• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

暇なので、妄想してみる4

埼玉まで出張って喜び勇んで購入したものの、お盆の帰省でバタバ
タしたり、生来の腰の重さが災いして絶賛放置中のチャージスピー
ドのフロントグリル(・∀・)。



10月末に納車1周年を迎えるので、それまでには着けようかと思った
り思わなかったり|д゚)。いや、着ける方向で(笑)。と言うわけで、
シミュレーション開始。






先ずは、ボデー同色。
面白みはないものの、無難で良い感じ。但し、周囲と色を合わせる
必要があるので、調色・塗装はプロにお任せした方がいいかな?



次に、カーボン調。
うーん、ボンネットも同じ炭柄だったりすると良さそうですが、グ
リルだけ炭ってのは微妙かな?マットブラックの方がしっくりきそ
うですね。



次に、白。
仮置きした時からずっと思ってたんですが、個人的にはボデー同色
以外だと白が一番しっくりきます。白黒って安定の配色に感じるん
ですよねぇ。豆腐屋の86然り、パトカーなんかも車種が良ければ格
好良く見えるから困ります(笑)。

中央に桜の代紋なんか付けた日にゃぁ、後部座席のピーポくんが狂
喜することでしょう(笑)。後、画像の様にエアインテークを潰して、
代わりに”ブチ穴”を開けられれば最高なんですが…。



最後に、赤。
原色系で合わせられるのは赤くらいでしょうか。それでもかなり派
手なので、オッサンが乗るにはかなり抵抗がありますが(苦笑)。

「でも、何かに似てる気がする。」






私のプロフ画像、お気付きの方もいらっしゃいますが(;^ω^)、
学生時代に熱狂した「機動警察パトレイバー」という作品に登場す
る内海というキャラクターの似顔絵です。その内海のオモチャ…



「グリフォンにそっくりじゃないか(ぇ。」

異論は認めません(笑)。
聞けば、世の中にはTRDが作成した「86 TRD グリフォン コンセプト
なる物が存在するとか。だったら此方は、



「無限 グリフォン(爆)。」



うぅーん、やっぱり赤は冒険だなぁ(笑)。
とりあえず、現状の塗装を落として下地作ったら、適当にカッティ
ングシートを貼って最終的に何色にするか決めようと思います。

…最初にマットブラックのシートを貼って「もう、これでいいや。」
に5,000ペリカ(爆)。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2013/09/03 18:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 19:37
比較して見るとますますの似てますねぇ♪(*´∀`)♪


最終結果、楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2013年9月3日 19:57
こんばんは!

試しに投稿にタグを付けてみたんですが、自分のプロフ画像が並ぶと相当ウザいですね(爆)。

近々に結果を出したいと思います!
2013年9月3日 19:53
(○´・ω・)ノヽ(・∀・`●)赤は…


DEMO(屮°Д°)屮ちから強さを感じマスら♪


コメントへの返答
2013年9月3日 20:12
こんばんは!

やっぱり微妙ですかw
自分で作った「GRIFFON」のロゴを気に入っているので(爆)何とか使ってやりたいんですけどね(笑)。
2013年9月3日 22:01
おぉ! 似てますね!

やっぱり同色が安定感ありますね。
コメントへの返答
2013年9月3日 22:57
こんばんは!

ありがとうございます♪

同色一票っとφ(`д´)。そうなんですよね、同色は安定するなすd(゚Д゚ )
2013年9月3日 23:27
初コメ失礼します。

サンプルの範囲では同色ですが、個人的にはマットブラック推したいですね。
コメントへの返答
2013年9月3日 23:48
こんばんは!初コメありがとうございます。

マット黒一票っと....φ(・ω・` )。有力ですよ、なんせ5,000ペリカ突っ込んでるんでw

2013年9月3日 23:39
このロゴは自作ですか!
すごい!
簡単に、ロゴ作っちゃうのですね!

プロフィールの絵も、パトレイバー
だったのですね!
知らなかった(汗)
コメントへの返答
2013年9月3日 23:55
こんばんは!

ぁ…ぇっと、すまなかった(ノ∀`)。実はインテグラのロゴをパクってます(爆)。
http://www.honda.co.jp/auto-archive/integra/3door/2006/

プロフ画像にパトレイバーの内海を使っているのは、黒の騎士という名前と関係あるんですが、それはまた別の機会にw
2013年9月4日 7:45
おはようございます。

希望ですが、下地処理した後にプロフ画像にも使われている「内海」さんを張ってほしいです。
DC5が「黒の騎士」さんと一発で分かって面白そうです(笑)

真面目なとこだと、自分もマットブラックが良いように見えます。
現物は分かりませんので、黒の騎士さんの感性を信じています。
コメントへの返答
2013年9月4日 9:00
おはようございます!

グリルにプロフ画像ですかwルームミラーに移ったら一発で気づいてもらえそうですね。

お、マット黒二票っと....φ(・ω・` )。私の感性は酷いもんですよ(苦笑)。
2013年9月4日 11:12
ヘラフラ風にしましょう!

ステッカーボムとか、蛍光パステルカラーとかw
コメントへの返答
2013年9月4日 12:58
こんにちは!

わははは!ローダウンサスすら入れてないのに無理言っちゃいけませ( >д<)。お金ないしw

最近はステッカーボムシートとかあるんですねぇ。便利な世の中だw
2013年9月10日 20:10
はじめまして。イイねではお世話になります。

愛車のグリフォン仕上げカッコいいですね。自分は似ていると思います。d(^_^o)

もしも、自分が夜の首都高速湾岸線ドライブして時に黒の騎士さんの愛車にターゲットロックオンされてゾックとします(^_^;) 失礼いたしました。
コメントへの返答
2013年9月10日 20:28
こんばんは!
コメありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ

似てますよね?よかたw

青いCX-5はそうそう走ってませんよね。湾岸で見つけたら気配もなく忍び…忍び寄っ……追いつけずに静かに視界から消えますよ|▽゜)フフフ。
2013年9月21日 15:21
初コメ、失礼致します。(^^)

グリフォンカラー、イイですネー

ヘッドライトとの
ラインの繋がりがまた彷彿とさせますねぇ

で、
グリルは、
カッティングシートで
鈍く光るセンサー類を再現した上に、
テカテカの分厚いクリア塗装を施す...
ってのに
1票っ!

って、
もう遅いかな?(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月21日 21:18
こんばんは!
コメありがとうございます。

ふふふ、私の腰の重さは筋金入りです(ぉぃ

http://www.fashionsnap.com/news/2013-01-11/2ux3j-toyota-autosalon/gallery/index17.php

URLはCG投影のプロジェクションマッピングですが、これくらいのクオリティにできれば…無理w
2014年4月13日 23:29
こんばんは(^-^)/

過去ログにコメ失礼しますm(_ _)m
さんキチ@GC8さん繋がりで寄らせていただきました。
イイねありがとうございました♪

グリフォン懐かしい!
私もパトにハマったくちですww
プロフ画像、トサカ先輩かと思ってたら内海課長だったんですねw
コメントへの返答
2014年4月14日 0:07
こんばんは!

お越し頂きありがとうございますw

( ´∀`)人(´∀` )
パトでゆうき先生の作品にハマってあ~るもどっぷりでした。高校に光画部がなかったのは悲しかったなぁw

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation