてません。
後方カメラ 室内はよく見える。左・後方窓の外も、かろうじて見えるレベル。
振動 吸盤固定で使いましたが、安定してます。
録音 音声はよく拾ってます。
外部出力 RCA接続。簡単な確認くらいなら。
現状、ナビの方の解像度が悪すぎて、細かい部分は見えません。
現行のナビならもうちょっとマシかも。
GPSで速度や時刻が記録できたり、ビューアソフトで地図に経路が表示できたりするのは良いですが、カメラの方をもうちょっとどうにかして欲しいですね。
LED信号のことを考えると、ドライブマン720sがいいのかなと思ったり。
Posted at 2012/04/26 19:02:09 | |
トラックバック(0) |
プリウス | クルマ