• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおてり@27の"あおてり" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2012年9月17日

純正シートの洗濯dazo~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正シートの洗濯dazo~
後ろは省略(余裕が無かったの!)

前はシートを外しての作業になりました。

やり易いしね。

先ずは 4点どめの固定ボルトを外します。

後ろ2点は カバーをぱかっと持ち上げると

出てきます。
2
純正シートの洗濯dazo~
後ろドア側
3
純正シートの洗濯dazo~
前二点 全部12mmだったかな?
4
純正シートの洗濯dazo~
運転席側は シートベルトセンサーも外します。

なかなか 外れなかったwww
5
純正シートの洗濯dazo~
ゴミだらけ・・・
6
純正シートの洗濯dazo~
背面に付いている 小物掛けをプラスドライバーで外します。
7
純正シートの洗濯dazo~
シート生地は両サイドに有る
プラスチックの心棒と鉄の心棒を
金具のリングで閉じてあります。
表現が難しいので、自分でみて見てね!

再利用は厳しそうなので、
ニッパーで✂!

復元には 配線用の小さいインシュロックを使用しました。
8
純正シートの洗濯dazo~
カットが終れば ここ迄捲れます。

そう言えば、ひさしく

めっくってないな~

淋し・・・

え~っと、、、

ここにもリングがあります。ので✂!

つづく・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートの交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総走行距離20,500km 冷却水ここまで減っていいのかな、、、 今までラジエター破損以外足した事無かったけど、、、 点検時診てもらおう。」
何シテル?   03/27 12:58
あおてり@27 です。 よろしくお願いします。 自分でコツコツやってます。 DIY情報大好きです。 教えてくださいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACTIVE アルミサブフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 21:42:38
カッティングシート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:21:06
フェンダーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:49:51

愛車一覧

ホンダ CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42) ホンダ CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)
40代最後の年に中免取得 この年での教習所通い  かなり新鮮な感じでしたw 納車引取も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
11月15日納車
マツダ MPV 27mpv (マツダ MPV)
テリオスキッドから乗り換えです。 C23 2015年 2月7日納車 走行距離 32 ...
ダイハツ テリオスキッド あおてり (ダイハツ テリオスキッド)
初軽自動車です。 どの様な仕様になるか、、、 修理/取付は基本DIYです。 ある意味 痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation