• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ&レガのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

東日本大震災から9日目

東日本大震災から9日目我が故郷の塩釜になんとか行けました。

JR仙石線の本塩釜駅も津波被害を受け、駅傍のコイン有料駐車場も画像の状況でした。
1960年(自分の生まれた年)のチリ地震津波時の被害状況を昔祖母から聞かされていましたが、その時以上の被害ではないかと思います。

帰りに旧本塩釜駅前商店街で店がまだぐちゃぐちゃの状況でも懸命に商売をしている八百屋さんで、大根1本300円・きゅうり6本360円を購入、向かいの洋菓子やで生ドラ焼き20個2,000円を復興応援の意味を含め購入してきました。

塩釜市内でも閉店しているSSにもかかわらず、給油待ち車の長蛇の列が数百台以上(数キロ)続いており、狭い道なので対向車とすれ違うことも出来ず難儀しました。
(※被災地以外の方本当?と思われるかもしれませんが、本当に異常事態です!!)

我が住まいの仙台でも同様な状況で、ライフラインは都市ガスの復旧まであと1ヶ月以上かかるとか!
入浴もままならず、自分は山形市内の入浴施設まで2回入りに行く事が出来ました。
しかし、ガソリン入手もままならないので今後の入浴予定は?


津波の被害で家族・家を失った方々の事を思うと、まだまだ恵まれているので贅沢は言っていられません。

本当に一日も早い復興を願ってやみません!
Posted at 2011/03/20 19:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

吹雪の中の月山越え

今日の東北日本海側は本格的な降雪と吹雪。そんな中、山形市内経由酒田への週末5連続出張で標高700m超夏スキーで有名な月山越え。
冬の東北エリアでは人一倍修羅場を経験しているが、油断は禁物!
過去に国道上で日中に猛吹雪・ホワイトアウトで、周りの車両もライトとハザード点灯しても全く視界きかずその場で30分以上立ち往生を何度となく経験。(自分のワイパーが動いているのがかろうじてわかる視界ゼロ状態)

社用車がFF車でドラレコ装着車な為、速度50~80Km位で結構慎重に運転。
途中、やはり事故が相次ぎ発生していた。
しかしこれでも通行止めにならないのが月山道の凄いところ!

鶴岡市内に入ると積雪は少ないものの、路面は超最高のツルンツルン。国道でも相次いで事故発生。
当方も発進・停止に今シーズン新調したスタッドレスでもタイヤがズルズルとABSききまくり。
久々に冬道の醍醐味を思う存分味わわせてもらいました。

さあ、明日も吹雪・寒波予報。月山越えし山形市内に寄り戻ります。
※あまりの吹雪で画像がありません。
Posted at 2010/12/24 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

少しずつ・・・

少しずつパーツ画像をアップしてます。
愛車紹介の画像も暫定ですが、やっとUPしました。

最近特に出張がてんこ盛りの為、なかなか撮影はもとより乗る機会がほとんどなく
ちとストレスが溜まっております。

Posted at 2010/12/17 19:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #XL750トランザルプ 【備忘録】F&Rサスプリロード調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/914382/car/3722183/8340875/note.aspx
何シテル?   08/22 17:32
レガ&レガです。 脳への適度な刺激の為、二輪・四輪共MTにも乗ってます。 高校~大学時代は無鉄砲な走りで何度か死にかけ、同級生数名がバイク事故で亡くなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト タイヤウェルド / パンク修理剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 18:04:31
SEV ダッシュオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 19:59:44
YUPITERU DRY-FH51 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 11:26:44

愛車一覧

ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道又は未舗装ダムツー時に出動。 身長181cmあるがシート高895mmの為に、傾斜 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
メーカー公表ではレガシィtSは600台限定車。(ツーリングワゴン・B4合計) B4のMT ...
ホンダ クロスカブ CC110 るぴ号 (ホンダ クロスカブ CC110)
弐号機! トコトコ林道(ディープ・けもの道)と近距離ダムツー他の相棒。 カブ乗りは49年 ...
スバル ステラ スバル ステラ
ほとんど運転しない次男との共有車。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation