• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆パパン37★のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

タイミングベルトDIY

タイミングベルトDIYクルマ屋に工賃聞いたら「税別61000円」。。

足元見られてる?

じゃあ、自分でやるわ。

盗まれた工具を買い戻し










必死になってやりました。
夜9時から始めて2時に終わる。

タイミングベルトのテンションがかかるとコマずれ発覚事件や、オイルシール甘打ち事件、ウォーポン水漏れ事件。

色々ありましたが、たぶん動くはず。

タイミングベルトの背中が擦れて減ってました。

しんどかったなぁ。

え?別のクルマ屋なら「30000円」?
もうちょっと早く言ってよー。

追伸、100キロ程度走りました。
大丈夫そうだ。
ウレション漏らしそうだぜ(^^)

追伸、500キロ走りました。
問題無し!
パワー無いなと思ったらPVC?のバキュームホース抜けしてました。もぅ、だらしないんだから。

追伸2020/02/11
5000キロ超えました。
快調に動いています。
Posted at 2019/08/22 06:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

小さな恩返し。。

小さな恩返し。。台風で猫がぶっ飛んで来て傷ついたので。(たぶん)


平日の真夜中のガソリンスタンド、

仕方なくドライブスルー洗車400円。。

吹き上げからの、
5イヤコのメンテでキズ消し。

となりの「カッコいいクルマ」(名誉のため)。
が、カチ、カチ、、、、、カチ、、、、カチカチ。。


お?バッテリー上がったんだな。。

店員さん呼んでるなぁ。。大丈夫だな。。

暫くして、、

(店員さんが見てくれない。コードあるかい?)

と、訪ねられたので、

(あります!)と即答。

繋いであっけなく始動!!!


この間お礼できなかった分、

他の方に少しだけお手伝いできた。。






これからも恩返ししていきたい。


有難迷惑にならない程度に。慎重に。。END

追伸、
2020/12/13
そんなこんなで、ロードサービスの隊員になって一年が過ぎました。
一生、恩返しして生きていきます。
Posted at 2019/08/17 01:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

工具箱一式盗まれました。

工具箱一式盗まれました。2019/08/10、23時頃
月極駐車場内、パジェロミニのすみに6時間置いた所一式盗まれました。
スナップオンのタイヤレバー、KTCドライバー、
などなど。。
アストロの工具箱。

いずれも頂いた物で、代替えは効きません。

まさか、換金出来ない物は盗まないだろう。
という甘い考えが抜けていませんでした。

タイヤ4本盗まれる。18年5月
トレーラー壊される 19年6月
ミニカのガラス割られる 19年7月
工具一式盗まれる。19年8月。

しんどいなぁ。。
盗んだら返して下さい。お願いします。




こんな汚い○○ティッシュ入りみたいな工具箱良く持って行ったよな。どんな性グセしてんだか。



Posted at 2019/08/11 00:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

「真夏の夜の●夢」パジェロミニで脱輪。。

「真夏の夜の●夢」パジェロミニで脱輪。。 https://youtu.be/3Ky0Tzwha2E
暑い夜、試運転していないパジェロミニで河川敷に行くコトを思い付く。独りで平日日付が変わる頃に。。
ひと通り走って『おっ!結構イケるじゃん!』と絶好調!!ブクブクと車内に響く池からも脱出成功!!

近道で帰ろうと目の前の深そうな沼にソローリ入水、、ズズズ、、ズドン!
屈強な4WDの還らぬ沼でワダチがひどい。。
暗くて見えなかった。。

今思うと、独りで脱出出来ると思っていた救いようのない素人でした。





ロードサービスへ連絡すると朝まで来ない。
ヘタしたら河川敷には来れないと。

1時間ほど木の板を集めて、
半ベソかきながら、
事の重大さにじわじわ気付き初めたときに、、

一筋の光が。。
駆け寄ってみると、、通りがかりの屈強そうなクルマでした。。

逃したら次は来ないと思い、私は必死で「落っこちたんです」。。と、焦燥しながら相談。。

。。「見てやるよ」。。

その方はスグに「独りでは絶対に出れない」と経験上理解したかのようでした。。

還らぬ4WDに使われたと思われる、
「沼に放置されたロープ」をつけて牽引。
しかし、「ブチッ」すぐ切れた。

2人で沈黙が少し続いた後、その方が「木の板を入れても沼に入っていくしダメだな。一旦帰る。待ってて。」と、一旦お別れをしました。。

が、スグに別のクルマを乗り換えてまた来てくれました。
そのクルマは名車で私は一目で型式を当てました。
尊敬する車種の1台。

牽引用ロープで相当強く引っ張り出られました。。

出たと同時に『事の重大さ』に気づかされました。

これは独りでは出れなかったなと。。。

お礼を渡したかったのですが、
「いいよ、いいよ、」と笑っていました。





ゴツいロープ買ってこよう。

筑波山ではシルビアを助けられなかったし。

2度と平日の夜にひとりで河川敷に行かないと心に誓いました。

次は誰かを助けられる様な人間になるぞ!
渡せなかったお礼は誰かに形で返したい。

助けてくれた方、ありがとうございました(T ^ T)

Posted at 2019/08/07 04:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やったぜ。人の役に立ってる。」
何シテル?   05/28 19:50
2025/03/03更新 パパン〇〇は年齢です。 トヨタ86 修理は自力でなんとかします。 タイヤは手組み たまにバイクレースやります。 これ以外に取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

HR32改さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 11:23:50
水冷式オイルクーラー撤去→空冷式オイルクーラー取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 00:30:56
ダイアグノーシスコード C1231 舵角センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:08:10

愛車一覧

トヨタ 86 ボロハチ (トヨタ 86)
2018年3月18日〜 構造変更を必要としない車検対応仕様。 フルノーマルからTRD ...
ヤマハ YZ450F ヨンゴー (ヤマハ YZ450F)
2023年式YZ450F
ホンダ フォルツァ 4台目Jソウル (ホンダ フォルツァ)
フォルツァMF06は4代目になります。 8000キロの程度良さげなバイクで3.4万円で ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
運送業はじめました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation