• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

直流安定化電源を買ってみた



オークションで「直流安定化電源(AC・100V→DC・12V)」を\2,400-
で落札しました。前々からあれば便利だろうなぁ…とは思っていた
んですが、無いなら無いで特に困らない物なので手を出さなかった
んですが、今回必要に迫られて入手しました。



タイプRから取外して絶賛死蔵中のHDDナビで動作確認。安物の装置
なのでスイッチレス、コンセントを繋いだ瞬間に火を噴くんじゃな
いかとビビッてましたがすんなり通電、無事ナビが起動しました。

因みに、この装置はボリュームで電圧を約9.7V~14.7Vに変更できる
んですが…現状の電圧が解りません(核爆)。それでビビッていたん
ですが(笑)。ちゃんとテスターも買い揃えようと思います。



さて、直流安定化電源が必要になった理由ですが、HDDナビを交換す
る際に気がはやり過ぎてメモリースティックとCD-ROMを入れたまま
取外してしまいました\(^o^)/。元に戻して通電させるなんて鬼面
倒くさい事をするくらいなら、この機会にACDC電源を買ってしまお
うと考えた訳です。

丁度良いので、電気回路弄りでも勉強するかなぁ( ゚Д゚)y─┛~~。
…嘘です、ごめんなさい(笑)。
ブログ一覧 | 電装品 | クルマ
Posted at 2012/12/14 23:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

少し雨
chishiruさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation