• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ナビGet

やっとナビ買いました。
取付は高いし、参考になりそうなサイトも沢山あったので自分で・・・。



しかし、これが以外に大変な作業で、夜な夜な3日かかりました。
投光器つけてゴソゴソ夜中まで。
近所から怪しまれます(^_^;)



最後にパネルはめるのが狭くて一番大変でしたが、何とか完成!

喜んで試乗したら、ナビの裏あたりからカタカタ音が・・・。気になる---!!!
外してみるか(ToT)

参考にさせてもらったブログ

https://minkara.carview.co.jp/userid/430716/car/344230/573116/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/267023/car/160194/265825/note.aspx
http://blogs.yahoo.co.jp/ferio_luksei/52536768.html
http://f52.aaa.livedoor.jp/~ohlala/pandaster/modify/etc_nc/etc_nc.html
Posted at 2011/10/07 18:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

シンガポールGP

シンガポールGPうーん、ツマラナイ(ーー;)
またベッテル独走で、チャンピオンにあと1ポイントの王手。
タイヤに厳しいコースだからフェラーリ有利なんて話だったから期待してたのに、一番フェラーリがタイヤ消耗してたぞ(・・?
可夢偉は信号無視でペナルティー貰っちゃうし、シューはオカマほってリタイア。
バトンは相変わらずクレバーな走りでいい線行ってるけど、やっぱりベッテルには敵わない。
去年からレッドブル早すぎ。来年は何とかしてください。エクレストンさん。
Posted at 2011/09/26 22:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年09月25日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット見学です(^_^)。
家で暇を持て余し、わがままがエスカレートする息子。
それに応えて機嫌の悪くなってゆく嫁。
このままではいけない。「サーキットに車見に行くか?」の誘いに、車マニアの息子は喜んでついてきました。
本庄サーキットは初めて行きましたが、家から20キロと意外に近くてびっくり。
GTR軍団の爆音に息子も大喜びでした。

入り口に「車検対応マフラー意外禁止」って書いてあった気がしたけど、あれで車検通るのかなー(゜o゜)
Posted at 2011/09/25 00:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

8月TRG

車検上がりで久々ぶりに『みんカラロドスタ群馬県民会』のTRGに参加。
本来は、駒ヶ根市「軽食・喫茶ガロ」でカツ丼をというまにやさんの企画ですが、飽きっぽい息子にはちょっとキツそう。途中離脱のお願いをしての出発となりました。




 写りたくない年頃

諏訪で皆さんとお別れして、諏訪湖でボートに乗って息子は大満足。大沼でも良いんじゃね~。


早く車のハンドルを握れるようになって!

帰りは中山道で帰ろうと思ったのが間違いでした。
まず諏訪湖からなかなか離れられず、湖岸道を行ったり来たり…。
やっとR142に出れて順調に山道を走っていたら、

有料かよ!!
ハイウェイウォーカーの地図小さすぎ!ナビほしい(^_^;)

久しぶりの長距離楽しかったです。


Posted at 2011/08/29 23:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

車検

 昨年12月購入のU-Carの為、もう車検が来ました(ーー;)。18年8月登録の5年目車検。
見積り金額10万円。安い!。
まぁ、購入時に整備点検済な訳だし、それから2000キロしか乗って無いし、安いだろうとは思ってたけど。
 しかし、納車直前にクラッチにトラブルが見つかったので、もう一日必要で、部品代5000円だけ下さいとの侘びの電話。了解して、晴れて本日引取りに(徒歩)行ってきました。
 納品書見るとクラッチ・マスタ・シリンダー、レリーズ・シリンダ取替えと有りました。
ちなみにマツダのU-Carは1年保証が付いてて、対象がエンジン、ミッション、クラッチ・・・と有るのでどういう故障に有効なのか聞いたところ、今回のは対象外、具体的には中古車部門でないとよく判らないとの事。ってオイ!まぁ中古車の保証なんてそんなもんですか(>_<)
 帰りにちょっと遠回りしてみたけど、オイル交換も全く体感出来ず。もう少し乗ってやらんとな~。
Posted at 2011/08/26 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation