• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StealthRunnerのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

遅ればせながらコミケレポート

遅ればせながらコミケレポート去る昨年12月29日〜31日、コミックマーケット81が開催されました。
私は28、30、31日に参加しました。

……28日は、前日設営です。
スタッフだけでは人手不足なので、一般参加のボランティアを募って
人海戦術で大量の机とパイプイスを並べるのです。

こんな感じで。
この光景を見るたびに「ソーラ・システム」を思い出すのは
私が古いガンダムオタクだからですかそうですか。
(この写真だと人が少ししか写っていませんが、実際には数百人の人が参加しています。机を持った人が何十人も並んで移動する様は、ソーラ・システムの鏡を並べているかのよう…)


30日は主にメカ・ミリタリ関係を見て回りました。(クルマ関係を見るのをすっかり忘れていたことに後で気づいたorz)
一通り見終わったところで、会場で行われている献血に行きました。
(実は数日前に赤十字さんから召集令状が来ていました)
今回は400ml献血するとオマケにポスターがもらえる、というので
かなり盛況だったようです(笑)

これを含めて5枚いただきました。……飾る場所がありませんが。


31日は悪魔の2を駆って行きましたが…道を間違えた上、駐車場探しで難儀することにorz
結局、前回同様に某カー用品店に停めました。
この日は、少ない資金と時間を音楽関係のチェックに費やしました。
閉会後には撤収作業に参加して、11年最後の「お勤め」終了です。
Posted at 2012/01/05 15:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月01日 イイね!

新年早々潜ってみたけど…

あけましておめでとうございます。

元日は寝て過ごす…はずだったのですが
お昼前に起きてしまったので、
思いつきで悪魔の2のお手入れをすることに。

先日また左のウインカーレンズを割ってしまったorz ので
洗車機を使えないため、とりあえずブラシで砂払い。そしてフクピカで拭いておきます。
で、「寒いせいかシフトがシブいんだよな。またギアオイル換えてみようかな」
などと思いつつ、何の気無しにクルマの下を覗き込んだら…
ミッションの下が、何やら濡れたような感じ。
手を伸ばして触ってみたら、どうやらオイルのようです。

……それってマズいかも!
考えられることは
1.Egオイルが漏れている
2.ギアオイルが漏れている
3.前にオイルフィルタを交換したときにこぼしたオイルがついたままになっていた

1だったらEgオイルが減っているはず、と思いチェックしましたが
よくわかりませんorz もともと少な目に入れていたし
前回の交換時には漏れ止め剤も使っていますし。
2だったらミッションオイルが減っているはず、と思いチェックしようとして
ジャッキアップして下に潜りましたが、
フィラープラグが外れませんでしたorz
3だったら問題は無いはず、ですが
Egオイル交換後に車検で工場に入れているので
工場のオジサンたちはオイル汚れをシカトしたまま整備を済ませてしまったのか、
というアヤしい疑問がわいてきます。

さて…どうしたかというと
パーツクリーナで脱脂して様子を見ることにして
走り初めにいってきましたぁ(ォ
Posted at 2012/01/01 21:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月19日 イイね!

星狩り(?)が、あわやタヌキ狩りに

星狩り(?)が、あわやタヌキ狩りに紅葉を見物に行く事を「紅葉狩り」と申しますが……
最近の私の楽しみは星を見に行く事、言うなれば「星狩り」です。
つうても、天体観測の知識がある訳でもなく
普段の無目的深夜ドライブ(「ガソリンの無駄遣い」ともいう)に
意義を後付けしただけですが。


で昨晩も「どっかいいポイントがないか」とブラブラしているうちに
県内某所の山道へと入って行きました。
周囲が暗いほどいいので、自然に人けが少ない所へ向かってしまいます。

狭い山道をブイブイいわせて(といっても制限速度30km/hでビビリミッター作動)走っていると……

何か路上にいる!

止まってみたら、タヌキのようです。
しばし見ていると、道路を横断して去って行きました。
危ないところだった……


それはそれとして、写真は悪魔の2の屋根の上にカメラを置いて撮影したもの。
方角を確認してないし資料性皆無ですが、埼玉の空でもこれくらい星は見える(そして安物のデジカメでもこれくらい撮れる)、というサンプルのつもり。
拡大しないとただの真っ黒ですね(苦笑)
Posted at 2011/12/19 16:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2011年12月12日 イイね!

未だに車庫入れ(駐車場入れ)がヘタって……

お待たせしました、皆さんお待ちかねの「ド素人的失敗談」です! orz

日曜日の夜、都心某所へ休日出勤に行ったときのこと。
ちょっとでも職場に近い所に止めようと、使った事が無いコインパーキングに入れようとしたんですが
止めた後で、右側にガードレールがあって運転席側ドアを開けられない事に気づきましたorz
でこっからが問題で……
どうにか切り返して幅寄せしようとしたんですが、上手くクルマを動かせない。
「オレって未だにヘタだなあ……」と思いながら、助手席側から降りたら
パーキングの車止めのフラップがすでに上がっていました。
何かイヤーな予感がして、止めたばかりなのにお金を入れて車止めを解除、
外に出したら「ガリガリガリガリ!」とものすごい騒音。
……そう、車止めが上がっているときに無理やり動かそうとしたので
アンダーパネルが折れ曲がって、それが地面をこすっていたのです。

アンダーパネルは、ぶっちゃけ走行に必須のパーツではありませんが
そのまま走らせると騒音でかなり周囲に迷惑でしょう。走行抵抗もありますし。
しばし考えた後、他の(広めの余地がある)パーキングに避難して
曲がったパネルを取り外すことにしました。
やはり持つべきものは車載工具ですね(苦笑)
かろうじて手が届く場所にネジがあったので、ジャッキアップもしないで済み
どうにか緊急手術成功。
クルマを駐車して、ションボリしながら仕事に向かいました……


見事に曲がっています。
さて、現在はパネルなしで動かしているわけですが
下に潜って見てみると

ブレーキ関連?とおぼしき配管やワイヤがあるので、このまま乗り続けて
万一それらにダメージを受けたら大変な事になりそうです。
パネルだけ入手して自分で組み付けるのが一番カネがかからなさそうですが……
Posted at 2011/12/12 16:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル記録 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

あんまり気持ちよかったんで、つい……

あんまり気持ちよかったんで、つい……イってしまいました……
山梨まで。


ということで2日連続のガソリン無駄遣い・今日は山道編です。

当初の出発予定より少し寝坊して、10時頃に出発。
ルートは以前も走った事がある国道299号・秩父方面行き……
で適当に引き返して終わるはずだったんですが
天気も良いし、時間の余裕もあるので、つい魔がさして
「このまま反対側に出て大回りして帰ろう」と思い立ってしまいました。

ナビの地図を確認すると…
このまま国道140号を西に進むと、しまいには山梨に入ってしまうことに。
「まあいいや、いっちまえ!」

久々の山道をたっぷりと堪能してきました。
そこまではいいんですが、問題は帰り道。
国道20号に乗ってしばらくしたら猛烈な渋滞に直面してしまい……
結局またしても(今度は不本意に)夜まで走ってしまいました。


こちらの画像は、行きの463号で見かけたトラック。
どこの運送業者かまでは確認しませんでしたが
なんだかなあ……
まあ世間の「禁煙宣言」なんてこんなものです。
(禁煙すると言って本当に禁煙した人なんて、私は見た事がありません)
Posted at 2011/10/11 04:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | クルマ

プロフィール

「どこに行っても煙草を吸わされるのはもうたくさんだ」
何シテル?   02/08 18:36
30過ぎまで「クルマはゲームだけで十分」と思っていましたが… 去年(2009)、一念発起して教習所に通いはじめ 失敗に失敗を重ねて翌年に免許取得。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 悪魔の2(仮) (トヨタ MR2)
命をのせて走るんだ いちばん好きな車でいくのが当然だろう もちろん安全運転法令遵守でナ。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation